6月30日(日)
エコ猫
朝方ベッドのあたりにメロ君がいたような・・・。でもベッド上で寝てはいなかったし・・・。
メロ君今日もエコバッグがホームポジション。ペットのベッドが不要なエコ猫なのである。
一日中こんな感じの空模様であった。ここ何日かずっとこんな感じだ。
油断したらまた盗られた。夕食を食べに行く。今日初めての外出。
夜になっても相変わらずの空模様であった。
招き猫図鑑に上山張り子をアップする。
今日で6月が終わり。今年も半分が終わってしまった。
6月29日(土)
毛玉三回目
朝から小雨が降ったりやんだり。いかにも梅雨空。先週一度出して回収した資源の新聞を今週も出せなかった。
メロ君今月3回目の毛玉を吐く。毛を食べようとしていると「アッ」という声で一瞬止まるのだがまたすぐに食べてしまう。
気温も上がらない。最高気温も21℃台止まり。
招き猫図鑑に天草土人形の画像のみアップする。はたして本当に天草かどうかは不明の点がある。
駅前までパンを買いに行く。しかし目的のパンは売り切れでなかった。もう少し時間を空けて再度行ってみた。しかし今度も売り切れ。今日は半額サービス券の日のようでやたら混んでいたのである。
夕食を食べにレストランオオタニを偵察にいく。どうもカウンターはやっていないようだ。あきらめて帰り、牛丼をつくる。
一日すっきりしない天気だった。しばらくはこんな天気が続きそうだ。
さて6月も明日一日を残すのみだ。
6月28日(金)
300円の傘を買う!
台風3号の影響は東京ではほとんどなかった。昨年の東京は異常に梅雨明けが早く今日28日だった。
G20サミットが始まったが、日本はいかにも梅雨といった湿度の高い状態だ。空調の効いた建物内にいるとはいえ、湿気の少ない乾燥した国から来た人々には堪えがたいだろう。
招き猫図鑑の撮影をおこなう。迷惑なんですが。稲畑の招き猫には東日本大震災で転倒落下したときの傷が残っている。
招き猫図鑑に稲畑人形の画像のみアップする。
久しぶりに領土の外に出る。
勝手にマイガーデンのアオキもハナズオウも順調に生育している。
参議院選の公示までまだ少しある。
スーパーの広告にあった300円の傘を買ってきた。ビニール傘より安い。2本買った。なかなかしっかりしている。現在使っている傘は訳ありで、すでに20年以上使っているのではないだろうか。1本車載車常備用でもいいかもしれない。
母親に届け物。今日は猫軍団2がいない。
黒チビが現れた。食事タイム。周りが気になる。
雨の合間の庭木剪定。夏のハギを切った。これで秋にはまた花を咲かせるだろう。
ウメの伸びている枝を切った。奥の紅梅も切りたいがこちらは位置的に切るのが大変なのだ。
カキの実もすくすくと成長中。摘果しなくても適度に実が落ちている。
ムクゲの花もどんどん数が増えている。
母親を連れて夕食を食べに行く。
帰ってくるとミケポンがベンチで寝ていた。黒猫かあさんがやってきた。
食事タイム。やっぱり周りを気にしてしまう。
ミケポンは気にせず睡眠中。
今日は一日中曇り空。とにかく湿度が高い。
黒猫かあさんが食べているとアゴ黒がやってきた。今日も3匹時間差出勤だ。
愛想を振りまく。黒猫かあさんに次いで食事タイム。
みんな時間差でやってくるので皿が一つで足りてしまう。
食事タイム終了。ミケポンの食事タイム。
続いてタイミングよく黒トラ1号がやってきて食べていった。
さらに赤トラが現れた。サクラ耳でない。しかも尻尾がねじれている。初めてやってきた猫ではないか?
残ったエサをすべて食べていった。
雨が降り出した。埼玉方面ではけっこう降ったようだ。稲光も見えた。
しかしすぐに雨はやんだ。これからしばらく不安定な天気が続きそうだ。台風3号は温帯低気圧になった。1日足らずの寿命だった。
南米日食の人たちは今日あたり出発だろうな。行きたいな。来年は行こう!
