1月31日(土)
実家のトイレリフォーム発注
また猫クレーターができていた。今日も朝風呂。
今日は朝一番で実家とトイレを業者が見に来る。
まだ雪雲が見えている。日陰には昨日の雪が残っている。
トイレは便座からの水漏れが原因ということはわかっている。せっかくなのでリフォーム予定。業者の見積もりをとったがこの程度の金額ならやってもらおう。
実家の庭も雪が残っていていい眺め。
屋根の上は融けずに残っている雪で白い。
梅のつぼみがふくらんでいる。今年も梅の実がたくさんできそうだ。
またメロゴールドをもらって帰る。
帰りにジーンズを買う。サイズ1インチダウン!!車用に玄関マットを買う。これで雨の日もカーペットが濡れないですむ。
車のタイルカーペットを貼る。正弦波インバーターとコンセントの穴あけ加工をおこなう。化粧板にきれいに穴を開けるのは大変だ。ドライブレコーダーを取り付けようとしたがシガープラグが電源アダプターになっているので少し大きい。取り付けづらいので少々ムダだが電源直結用のオプションをamazonnで注文する。
まだ17時でも日没になっておらず明るい。気がつかないうちに公園のケヤキが剪定されていた。
月が東の空に昇っている。月齢10.8。
本日の夕食はレストランオオタニのシチュー+バジルパン。
もう今年も1ヶ月が終わってしまった。
1月30日(金)
雪降る
朝は積雪になっているかと思ったが、起きたときにはまだ積もっていなかった。しかし出勤時間になると少しずつ雪模様となり路面や車が白くなり始めた。
おそらくこの状態なら雪靴は必要ないだろう。
覆いがはずされた工事現場。足場の解体まではもう少しかかるだろう。
次のバス停ではおねえさんとチョイ年上おねえさんが乗車してきた。
朝はそれほどでもなかった雪が午前中かなり降ってきてあたり一面白くなった。しかし意外に早く雪はやんだ。午後は雨交じりになり雪解けも早かった。
最高気温が5℃に届かなかった。
午後から会議。
やっと一週間が終わった。
帰りにドライブレコーダーを買う。展示品が安くなっていたのでビックカメラのアウトレット館で購入。
今日はデパ地下で食料調達。半額になった中華の焼きそばと点心セット。これまた半額になったさつま地鶏の唐揚げ。
1月29日(木)
トム君命日
今日は朝から天気がいい。しかし今夜から雪が降りそうな予報が出ている。
次のバス停ではおねえさんとだるまおじさんが乗ってきた。
今日は人出も足りなく慌ただしい一日だった。
近所の工事現場の覆いがはずされた。
ついこの前まで基礎だけだったのにもう完成が近づいている。
今日の最低気温は氷点下で寒い一日だった。
今日はトムくんの命日。亡くなってもう9年になる。
1月28日(水)
監査終わる
朝は雲が多い。天気は回復してくる予報が出ている。
相変わらずピョンピョンおじさんは跳ねているし、控え目おばさんは離れたところにたって待っている。次のバス停ではおねえさんとだるまおじさん+1人が乗ってきた。
天気予報通り晴れてきた。しかし風があり寒い。
監査無事終了。完璧!!
今日は定時退社はできなかったが早めに帰る。
月がかなり高いところに見えている。
久しぶりに近所のスーパーに買い物に行く。キュウリやレタスは相変わらず高い。
帰りに黒トラが歩いていた。完全な野良ではないのか落ち着いている。
運送屋の白黒とガラス越しに対決。黒トラくんはしばらく向き合ったあと悠々とマーキングをしながら去っていった。
今年も柊を買う。交換は2月になってから。
1月27日(火)
寝過ごす
外が明るい。しまった!目覚ましのセットを忘れた。いつもの家を出る時刻まで4〜5分しかない。仕方がないのでいつもより1本遅いバスに乗ることにした。
メロ君のエサをつくり、いそいで朝食を持って家を出る。
外はまだ雨模様。いつものバスではないので次のバス停では当然常連さんはいない。しかしチョイ年上おねえさんがいた。
天気予報どおり昼近くになると天気は回復し晴れてくる。
昼過ぎに近所のホールに出張。オーケストラの音楽で気持ちよく過ごす。天気は回復したがけっこう風がある。
明日は監査がある。職場に帰ってきてまた仕事の続き。準備OK。監査官どんと来い!
