2月28日(水)
最後の弁当?
今日で2月も終わり。あっという間に過ぎ去ったという感じだ。ついに2月が終わるのに雪が降っていない。東京の平均気温も観測史上最高になりそうだという。
3日連続で近所のT邑の弁当を食べている。洋食弁当B、ソースカツ丼、に続き今日はミックスフライ弁当Bだ。今日でT邑の弁当も食べ納めになるかもしれない。
2月27日(火)
ちょっと怪しい夕焼け
今日は暖かく穏やかな日だった。今日のような日はむしろ鉄筋の室内の方が冷え込むくらいだ。午後に研修で医者からメタボリック症候群と新型インフルエンザについての講話を聞く。新型インフルエンザについて業界の裏話はなかなかおもしろい。メタボリックシンドロームと血管の関連の話もおもしろかった。
夕方、天気が怪しげになってきた。夕焼けもなんとなく霞がかかったような感じだ。明日の前半はあまり天気がよくなさそうだ。
2月26日(月)
ネコ水遊び
今日は冷え込んだ。東京は今季最低気温になった。しかしそれでも氷点下にはなっていない。桜のつぼみはまだ固いが少しずつ大きくなっている。職場近くの桜の名所は開花予想が3月23日となっている。今年も入学式シーズンには葉桜になっていそうだ。近所の梅も満開になっていた。
メロ君はすっかり水遊びを覚えてしまった。流しの中に入って座り込んでいる。毛皮が濡れても平気だ。回収すると手から水がしたたり落ちている。夏になったらもっと喜んで遊びそうだ。これをチャンスに風呂に入る習慣をつけさせようか。
2月25日(日)
ねこのしっぽ
今日は一日家にいた。家庭内LANを構築しようとしたがうまくいかない。古い一体型パソコンに余っているXpをインストールしようとしたがこちらもうまくいかない。招き猫図鑑の編集を少しやる
ずっと室内にいると体によくないので夕方から買い物を兼ねて散歩に出た。近所のペットショップでの猫を見る。ロシアンブルーの兄弟がいた。駅前のアーケード街の花屋では猫草が安かった。ハゴロモジャスミンも安かった。そこで「ねこのしっぽ」という名札をつけた植物を売っていた。調べてみるとキャットテールはトウダイグサ科の非耐寒性多年草だそうだ。トウダイグサの仲間だと猫がかじるとよくないのか?植えっぱなしでいいなら植えたいが非耐寒性ということなのでちょっと考えてしまう。
2月24日(土)
空気清浄機壁に張り付く
空気清浄機を壁に取り付ける。本体を上下逆に取り付けたのでスイッチ操作も下からでできて問題ない。これで床が少し広く使えるようになりすっきりした。しかしまだコードが見苦しい。モールで隠すか、新たに壁の上の方に専用コンセントを設置するか方法を考えたい。
寝室の空気清浄機を使ってしまったので寝室用に手頃な製品があったら購入しよう。
オリンパスの防水デジカメがけっこう安くなっている。中古の防水ケースと安い中古のデジカメを組み合わせる方法も考えたが、この価格なら手軽にそのまま水に浸けられるので精神衛生上もいい。夏のカヌーイングまでに検討することとしよう。
風が強かったので目がかゆい。
2月23日(金)
新キャラクターメロくん登場
新イメージキャラクターを作ってみる。片手間にラフスケッチしただけなのでまだ少し変わりそうだがイメージとしてはこんなところだろう。犬のようになってしまったのが欠点だが、特徴が出せたと思う。
来週の土曜は深大寺のだるま市だ。
2月22日(木)
今日は猫の日
今日も暖かな一日だった。夕方?医者まで歩いていくと汗をかいてしまった。
2月22日はにゃんにゃんにゃんということで猫の日。わが家のメロ君も体重4.3kgと順調に成長している。明日は一日雨だそうだ。夕方から少し雨が降り出した。さてそろそろ年度末、いよいよ忙しくなってきた。
2月21日(水)
「月に願いを」
昨日とは一転して暖かくなる。少し暖かくなってくると外猫をよく見かけるようになる。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)がおこなっている「月に願いを」キャンペーンに猫といっしょに応募する。職場でも声をかけたが反応が少なく、団体応募はやめて、個人応募にした。1名+2匹の名前とメッセージが月まで届く(はず)。いつでも見える月にプレートが届けられるというのは今までの企画とはちょっと違う。そういえばかつて火星探査機「のぞみ」に団体応募した氏名プレートは人工惑星となって今頃どこにいるのだろうか。
「月に願いを」キャンペーンは今月いっぱいです。
http://planetary.or.jp/selene/pc/index.html
2月20日(火)
寒い!