6月27日(木)
台風3号発生
未明、月が昇ってきた。
月齢23.3。雲がかかり光環(冠)が見えている。
前線に加えて熱帯低気圧が西から近づいてきている。
午前中は高かった雲も夕方には低くなってきた。一日中蒸し暑い。
18時過ぎ熱帯低気圧が台風3号になった。
|
気象庁HPより |
週間天気予報に毎日傘マークがついている。
夜になって雨が降り出した。風も強くなってきた。
昼間のうちに参議院選のポスター掲示板が設置されていた。そういえば火曜日に職場の近くにもう掲示板があった。
招き猫図鑑に小幡人形の画像のみアップする。
今日もわが家の領土から出なかった。
6月26日(水)
朝の月見
もうすでに日の出から1時間ほど過ぎて、朝日が当たり始めている。
昨夜が下弦だった。明け方の少し薄雲の多い南の空に青空の中に月が残っている。
下弦を少し過ぎた月の月齢は22.4。
『ねこれくと』の
招き猫図鑑に高山土人形(山田焼)の画像をアップする。
梅雨の晴れ間状態。メロ君はエアコンの部屋で寝ている。ヒトはエアコンなしで自然の風で過ごしている。
もう夕暮れ。やはり梅雨時とあってすっきりは晴れない。
メロ君の迷惑行為。新聞大好き?
21日に仕込んだ梅シロップがいい色になってきた。発酵はしていないようだ。そろそろ冷蔵庫に入れたいが冷蔵庫はいっぱい。
今日は結局ゴミ出しに外に出ただけ。わが家の領地から一歩も出ていない。
今日の土星からアンタレスまで。アンタレスはわかるだろうか?
明日は熱帯低気圧が近づいて台風になり接近してきそうだ。
6月25日(火)
仕事に集中する
今日は仕事。早めにいったのに予定が変わっていた。しっかり連絡してよ。
すべて集中して仕事をすべて終わらせる。退勤は14時を過ぎていた。超過勤務分はサービス。我が社は全国的に有名なブラック企業なのである。これから先に予定されている勤務日でない日の出勤はどういう扱いになるのか?こういったことが曖昧になっているのがこの業界の悪いところなのである。こんど副社長に聞いてみよう。
青空も広がってはいるが雲が多いいかにも梅雨の晴れ間といった感じである。
帰りに安売り量販店に行って買い物をする。
帰る頃に東の空は青空だ。
本日の日没。西は晴れているが、東は雲が多め。
雲の合間から見えた土星、木星、アンタレス。
ロールオーバー画像の土星の右上に見えているのは航空機。
6月24日(月)
エサの残りを持って慰問に行く
今日も朝から雨模様。メロ君またあまりエサを食べない。先日吐きそうなそぶりをしていた。また毛玉がたまったのか?
一日中なんとなくすっきりしない状態が続く。
少し招き猫図鑑の撮影をおこなう。
夕方になって少し雲が切れて薄日が射す。建物に影ができている。
それでもなかなか晴れるという状態にはならない。
メロ君の食べないエサを持って慰問に行く。ミケポンが寝ていた。カウ君も様子うかがい。
呼びに行ったら、アゴ黒がやってきた。食事タイム。
わが家の猫軍団の他の猫は現れない。
猫軍団2もお裾分け。今日は3匹が食べていった。
遅れて黒チビが登場。食事タイム。
まだガチャミケがうろうろ している。
帰ろうとしていたら黒猫かあさん登場。何でみんな一緒に来ないの。
黒猫かあさん食事タイム。アゴ黒がちょっかいを出す。
また厚い雲が空を覆ってきた。
かえってから近所のスーパーに買い出し。少し雨が落ちてきた。
雲の少し薄いところが出てきた。まだ木星は見えない。
やっと木星が姿を現した。今日の土星、木星とアンタレス。
さて明日はまた仕事だ。天気は回復しそうだ。
6月23日(日)
売り切れ
メロ君が寝ているエコバッグはもう平らになっている。それでも乗りたいメロ君。
昼ごろになって板橋区のプレミアム商品券を買いに行く。商店街は混んでいるので穴場の神社を選択。前回は時間ギリギリでも在庫があった。しかし・・・・、甘かった。もう売り切れていた。わずか10%のプレミアムでも結構生活の足しになるのである。仕方がないので近所を散策していく。
このベンチ、何というリユース。鳥居の有効活用!