今日も遅くなってしまった。
閉店過ぎのデパ地下に滑り込み夕食調達。
池袋の北野武の写真が最近入れ替わった。雨がポツポツ落ちてきた。しかし自宅付近では雨は降っていなかった。
帰宅して遅い夕食。
本日のメニューは小田原の鯛めし弁当。鯛のそぼろ掛けご飯だ。ちょっと甘めかな。それに豚肉の根菜あんかけ。さつま地鶏の唐揚げと豪華版。少し野菜少なめか。全部半額。
1月26日(月)
今日も遅くなる
また一週間が始まった。うかうかしていたらもう日没が17時台に突入していた。調べてみたら24日に17時ちょうどとなったようだ。日の出はまだそれほど変わっていないがそれでもいちばん遅い今月上旬に比べると6分ほど早くなっている。
今日は次のバス停でおねえさん、T先生似おじさん、だるまおじさんと最近の常連さん勢揃い。やはりいるべき人がいると何となく落ち着く。
本日午後から会議。
今日も監査の準備で遅くなる。デパ地下の閉店にも間に合わず。
非常食、キーマカレーと買い置きサラダで夕食。
1月25日(日)
むかしの話し
朝8時前、実家にむかう。
本日朝巣鴨地蔵尊に母親を連れて御札を取りに行く。
まだ時刻が早いので比較的空いている。通りの店もいま開店したか準備をしている時刻だ。
本堂の欄干にあるあかりはこけしを模したものだろうが何となく中国っぽいデザインだ。
洗い観音もほとんど待たず。
洗い観音の都なりにある小僧稲荷。銅製あるいは青銅製の狐がいい。小僧とは調べてみると三目小僧の小僧のようで移設されたものらしい。小さいながらもなかなか有名なものらしい。
有名な塩大福。
スガモンも元気。
帰りに石田屋による。東上線上板橋の老舗和菓子店だ。和菓子といってもケーキも扱っている。
ここの栗どら焼きは30分で売り切れてしまうらしい。
60年以上前両親はこの向かいあたりに短期間住んでいたらしい。
両親が家を購入する際、この近所の公園前も見に行ったらしい。今になってはなぜこちらにしなかったのか端から見ている者としては悔やまれる。その10年後の航空写真を見ても見に行った場所はうっそうとした木々に囲まれていて駅にも近く環境がいい。資産価値もかなり違うはずだ。
しかし今の実家は日射しには恵まれている。晴れていれば夕方以外は日射しがある。まぁ半世紀先のことはだれにもわかりません。母親が元気な家にむかしの話しを聞いていかないと我が家の歴史の創世記は埋もれてしまう。
車にタオルカーペットを敷く。まだ一部で今日は終わり。このカーペットは土足OKの重走行用を使っている。
リモコンやコンセントの設置は次の機会に。
月が少しずつ太くなってきた。月齢4.9。少し潤んでいる。
1月24日(土)
メロゴールドを食べる
もう少し早く起きるつもりが遅くなってしまった。
また風呂に入り損なったので朝風呂に入る。
朝食のデザートにもらったメロゴールドを食べる。初めて食べる。グレープフルーツよりかなり大きい。調べてみたらポメロとグレープフルーツの交配種のようだ。残念ながらポメロも食べたことがない。酸味はあまりなく食べやすい。旬がひじょうに短く出回る時期も限られているようだ。そういえばもう少しするとタンカンが出てくる。
メロゴールドとメロ君のツーショット。
踏み台づくり続行。先週は「ゆがんでいてご愛嬌」だったが、やはり見栄えが悪い。修正する。完全ではないがまぁまぁの見栄えになってきた。踏み板も1枚だけ短くて見かけが悪いので交換する。
ほぼ完成。あとは右にあるクッション材を車との接触部に取り付けて完成。実家からクランプを持ってきてからの作業だ。
正弦波インバーターのリモコンを仮取り付けする。明日穴あけして取り付ける予定。
午後から実家に行く。切れたガーデンライトの電球を捜したがみつからない。
トイレで水漏れがあるというのでチェックするが水漏れ箇所がよくわからない。配管はだいじょうぶそうだ。漏水量から考えると温水便座使用時に漏れている可能性があるが試しに使用しても漏れる様子はない。この際なのでトイレのリフォームを考える。リフォーム会社と連絡を取り来週来てもらうことにする。水漏れ箇所を再度捜すがわからない。温水便座のホースが濡れていたので拭き取りしばらく様子を見るが問題なし。新聞紙を敷きどこが濡れ始めるか母親にチェックさせる。業者の話では排水側での漏水はほとんどなく、漏れがわからない場合は温水便座からがけっこう多いのだそうだ。そう考えるとホースが濡れていたのが納得できる。
帰りにホームセンターで駐車場用の反射テープを買う。
本日夕食はレストランオオタニのマネージャーお勧め小エビフライと白身魚フライ。おみやげにフライドポテトをもらう。