最高気温が夜中に出た。日中も10℃を越えず寒い。
猫のウ○コが廊下に転がっていた。どうもトイレの砂をかいたときに勢い余って掻き出してしまったらしい。困ったもんだ。
2月19日(月)
雨水
今日は二十四節気の雨水。東京はついに雪が降らずに冬も終わりを告げようとしている。こんな時に油断していると低気圧が南の海上を通過して春の大雪となるのだが。そういえば、セーターもほとんどしまったままで2着しか使っていない。マフラーもほとんど利用していない。
馬酔木の花も早いがヒイラギナンテンも咲き始めている。もうすぐスミレも芽を出すのだろうか。
メロ君この何日かで1階に行くことを覚える。ドアを開けたスキにさっと抜け出し、探検に出かける。体重も4.3kgに近い4.2kgとなる。
2月18日(日)
雛飾りを出す
今日は東京マラソンがあった。予報通り雨の中のマラソンだった。都内あちこちに交通規制が出されているので家で静かにしていた。雛飾りを出した。文字が関人形の15人飾りだ。相変わらず数が多いと並べ方がわからない。写真は並べ方を調べる前にとりあえず並べてみたもの。
馬酔木が咲いた。雨に濡れてきれいだ。
夕方からごそごそ動き始める。猫トイレの換気扇用コンセントを設置する。壁の裏側にあるコンセントから新たに配線をひっぱてきた。手持ちのコンセントや単線コードがあるのでコンセントカバーと留め具だけの購入ですんだ。壁の穴開け作業もうまくいき、元からそこにあったようなできばえで猫用コンセントは完成した。でもこれって、○○なんですよね。空気清浄機の壁への取り付けは次の休みの予定。
ついでに人間用のトイレ空気清浄機も購入。以前使用していたものが故障してしまったので、同じ製品を新調する。暖房機能が付いているのでこの時期しか売っていない。そろそろシーズンも終わりなので値引きしていた。こちらはすぐに設置。
2月17日(土)
マルチドライブを買う
DW−ISD081というマルチドライブをウルトラ2000用にしたDVDドライブを購入。スペックは
DVD+R DL:2.4倍、DVD+R:8倍、DVD-R:8倍、DVD+RW:4倍、DVD-RW:4倍、CD-R:10倍、CD-RW:10倍、DVD-ROM:8倍、CD-ROM:24倍、とある。バルクのドライブ自体7000円前後で売っているらしい。マウントキットだけでもいい値段なのでうまく使えれば安い買い物になる。はたして性能はどうであろうか。
X31用のバッテリーをもう1本買う。
若松通商をのぞく。IBM専用フロアーがあった。若干値段が高くなることはあるが、ここでいろいろパーツは揃えられそうだし、技術的な質問もできそうだ。
となりの保育園のフェンスを新しくするというお知らせが入っていた。トケイソウやジャスミンが絡まっていないか見に行く。越境しているものもあるが、少し切ってもらうくらいでちょうどいいだろう。
ネコの床屋へ行く。
2月16日(金)
猫トイレに空気清浄機を置く
今シーズン初めて花粉症の薬をもらいに行った。もう1月から飲んでいるので今年も快調だ。昨日あたりから強風に乗って花粉が飛んできたので来院する患者が多くなったそうだ。
猫のトイレを置いてある階段の上がり口は狭いのでトイレのにおいが残る。そこで寝室に置いてあった小型の空気清浄機を持ってきて置いてみた。なかなか快適である。ただコンセントがないのとじゃまになるので、まずはコンセントの増設が必要になってきた、裏側の壁に冷蔵庫用のコンセントがあるのでそこから引き回すことができないだろうか。設置スペースも壁掛けにすればじゃまにならないのだが欠点は操作パネルが上面にあることだ。さてこの問題をどのようにクリアするか?