この近隣レスリングを応援しているようだ。中山道沿いでも応援の幕を見たことがある。
途中で庚申塚の道標を見つけた。寛政3年(1791)、「左祢里ま道」(左練馬道)。手前の道を行くと練馬に通じる。このあたりの道は江戸時代とほとんど変わっていない。
かつての東京羊羹がリハビリの病院になっていた。相変わらず空はどんより。
夕食を食べに行く。
黒チビが来た。食事タイム。
ミケポンとガチャミケを牽制。
黒チビが食べ終わったら、次は猫軍団2の番。
黒トラ1号に入れ替わった。
今度はアゴ黒がやってきた。食事タイム。
夕食を食べに行こうとしていたら今度は黒猫かあさんが現れた。何でみんないっしょに来ないの。
準備をしているうちに黒チビとアゴ黒も現れた。さっき食べたでしょ!
わが家の猫軍団が食べ終わるとやっと人の食事タイム。母親を連れて夕食を食べに行く。
帰ってくるとまた黒チビがいた。追加支援。
結局今日一日すっきりしない天気だった。
6月22日(土)
夏至
0:58日付が変わってすぐに夏至となった。
東京の日の出は4:25と最も早いときに比べて1分遅くなった。日没は今日から19:01と最も遅い時間帯に入った。
しかし雲が厚く日射しはなし。
資源回収で新聞を出したが11時を過ぎてもそのまま。雨が落ちてきたので引き上げる。
医院の隣のタチアオイが今年も咲いている。薬をもらいに行く。アレルギー検査についていろいろ聞く。
最近は多くの項目を一気に検査できるようになっている。用紙を一枚もらってきたので対費用も考えて次回までに検討する。
薬局で薬をもらっている間に雨の勢いがひじょうに強くなってしまった。3月で閉店した洋菓子店が空き家になっていた。
お土産を持って実家に行く。
ミケポンがお土産を食べた。
続いてファントム君と黒トラ1号も食べていた。
結局3匹で全部食べてしまった。
黒トラ1号隠れきれず。
雨が周期的に強くなったりやんだりしている。
またたたきつけるような雨が降り出した。
招き猫図鑑の画像のみアップする。今回は張り子(練り物)の江戸玩具と宮島土鈴の追加分。
次は赤坂土人形かなと思って探したが見つからない。そのかわりないと思っていた宮島土鈴の大きい猫が見つかった。
一日中すっきりしない天気だった。
6月21日(金)
サンショ撤去
タッチの差で可燃ゴミ出し損なう。早すぎでしょ。
今日は一日中こんな天気だった。大気が不安定でところによっては大雨になったようだ。
招き猫図鑑の画像に見アップする。今回は広島の宮島土鈴と宮島張り子。
梅シロップを追加でつくるため容器を買いに行く。4Lの予定だったが保管場所の関係で3Lにした。ちょうどぴったり。
裏のウナギの寝床庭の枯れたサンショを処理する。結構根を張っていた。伸びてきたムベも切る。土が栄養豊富なのでドクダミの背丈がやたら高い。
夜になっても一日中こんな天気。
見えそうで見えない木星。こんな程度の薄雲なら普通は見えるはずなのだが。
明日は夏至。今年の梅雨はまだ雨が少ない。
6月20日(木)
鴨のオムライスを食べる
ラベンダーがまだまだ花を咲かせている。カキの実も大きくなってきた。
母親を検診に連れて行く。予定より3ヶ月早く臨時で入れたもの。
向こうに見えるのは豊島病院。同じ町内に大型病院がこれだけ近くにあるのは珍しい。
巣鴨の寄っていく。平日なのに人出は多い。高齢者にとっては毎日が休日なのだ。
稲荷をよく見ると明治17年に福島県の小名浜の方が寄進したものだった。
ちょっと中途半端な時間の昼食。割烹加瀬政のお昼メニュー、鴨のオムライス(鴨肉と鴨の卵)。