月が新しいサイクルに入っている。しばらく天気が悪かったので見ることが出来なかった。
月齢3.9。地球照も見えている。
実家からクランプを持ってきたので、踏み台に接着剤でクッション材を貼り付ける。
あとはがたつきの調整をして、やっと完成かな。
メロ君のササミが少なくなってきたので買いに行く。
1月23日(金)
若者ダウン
霧雨気味の朝。天気は回復傾向ということなので傘は持たずに出勤。
今日は手袋なし。わりあい暖かな朝だ。
次のバス停ではおねえさん、T先生似おじさん、だるまおじさん+2人が乗り込んできた。
通勤途中の柑橘類の実が色づいている。
昨日早退した第二課の若者、インフルエンザでダウン。
今日も忙しかった。来週の監査に向けて準備。遅くなる。
帰るころには気温も下がり、風も強く朝とはうってかわって寒い帰宅となった。
遅くなったついでにデパ地下に寄りさつま地鶏唐揚げを買いに行くが閉店近くですでに時遅し。遅い時刻なので商品の残りも少なくなってきている。味噌串カツが残っていた。久しぶりに買う。
本日は自炊。解凍しておいた挽肉で麻婆豆腐。
ゆうちょ銀行から返金の
1月22日(木)
自動車税戻る
天気悪し。
次のバス停で乗車してきたのは3日ぶりのおねえさんとT先生似おじさんのみだった。
今日は雨。最低気温こそそれほど下がっていないが、気温上がらず。
職場の第二課の若者が具合が悪く早退した。みんなでカバー。明日も休むことを想定して対策を練っておく。
今日も監査の準備で遅くなる。麻婆豆腐をつくるために挽肉を解凍しておいた遅くなったので夕食を買って帰る。よく利用するブルコギビビンバ丼などが半額。夕食が安く上がった。ついでに半額になったヒレカツサンドが明日の朝食。
帰宅したら東京都主税局から通知が届いていた。何かと思って開けたら税金の還付だった。昨年廃車にしたスペースギアの自動車税の還付だ。
新車購入時に月割りの自動車税を納めだがそれが戻ってきたという感じだ。結局はほぼプラスマイナスゼロだが戻ってくるというのは何だかうれしい気分になる。
1月21日(水)
雪ちらつく
天気が悪い。
次のバス停で乗ってきたのはT先生似おじさん一人だけだった。今日もおねえさんはいなかった。
今日から一週間後にある監査の準備を始める。
今日は寒かった。最高気温4℃にとどかず。昼過ぎ雪がちらついた。
1月20日(火)
ピョンピョンおじさんと控え目おばさん
今日も天気はいいがこれから下り坂になっていく。
最近同じバス停から乗車する仲間が増えた。寒いのでその場でぴょんぴょん跳ねているピョンピョンおじさんとなぜかバス停から不自然なほど離れたところで待っている控え目おばさんだ。
次のバス停ではT先生似おじさん+1が乗車してきた。
来週の監査に向けて準備をしなければならないがどうもやる気が起こらない。明日は一週間前なので明日からやろう。
1月19日(月)
気温下がる
昨日に続いて寒い朝。氷点下になる。明日は大寒だ。
次のバス停ではおねえさん+αが乗車してきた。気温の割におねえさんはショートコートだった。
池袋のバス乗り換え通勤経路に新たしい店が2軒オープンした。ひとつはマンハッタンフィッシュマーケットとかいてある。朝なのでシャッターはしまっているが以前から工事の様子は見ていた。階下にあるダイニングという感じだった。もう一つはピザカフェのようだ。こちらは先週の土曜に開店したようだ。
また一週間の始まり。今週はちょっと忙しくなりそうだ。
1月18日(日)
踏み台をつくる
昨晩風呂に入り損なってしまった。そこで朝風呂。
久しぶりに日記アップ。
踏み台製作続行。ほぼ完成。長さの適当な木ねじが足りないのでこれを打ち込んで来週完成予定。多少ゆがみがあるがこれはご愛嬌。
正弦波インバーターのリモコンを仮取り付けしようと思ったが、狭くて切り替えスイッチなどがよくわからなかったので延期。ETCもまだ仮付けのまま。
車の改造や手直しのために必要なタイルカーペットの追加買いやその他パーツをホームセンターに買いに行く。作業は来週末。
車に置くため円山動物園で買ってきた、ユキヒョウ君の置き場所がまだ定まらない。
もう休みが終わり。やはり土曜を仕事にとられたのはいたい。やはり4月からは週休3日を選択すべきだったかも。
1月17日(土)
送迎の「送」
あれから20年。早いものだ。阪神淡路大震災は早朝に起こった。まだ朝の段階では日の出をむかえておらず、大きな地震が起こったという程度だったが出勤して時間がたつにつれて死者の数が急激に増えていった。ついこの前だった感じだ。
また休日出勤、つまらん!