2月15日(木)
ウルトラベースがやってきた
午後から出張で出かける。風が強い。今日の方が春一番という感じだ。しばらく行かないうちに王子駅の向こう側の石神井川沿いはずいぶん変わっていた。見上げると「猫!」、ビルに猫文字と思ったのだが、よく見ると違った。towerの横の=が一瞬ひげに見えたのだが。
ThinkPadのドッキングステーション、ウルトラベースがやってきた。これでやっとX31も光学ドライブが使えるようになった。
2月14日(水)
春一番
春一番が吹いたらしいが東京はそんなに風が強かったかな?実感としてわかない。もっとも電車が止まったり、アクアラインが規制されたりと沿岸地域ではけっこうが風が吹いたようだ。
X31用のウルトラベースX3をネットオークションで入手。コンボドライブが付いて少し高いかな?と思ったが、ほぼ新品の状態ということを考えれば秋葉原を探し回るよりずっと安い。先日見た店ではコンボドライブだけで1万円以上していたしウルトラベースも9000円近い価格だった。時間ができたらマルチドライブの安いものを探して取り付けようかと思っている。
無線LANのセキュリティ設定をおこなう。
2月13日(火)
メロ君ズリズリ
今日も穏やかな碑だった。とても2月という感じではない。明日は低気圧の通過に伴い天気が大きく荒れるそうだ。
朝からメロ君を洗う。トイレから戻ってきて床におしりをこすりつけたまま前足でズリズリと怪しい動きをする。案の定こすったあとの床はわずかに汚れていた。幸い毛皮はあまり汚れていなかったので大事にはいたらなかった。
ノートパソコン育成中。ドライバー等の更新などをおこなう。保守マニュアルを手に入れるが、プリンターの紙がなくなり印刷は途中で断念。
2月12日(月)
四苦八苦する
無線LANの設定をおこなう。簡単設定と書いてあるがなかなか一筋縄ではいかない。昨年のルーター交換の時も苦労した。やってはつながらず、システムを復元ポイントまでもどすこと数知れず。何回か繰り返してやっと接続できた。結局つながらなかった原因はよくわからない。ノートパソコンからはけっこうすんなりとアクセスできるようになった。これから快適なモバイル生活?
さて次は光学ドライブを接続するためにウルトラベースを入手し、光学ドライブに手を加え接続する予定。だんだんおもちゃにはまっている。
連休は3日間パソコン三昧で招き猫図鑑の更新ができなかった。
メロ君のキャリーバックを買う。結構大きく感じたが猫を前にすると小さく感じる。
2月11日(日)
予備バッテリーを買う
X31を育てるためのパーツを探して秋葉原を歩いていたら、「バルク新品X30用のバッテリー保証なし」の張り紙を目にした。とにかくノートパソコンはバッテリーの価格の高さがネックだ。未開封の新品だが多少の不安は残る。1個買ってみた。5800円也。新品の箱を開けて充電するとなかなか調子がよい。あと2個買ってもいいような気がする。ついでにレーザーマウスも手に入れる。1000円ちょっとの安物だが、なかなか具合がよい。
無線LAN導入をする。以前から考えてはいたが今回ノートパソコンを手に入れたのをきっかけに導入に踏み切った。昨年新しいルーターを入れたばかりだったが、ビックカメラで適当な機種を安くしていたので購入した。今回は出力で選んだ。
2月10日(土)
わらしべ長者?
タブレットを受け取りにいった。どうも連絡がうまくいっていなかったようだ。代替え品のチェックが終わっていなかった。無事チェックを終え、代替え品を受け取った。取り替えること2回、そのたびにだんだんグレードが上がって、結局5000円台できれいなインティオス2を手に入れた。わらしべ長者のようだ。
PC-サクセスが倒産した。以前からパーツでお世話になっていた。インターネット上でアクセスできなくなっていたので、検索してみたら2月2日になって
東京地方裁判所において破産手続開始決定がなされらしい。
秋葉原街の裏通りをノートパソコンを見て歩く。ThinkPadシリーズに目星をつけている。T41が出ていた。ハードディスクも高速タイプを乗せているし、状態もいいようだ。しかし光学ドライブとバッテリーがない。特にバッテリーは持ち歩くには致命的だ。新品は値がはる。中古で探す手もあるが、Tシリーズはなかなか見つけそうだ。結局あきらめた。
別の店でX31の状態のよいものがあった。ついに手を出してしまった。ノートパソコンはWin3.1のダイナブック以来である。改造もできるし、分解も簡単だし、しばらく遊べそうだ。
2月9日(金)
タブレットのクレームに再び行く
郷土人形図譜の代金ともう一つ余計な出費の振り込みをおこなう。久しぶりに2000円札をもらった。まだ3回目だったと思う。あまりに出会う機会が少ないので、もし偽札をつかまされたとしてもいったいどれだけの人気付くだろうか。職場のとなりの夏みかん?がきれいに色付いている。今日も暖かい。夜になっても上着がいらないくらいだ。