それと鴨丼(鴨の肉と鴨の卵の親子丼)。今日は珍しくコインパーキングに1台も車がいなかった。帰ってきたときは3台になっていた。通りの向かいのパーキングが満車だった。
黒チビが来ていた。少し早い中途半端な食事タイム。ハギの下に隠れていた。
まだ気温が高いので猫軍団の姿が見えない。
帰るころになるとミケポンの姿が見えた。
雲が多いがとりあえず晴れた。保育園のアジサイが剪定されたのか。花が全部刈り取られていた。
すっきりした空ではないが木星が見えている。木星の近くに見えているのは航空機。月が見えてくるのは23時過ぎの予定。
6月19日(水)
12年前と同じ
今日0時半頃に月の赤緯が最南となる。ほぼ南中時なので低い南中となる。
月と土星が接近している。明日の正午頃最も接近する。
月はちょうど南斗六星付近にいる。
今日は曇り空。しかし少し蒸し暑い。昨夜の地震の被害が少しずつ明らかになってきた。
メロ君昨夜はあまりエサを食べないと思ったらまた毛玉を吐いた。今月②回目。大きな毛玉を吐くより小分けをして吐いた方がいいがそれにしても毛を食べ過ぎ。
昨日から「ねこれくと」の
招き猫図鑑の編集を再開した。まずは写真の少ないもの、制作者が一人で作品数の少ないものを先にやっていくことにした。
最初に選んだのは大山人形。早速ページをつくり保存しようとしたらもうすでにあった。なんとページをつくって2007年3月に最終上書きをして書きかけになっていた。考えることは12年前と変わっていない自分に気がついた。
冷蔵庫を買いに池袋へ行く。定点撮影していたらバスが来てしまった。価格交渉。値引き後、さらに搬入時の人数補強分をまけさせる。急がないので3週間近く後の搬入。
青空が広がってきた。もう夕暮れ。
届け物とメロ君の残したエサを持っていく。猫軍団6が6匹ともそろい庭は完全制圧されていた。
わが家の仔猫軍団が遠巻きにしていた。食事タイム。
猫軍団2もお裾分け。入れ替わり立ち替わり出食べている。
ここには写っていない黒トラ2号も最後に食べていった。
でもくこれではつろぎすぎでしょ。
木星が昇ってきた。帰りにスーパーに寄って買い物をする。
薄雲があるがさすが木星よく見える。帰りに夕食を食べていく。
車窓から昇ってきた赤い月が見えたが撮影に適した信号で止まらなかった。
月の出の位置が南寄りなのでなかなか月は見えない。
しばらくすると月が見えてきた。月齢16.1。少し高度が上がったので赤い月からオレンジ色になっていた。しかしオートで撮影していると露光オーバーでなかなかオレンジ色を出すのは難しい。露光アンダーにしても月の模様も見えなかった。
6月18日(火)
お年玉切手シートを交換する
2週間ぶりの出勤。
週一でもペースがつかみにくいのに2週間ぶりだと仕事にも暖機運転が必要だ。
来週の仕事の準備をして退勤する。
いつもより地下鉄の駅を一つ先まで乗り、行き歩いて帰る。帰りにパンを買って帰った。
帰りがけに郵便局でお年玉切手シートを交換する。なんと招き猫の図柄。それはそれでうれしいのだがやはり年賀切手シートは干支の郷玩具がいい。調べてみたら昨年の戌もお年玉切手シートは販売した年賀切手ではなかったようだ。今年の年賀切手は中湯川の青柳さんの「こらんしょ亥」と八橋の「干支・亥」。調べていて知ったのだがお年玉切手シートが年賀切手でなくなったのは平成29年度の酉からのようである。もう少し遡って平成18年の戌でも1枚秋田犬の切手が入っている。ぜひ郷土玩具シリーズに戻してほしいな。