とりあえず母親を残して出勤。
細くなってきた月が見えている。明日あたりまではまだ見えそうだ。明後日は難しそうなので、明日見に来ようかな。
今日もよく晴れているが寒い。午後から風が強くなる予報が出ている。
今日は次のバス停でだるまおじさんと親子連れが乗車してきた。
職場に着くころには空が明るくなり月は見えているが撮影しづらくなってきた。
仕事が終わり早々に退社。
車の後ドアからも乗車できるように踏み台の製作にかかる。あり合わせの材料で設計図なしの適当な作業。しかしだんだん形になってきた。今日はここまで。
しかし予報通り寒い。
母親を趣味の会の会場に迎えに行く。
そのあと少し休憩してから夕食へ。
2階の奥の間へ。やはり最近は禁煙席を希望する利用者が多いようだ。喫煙席は空いているが禁煙席は混んでいるので宴会などの利用される奥の間に案内された。行った時はまだ空いていたがやがてほぼ満席状態になる。
本日の夕食はジャンボバーグに厚切りトースト。
そのあと母親を実家に送っていく。
一日が終わってしまった。
1月16日(金)
送迎の「迎」
雨もあがりひんやりした空気に包まれている。
月がかなり細くなってきた。月齢24.9。
次のバス停ではおねえさんとチョイ年上おねえさん+αが乗車してきた。
明日の仕事の準備をしてから帰宅。
夕方には空に雲が広がっていた。
今日は残ったベーコンとちぢれホウレンソウとエノキタケの豪華ペンネで夕食。もらったベーコンもあと1回分となった。
しまった!まだ正月飾りを片付けていなかった。鏡餅もそのまま。やっと我が家の正月が終わった。玄関の十二支はもう少し飾っておくことにしよう。
母親を迎えに行く。今日はこちらでお泊まり。メロ君もいっしょに回収。
明日は仕事があるので送迎の「送」ができない。自宅から明日母親が行く会場は歩いて行けるので一人で行ってもらおう。終わるころにはこちらも帰宅しているので「迎」は可能だ。
1月15日(木)
冷たい雨
朝から雲が広がっている。
本来ならこのあたりに細い月が見えているはずなのだが・・・・
次のバス停におねえさんなど常連さんの顔がなかった。
早い!もう1月が半分過ぎてしまった。
帰るころには冷たい雨が降り出していた。
もらったベーコンとキノコの炒め物をつくる。ちょっと色添えにホウレンソウを入れる。
1月14日(水)
一安心
本日午前中休暇をとって病院へ。昨年、検診を月違いの勘違いで行きそこなった代替えだ。
検査の結果、値は正常値に戻っていた。半年後の7月にもう一度検査して変わりなければそこで終了。担当医のO先生は新年度異動で今度来るときは新しい先生だ。とりあえず一安心。ひとまず帰宅することにした。
病院の庭を通って帰る。庭に見たことある蔓植物が。我が家にはびこっている植物だ。ものすごい勢いで増えている。ヘテラヘリックスというんだ。
近所の工事現場は覆いがかかっている。これからは内装などの木工に取りかかるので外観の劇的な変化はない。
ゆっくりしていたら遅くなってしまった。午後からプチ出張。
やはりこの時刻になると朝とは空気感が違う。
午前中は青空が広がっていたのにすっかり雲に覆われてきた。
少し遅れ気味で現場に到着。
早めに帰って夕食づくり。年末に中植会のKさんからもらった手作りベーコンを入れたチャーハンを食べる。
先日オークションで買ったリモコンがとどいた。あれこれと検討したが送料を考えるとこれがいちばん安かった。
1月13日(火)
近所のバーオープン
まだ定位置のバス停では月は見えない。そろそろ下弦か。
今日からまた日の出が早くなり始めた。まだまだ寒い日はこれからだが、少しずつ春も近づいている。
今日もよく晴れている。体感的には北海道より寒い。
本日次のバス停ではだるまおじさん+4人が乗車してきた。
明日午前中休みを取るため仕事を多くやったので慌ただしい一日だった。まして会議があったのでなおさらだ。
早く退社したかったが、18時に尋ねて来る人がいたので待つ。
近所のバーは今日が開店だったようだ。
1月12日(月)
連休3日目
今日は成人の日。でもハッピーマンデーになってからどうもピンと来ないな。
ETC再セットアップをおこなう。2700円也。
タイルカーペットを買う。車の床が冷たいので貼る予定だ。
実家の注連縄を取り付けに行く。
我が家の注連縄も交換する。1年間で橙がひからびてすごく小さくなっていた。
今日もきれいに晴れた。三連休中ひじょうにいい天気だった。
夕方からまた夕食を食べに実家に行く。
コインランドリーにカーテンを洗濯に行く。リビングの全カーテン12枚を洗う。きれいにはなったが何となく痛みもでてきた。特にレースのカーテンは白さがない。次は買い換えか。
1月11日(日)
連休2日目
近所の工事は3階まで進んだ。ほぼ筐体は完成に近い。
今日もすっきりした青空が広がっている。
となりの公園に植えたコノデガシワもすっかり大きくなった。
日射しが暖かい。
ダンベル猫も眠そうだ。
実家に行って庭のフェンスをつくる。注連縄を飾ろうと思ったが土地付けるためのヒートンがなかったので明日に延期。
夕方から母親を連れて墓参りに行く。
帰りに夕食に行く。
1月10日(土)
三連休初日
今日は家でのんびり。
夕方からロヂャース新座店に買い物に行く。タイヤラックのカバーを買う。
本日の夕食はレストランオオタニのシチュー。厚切りトースト付き。
先日閉店していたバーが何か改装しているなと思ったら新規開店していた。今日が開店だろうか?