以前不調で交換したペンタブレットの調子が悪い。ペンの消しゴム機能が使えないのだ。帰宅途中に再びクレームに持って行く。再び交換でグレードアップしそうな感じだ。しかしこれもチェックするとあまり具合がよくない。これは対応した係員が入れたドライバーのためである可能性が高い。あまりに対応に時間がかかるので預けてチェックしてもらうことにした。
2月8日(木)
華ちゃんいなくなる
通院途中のシャッターに貼ってあった張り紙がなくなっていた。先週は確かあったと思ったのだが。華ちゃんが亡くなってから7ヶ月。だんだん思い出も記憶の彼方に去っていくのかも知れない。
久しぶりに近くのパン屋でバケットを買う。
2月7日(水)
ギンナンを食べる
今までの暖かさに比べて、グッと寒くなった。そうはいってもまだ平年より気温は高い。午後から出張に出かける。
泥ネギが残っていたのでどうするか考えた末、湯豆腐もどきにすることにした。卓上コンロの鍋に猫が近づいてくるので危ない。毛に引火したら火炎猫になってしまう。ボンベのキャップが猫のおもちゃになってしまい行方不明。
この前もらってきたギンナンを食べる。ポリ袋に密封していたのでカビが生えそうだ。電子レンジでチンすれば食べ頃となる。けっこう数が多い。2個程猫のおもちゃとして奪われた。
2月6日(火)
郷土人形図譜、2年ぶりに届く
帰宅すると日本郷土人形研究会が発行する300部限定の郷土人形図譜第16号「堤系人形」が届いていた。1冊4800円とけっこういい値段であるが、ずっと購読しているのでNo.94が毎回届く。前回の発行が平成16年12月だったので、実に2年以上間隔が空いていたことになる。あまりに間隔が空いていたのでどなたか具合が悪いのではないかと思っていた。届いた冊子を見るとなかなかの大作であった。いつもこのグループの調査研究には頭が下がる。文献をあたり、現地調査をし、実物を検討し冊子として仕上げる。しかもそれが後の世に残るような資料性価値の高い仕事である。招き猫調査をしていてぜひこの姿勢は見習いたい。最近フットワークが悪くなってきたので余計それを感じる。
宵の明星の金星がだんだん見やすくなってきた。近所で火事があり、煙で残っているようで何となく低空がかすんだ感じになっている。今日も暖かかった。
メロ君生後6ヶ月を迎える。
2月5日(月)
猫また洗う
朝冷え込む。久しぶりに寒い朝だ。しかし、昼間はグンと気温が上がる。
猫の足がまた汚れた。しかもこちらは風呂に入った後だ。洗面所に連れて行きまた洗う。今回はけっこう抵抗して、頭の上まで這い上がってきた。どうもネコ缶が合わないのだろうか。カルカンヴィスカスは少し脂肪分が多いような気がする。汚れていない尻尾まで洗ってしまった。鼻を近づけてにおってみる。「よし合格!」だんだん猫を洗うのも慣れてきてしまった。
2月4日(日)
春近し?
シャクヤクのつぼみがだんだん大きくなってきた。今年は雪が降らないのだろうか。
結局今日は外出せず自宅にいた。ノートパソコンの検討を始める。ノートは補助的に使うのであまり出費をするつもりはない。中古で4万円台で何とかしよう。OSが付いていればベストだが、なくても余っているもので充分だろう。
あまり家にいるのも体に悪そうなので、近所のペットショップをのぞき、本屋へ行き、パン屋による。があまり運動になっていなかった。
2月3日(土)
自性院(西落合)の節分会に行く
節分。玄関先のヒイラギを交換する。午後から猫寺こと自性院の節分会に出かける。目呂二の縁福猫(いわゆる芸者招き)は以前は玄関に置いてあったらしいが、ひじょうに価値があるということでしまわれてしまったらしい。自性院に送る資料は揃っているがまだ送っていない。それと同時に見学を申し込むつもりで射る。
1年に1回の猫地蔵のご開帳だが、調べてみると前回行ったのは5年前の2002年だった。来年は日曜なので行けるが、また再来年以降しばらく行けなくなりそうだ。
写真を撮りながら、福豆を3袋確保する。最近は大きな神社仏閣では芸能人を呼んで豆まきをするところも多いが、ここでは年男・女がまいている。スタッフも檀家を中心に身近なボランティアでまかなっているようである。元同僚もここの檀家であるが忙しそうで声をかけられなかった。
夜、猫を連れて実家に食事に行く。
2月2日(金)
ペットフードを買う
帰りに猫のエサを買いに行く。ドライフードだがロイヤルカナンはけっこう扱っているところが少ないようだ。
大型家電店に寄る。そろそろ携帯電話も買い換えの時期か。しかし100gを越える機種は持つ気がしない。選択肢は少ない。今のIDOの機種より使いやすいものはなかなか現れない。何とかポイントで機種変更できればと思う。
お年玉年賀葉書の切手シートを交換する。
2月1日(木)
何となく得したような
もう2月になってしまった。しかし2月といっても実感がわかない。厳寒期であるにもかかわらず、だんだん日が長くなってきているのが感じられるだけに、春ももうそこという感覚である。
12月に買ったレーザープリンターの保証書が出てきた。買ったとき気が付いていなかったが、まだ半年も保証期間が残っていたと考えると得した気になってくる。