昨日朝の画像を見るとまだ前の店名のままだった。だからといって何か開店を思わせるものもない。シックな感じの店になった。
1月9日(金)
さて仕事始め
久しぶりの出勤。
そろそろ朝の月見の時期になった。
今日もよく晴れている。
次のバス停ではおねえさん、チョイ年上おねえさん+αが乗車してきた。
昨日休んだためウォーミングアップなしの仕事はちょっとペースがつかめずきつい。
さてこれから年度末にむかって怒濤の日々がやってくる。
1月8日(木)
本日臨時休業
昨日帰宅できなかったため本日臨時休業。
今日は何とか帰れそうな感じである。それでもまだ暴風雪警報や注意報が残っている。
朝風呂に入り、ゆっくり朝食をとって4日間(3拍)お世話になったホテルともしばしお別れ。
荷物を駅のロッカーに預け、今日は北海道立近代美術館に行くことにした。もう昼に近い。
やはり雪が少ないな。平日なので比較的空いていてゆっくり見学できる。
初めて2階のロビーに上がった。ゆっくり休んでいる人もいる。
外は時折吹雪いて視界が悪くなる。
【近美コレクション】 生誕100年記念 小谷博貞・絵画の冒険と【近美コレクション】冬季名品選―シャガール《パリの空に花》他を見学。
そして今回の大きな目的
【特別展】冬のワンダー☆ミュージアム 2015 どうぶつたち、大集合!
「会場内の創作コーナー」ではすきな動物の絵を描いたり、展覧会キャラクターのかわいいオリジナルカードがつくれる。「創っていきませんか」と誘われたので切り絵もどきの黒猫を作成して置いてきた。「カードに絵を描くだけでなく紙をちぎっても作品が出来るよ」という見本になってもらえればうれしい。
午後になりロビーでミニコンサートと読み聞かせが始まる。
ピアノの須藤さん音楽やリトミックの講師をやっているだけに子供達の対応やしゃべりには慣れている様子。
ピアノと絵本の音楽会〜どうぶつたち、大集合!出演:須藤嘉子氏(ピアノ)、当館学芸員(読み聞かせ)でした。(
開演が少し遅れたので出発も遅くなってしまった。
外は雪。雪の降りはそれほどでもない。
まずは空港に急ごう。
千歳空港到着。STVのクルーが暇そうにしていた。一部欠航が出ているが何とか飛んでいるようだ。しかし空港の混雑や機体のやりくりでかなり遅延が出ている。
遅れと天候見合わせでなかなかチェックインが始まらない。
結局18時の予定が90分遅れ。帰ってから食べればいいと思っていたがこのままでは夕食を食べ損なう恐れがある。売店で弁当を買ってロビーのテーブルで食べることにした。やっと荷物検査を無事(ではなかった。キャリーケースの中のペットボトルがひっかっかった。今まではなかったのだが。)通過し搭乗する。しかしなかなか飛び立ちそうもない。滑走路が離着陸の基準を超える積雪でこれから除雪だそうだ。その間に機体に雪が積もっていく。それの除去作業。
席に座ったまま1時間半以上待たされた。飛んでいる時間より長い。
何機か離陸を待っている機体があるので飛び立ったのは21時15分ころであった。当初予定していた便とほとんど変わりない、いや少し遅い時刻じゃない。
羽田到着。羽田は何事もなかったかのように静かで平穏だった。空港業務はほとんど終了している。みんな足早に家路に急ぐ。
我ハイエースも静かに待っていてくれた。
一日延びたので駐車料金6000円!うーんなかなか。
帰宅したのは日付が変わったころであった。
1月7日(水)
円山動物園でダイオウイカにさわる
今日は円山動物園に行く。
でもゆっくり。朝風呂に入り朝食をとる。
以前見かけていたNHKの高橋美鈴アナが北海道で出ていた。北海道に異動していたんだ。
荷物をまとめチェックアウト。天気がどうなるかわからない。フロントの話しでは先日の嵐の時もお客さんが飛行機が飛ばないかと思ったが帰れたそうだ。期待しよう。
とりあえず荷物を札幌駅のコインロッカーに預けて円山動物園へ向かう。
2ヶ月ほど前は紅葉が見頃だったのに。円山公園駅から歩いて行く。
北海道神宮の脇を通り、動物園へ。
さすがに平日とあって入園者はあまり多くない。
今日の目標はレッサーパンダとユキヒョウ。
レッサーパンダを見に行く。熱帯館が工事中のため遠回りを強いられる。
これこれちょうどエサをもらったところのようだ。
熊団子。クマも寒い。
ユキヒョウを見に行く。なかなか精悍なお姿。かっこいい!ファンになった。
トラは室内でぬくぬく。君は寒いところ出身ではないのか。
寒い気温を利用しダイオウイカの展示をやっているのだが、今日は天候が悪いため冷凍庫で展示見学。それが幸いして普段は入れない冷凍庫を見学することが出来た。
大勢は入れないので2グループに分かれて入場。
オッ、いたいた。おさわり自由。匂いがつくというのでみんなさわらない。なでなでしてきた。
これは研究後動物園に寄贈されたものだそうだが一部保管であとは廃棄されてしまうそうだ。
冷凍庫は動物のエサの保管場所。ニワトリやひよこなどいろいろなエサが保管されている。今日は天候が悪くてラッキーだった。
外は吹雪いている。次は深海生物展。
いかにも手作り感の解説がいい。学芸員の生活感が漂っている。
動物園ではサカナなど水物はあまり得意でないようだ。
話題のダイオウグソクムシの生体。たくさんいたらやっぱり不気味だな。
深海圧力の実験。100気圧でカップ麺のカップをつぶしていた。
こちらオウムガイの生体。意外に泳ぐのが遅い。潜水艦と同じで水中の方が速いのかもしれない。
右の学芸員の方としばらく歓談。けっこう話し込んでしまった。
売店でここオリジナルのユキヒョウ入手。そろそろ帰ろうか。
ここがダイオウイカを普段展示している場所ね。
強い風が吹く円山動物園をあとにして北海道神宮へ。
考えてみればまだ初詣の時期だ。お参りをする。
それにしても風が強い。交通安全のお守りを入手。
さて駅に向かうが勘違いでうろうろ。かなりさまよってしまった。
ホテルに忘れてきたマフラーを取りに行く。まだ飛行機の欠航は決まっていないが続々と欠航が出ている。かなり絶望的な状態になってきた。空港行きのバスも止まったそうだ。フロントに聞くとまだ部屋はとれるそうだ。欠航が決まり次第予約を入れよう。そして地下鉄の駅で運行状況を確認しているとついに欠航決定。それとほぼ同時に旅行会社から連絡が入った。明日の18時発の予約がとれているそうだ。仕方がないもう一日楽しもう。ホテルに早速連絡を入れ部屋をとる。
当初、最終日に旭山動物園に行き、そのまま空港に向かう案も考えたが天気の安定していた2日目に行って正解だった。もし3日目に行っていたら混乱に巻き込まれていたかもしれない。
地下街の古本市で本を買う。それを持ってホテルへ行きチェックイン。もう一日お世話になります。
暴風雪の山は今夜だ。NHKの大通公園のカメラにホテルが映っている。どこにカメラが設置してあるのだろう。
しばらく休憩して荷物を札幌駅まで取りに行く。
今回も傘なし。ホテルから地下鉄の入り口まではほんのわずか。信号の変わり目を待って出る。
札幌駅まで地下街を歩く。駅はかなり混雑している運休・遅れが続出している。
空だけでなく鉄道や道路も混乱している。
夕食を食べ、荷物を取り出しまたホテルへ戻る。今晩はゆっくりしよう。
1月6日(火)
旭山動物園に行く
ゆっくり朝風呂。そしてゆっくり朝食。平日だとレストランも割合空いている。
予定より少し遅くホテルを出発。今日の目的地は旭川、旭山動物園。いつもの通り「旭山動物園アクセスきっぷ」を購入。
昨年は途中で雪が降っていたが今年は降っていない。
深川駅構内の除雪風景。けっこう手作業なのね。
旭川到着。昨年はバスで座れなかったので急いでバス停にむかう。駅前にバス停が移動していた。というより昨年は駅前の工事で臨時移動していたのかもしれない。まだあまり並んでいない。しかしみるみるうちに人が増えてきた。駅前再開発はさらに進むようで4月には画像の向こうに見えるイオンが開店するようだ。
旭山動物園到着。
ペンギン館に行く。ペンギンの幼鳥がいた。でかい!
ペンギンパレードは出発してしまっているが、もうすぐ帰ってくるようだ。
帰ってきた。ほとんどはキングペンギンだ。散歩に行くのはペンギンの自主性に任せているので散歩好きが毎回出てくる。幼鳥でも散歩好きな個体もいるそうだ。
きれいなおねえさん見つけ!
アザラシ館も人気施設。この白っぽいいちばんの長老は白内障で目が見えないのだそうだ。しかしモグモグタイムでは研ぎ澄まされたヒゲなどの感覚で近くに落ちたサカナを見事にキャッチする。
泳ぐときは何を使ってぶつからずに泳ぐのだろうか。
こちらも人気の撮影スポット。
シロクマはなかなか泳いでくれない。メスが出産準備(出産)していた。シロクマ館の水が凍っていた。
小石をまいて滑り止め。旭山動物園はけっこう起伏があるが東京より滑りにくく安心して歩ける。
こちらの展示は『ヒト』。オオカミくんほとんど無視。
ユキヒョウはもっと動き回っていると思ったのだが。クロヒョウは相変わらずかっこいい。でも短毛で何となく寒そう。
最近の人気、カバ館。百吉の牙のあとでアクリル板は傷だらけ。
昨年の補修の期間を使って水面下のドーム状のアクリル板も平面のものに交換されていた。それでも少し傷がついている。
新しくやってきたメスの旭子が元気に走り回って?いた。
百吉は外に出ていた。雪で池がないのはちょっとかわいそう。
フェンスのわらはカバのまきフンか?
陽が傾いてきた。昼食を食べていないのでちょっと軽食に塩ザンギ。
今日は暖かい。さて帰るとするか。
夏にお世話になっている無料駐車場も冬はこんな感じ。
蛍の光が流れる中、バスを待つ。やはり座っていかないとちょっと40分はね。
すすきのに行き、寿司を食べに行く。食べログでも人気の高い「花まる」に行ってみる。ホテルの2階にある。根室に本店がある回転寿司だがここは回転しない。もっとも根室本店でも開店というよりは直接注文している人が多い。
ここも直接注文をするが皿の種類と数で勘定を払うのは回転寿司と同じ。注文すると割合早く寿司が出てくる。つい食べ過ぎてしまう。今回も巻物とコマイの汁物で締めて、5000円でおつりがきた。10月に行ったほぼ向かいにある「北海道すしざんまい」の方が自分には合っているかもしれない。
ホワイトイルミネーションを見ながら、テレビ等へ。
今年のツリーは少し控えめな感じ。
札幌も今夜は気温が高め。
札幌雪祭りに向けて準備がスタートしている。
歩いてもさほど時間がかからないホテルに帰ってきた。
暖炉風の炎が暖かく迎えてくれる。もっとも夏もついているかもしれない(10月には炎が出ていた)。
今日も14階の展望風呂に入って寝る。
明日はどうしようか。
1月5日(月)
北海道へGO!
今日から北海道にバカンス。朝早い便で羽田を発つ。この便だと日の出を見ることができる。
北海道接近。しかし地表は茶色い。今年は昨年や一昨年に比べて雪が少ないようだ。
8時ちょっと過ぎには新千歳空港に到着。せっかくJRを3日間使えるチケットがついてきたので初めて冬の小樽に行く。
今日は月曜なのでいろいろな場所が休館だ。とりあえず小樽運河の様子を見に行く。
雪で運河には接近しにくい。
久しぶりに小樽博物館に行く。総合博物館ができているようだが少し離れているので運河館だけにしよう。
オッ!中植会のKさんの名前を発見。
消防犬「ぶん公」の像があった。博物館には剥製もある。
運河も倉庫近くの案内所付近は除雪されていて比較的人が多い。
日本銀行小樽支店も年始の開館は明日から。
少し遅い朝食兼昼食。小樽名物らしいあんかけ焼きそば。常連さんらしい人たちで混んでいた。
早めに札幌に向かう。札幌駅からは歩いてホテルまで。地下鉄を使うほどの距離ではない。いつもより早めのチェックイン。
いつもごちゃごちゃの状態で泊まった部屋の写真を撮っているので、今日は着いてすぐ部屋の写真を撮っておいた。
朝早かったので少し休憩。夕方近くになってすすきのへ繰り出す。ホテルから歩いてもたいした距離ではない。地元民に教えてもらったラーメン屋「天真爛漫」の様子を見に行ったが休みの札が出ていた。ここは営業開始が20時だとか。前回も準備中で駄目だった。どうも縁がないようだ。
夕食はもう少し後にして藻岩山に夜景を見に行く。年間パスポートは明日まで有効だ。
シャトルバスには3人だけ。今日は空いているようだ。中国からの団体客もおらず、ロープウェイには3人だけ。
モーリスカーは連結のため独り占め。
頂上に到着。今日も視界はいい。
月が出ている。しかし暈がかかっている。
今日は昨年ほど寒くない。さて下山して夕食を食べに行くか。
ラーメンを食べに市電で移動。今日もいつもの信玄へ。
帰りにあの「天真爛漫」を見に行ったがやはり休みだった。
歩いてホテルまで帰る。
帰ってウトウトしていたら0時を過ぎてしまった。風呂に入り損なった!
1月4日(日)
ETC取り付ける
メロ君またまたレンタル猫となる。今回は二週間足らずのショートステイ。
ETCを取り付ける。再セットアップをやってもらおうと思ったが調べてもらうと明日からだそうだ。また週末に行こう。
ウォールボックスをひとまわり大きなものと交換する。これで少し内部に余裕が出来た。取り外したものはクリスマスイルミネーション用に使用予定。今度の三連休で点灯しなくなったガーデンライトを修理しなくては。
まだうっすら青さの残る東の空から満月に近い月が昇ってきた。ちょうどマンションの隅に見えている。
スーパーに買い出し。デブくんが通りがかりのおばさんにかまわれていた。その後すかさずデブくん初タッチ。
本日の夕食はマネージャーおすすめの塩焼き。今年もよろしくお願いいたします。
家の窓から外を見ると月が高く上がっていた。
さて明日から北海道行き。冬のプチバカンスだ。
1月3日(土)
今日も天気がいい
ベランダの掃除をする。
母親の注文したベットがやってくる。もう恒例なので1階の生活が中心になる。
実家の庭に肥料を撒く。
弟たちが帰っていった。
夕方母親を連れて食事に出る。
1月2日(金)
子易神社に初詣
今日は青空は広がった。
地元の鎮守、子易神社に初詣に行く。健康のため歩いて行く。
レストランオオタニ明日から営業。今年もお世話になります。
それほど人は多くない。お参りを済ませ、御札と破魔矢の交換。厄除け開運の御札はあまり見かけない。いつも行くのが遅いのでなくなっていたのだろうか。
隣接する地蔵堂もお参りする。胸突き地蔵として有名な地蔵尊だ。
帰りに大山駅方面をまわって帰る。遊銀座通りに『Cat Bar』をみつけた。入り口には捜索願の猫の張り紙が。
帰って調べてみたらけっこう地元民が夜な夜な集まってくる飲み屋のようだ。夜9時くらいにならないと開店しないらしい。
Haku & Kokuはバーにいる猫のようだ。まさに猫カフェならぬ猫バーのようだ。
一度行ってみたいが酒を飲まないものにとっては敷居が高い。
帰宅して御札と破魔矢を定位置に納める。
近所のスーパーに偵察に行く。まだ正月価格だ。偵察だけ。
ダンベル猫がいた。今年も遊ばせてね。
流しとベランダに伸びてきたムベのツルの整理をする。
セブンタウンに偵察に行く。ユニクロのレジの列に退散。
東の空にかなり太くなってきた月が輝いている。
今日は弟が子供を連れて実家にやってきているので出かけていき、いっしょに食事に行く。
元旦(木)
ということで2015年がスタートしました。
まずは母親を連れて初詣。
常楽院へ。ここは鐘楼の鐘をつかせてもらえる。到着したときはまだみんな開門を待っていたが、駐車場に車を駐めている間に開門時間の23:30になった。もう列が出来ている。
まだ年も明けていないので列に並ぶ。鐘をつくと記念の開運根付けをもらえるが母親がちょうど100番目。
そして仕切り直しで本堂へ。無事初詣が終わった。しかしまだ0時前。正確には初詣ではなくラスト詣でだったのか?まぁ気にしない。
上弦を過ぎた月が明るく新年の空に輝いている。すでに鐘撞きの列は山門外まで続いていた。甘酒のふるまいをいただいているうちに年が明けた。
新年おめでとうございます
2015年がスタートした。
その後、年賀状を本局に出しに行き、今度は今戸神社に初詣。冷たい風が吹き出した。今年は七福神巡りはやめておこう。
時刻が少し遅かったためか並んでいる人はいなかった。
社務所で今土焼きの干支を買い求める。3600円。ずいぶん高くなった。ちょっと今年の社務所の対応感じがよくなかったな。たしかに品物の表示の写真を無断で撮っていたのが悪いのだけれどもう少しさわやかに断ってくれればこちらも気持ちよく引き下がったのに。「ねこれくと」で今戸神社のサポートをする気力が一気に失せた。
帰りに弁慶でラーメンを食べて帰る。店自体は新しくきれいになったが厨房を囲んで座る古い店舗の方が趣があってよかったな。
朝方は天気が比較的よかったが、昼間は雲が広がり寒々とした元旦になってきた。午後には雪が降るかもしれないという予報が出ている。
おせちを食べに実家へ行き、いったん退却。
先日作業が途中だったウォールボックスを取り付け配線を完了する。けっこういいできばえだ。
となりの公園のケヤキも寒々とした空をバックにたっている。
夕方からまた実家に夕食を食べに行く。
帰宅するとLEDの誘導灯がきちんと点灯していた。飛行機の滑走路にある誘導灯と同じ役目ね。でもガーデンライトがついていない。明日チェックしなければ。