ところで調べていて知ったことがもう一つ。八橋人形の道川トモさんが平成26年3月に亡くなられていた。まだ77歳だった。その後「八橋人形伝承の会」として道川さんの型を使って制作を続けているのだとか。それが今年の年賀切手に使われている干支の亥だ。
冷凍保存しておいたウメでウメジュースを仕込む。氷砂糖も買ってあったが白砂糖を使った。まだ半分ウメは残っているがこれを仕込むには容器が必要だ。
木星が昇ってきたがまだ月は見えない。
1時間ほどしてやっと月が顔を出した。月齢15.1。
22時過ぎに山形沖で地震があった。新潟方面で震度6強。東京でもゆれた。
大きな被害がなければいいのだが。
6月17日(月)
見積もりに来る
未明月が南西方向の低い位置に見えている。
月と木星に低空の雲がかかっているが明るいので問題なく見える。
朝7時台に電話があり今日の見積もりの時間帯を知らせてきた。業者が見積もりに来た。やはり手すりを外さないと冷蔵庫の搬入は難しいようだ。しかも一人増援が必要となる。2グループで搬入するため、日にちは指定できても時間は指定できないようだ。
以前から懸案になっていた全国招き猫図鑑の撮影を始める。まずは数の少ない産地から初めて画像を先にアップする予定だ。
メロ君今日もエコバッグでご機嫌。でもちょっと迷惑。
夕方になって延期になっていた今月の墓参り。
ミケポンがいた。カウ君は相変わらず一匹猫。
ミケポンのあと今度はカウ君が食べていた。みんなあまり多くは食べない。
今月の墓参り。ワンポイントは庭のアジサイとラベンダーにモントブレジア(ヒメオオギズイセン)。
帰りに夕食を食べて帰る。猫軍団2がお友達のうちでエサをもらっていた。
関東マツダの本社建て替え工事は終盤を迎えていた。雲が広がってきた。
来月の京都行きのチケットが届いた。
雲の間から月が顔を出す。本日17時30分望(満月)。
やがて雲がとれて星空が見えてきた。
今晩の土星からアンタレスまで。
13連休が終わった。明日は久しぶりの仕事だ。
6月16日(日)
庭木の剪定をする
弟がウメの収穫にやってきた。
庭木の剪定をおこなう。大分すっきりした。後日まだ手をつけていない木の剪定と微調整。
ムクゲが咲き始めた。開花第一号か?これから10月頃まで花が咲き続ける。
これだけ収穫。8kg以上はあるだろう。
黒チビとアゴ黒がやってきた。食事タイム。
今日も物置の上で4~5匹猫軍団2が寝ていた。雲が多いが今日も青空が広がっている。
完全に猫軍団2に占拠されている。仔猫?軍団食事終了。
猫軍団2にもお裾分け。ファントム君はちょっと控え気味でガチャミケに押し出される。
一匹狼いや猫のカウ君は別行動。ファントム君はあとから食べていた。
さらに黒トラ1号が食べていた。
赤トラ登場。サクラ耳になっていない猫で歩道橋を渡ってやってくる猫だろうか。
黒トラ1号も警戒気味。コロコロしたあと、離れていった。何をしに来たのか?
帰ろうとしていたら黒猫かあさんが姿を現した。赤トラが通過していったので警戒していた。
ベンチでは黒トラ2号に替わっていた。黒猫かあさんはやっと食べ始めた。
またアゴ黒が現れて黒猫かあさんのエサを食べている。仕方がないのでエサを補充する。
帰りに夕食を食べていく。
少し時間をあけてスーパーに買い物に行く。
月が木星に接近している。月齢13.1。
木星、月からアンタレス、スピカへ。
月の左上に見えているのはへびつかい座のη(η Oph)。ふだんあまり注目されることは少ない。
少し時間がたつと土星も姿を見せた。
6月15日(土)
雨の週末
未明雨が降り出した。
雨は降り続き水たまりもできている。
雨はけっこう強く降り続いている。
今日は新聞を取りに顔を出しただけ。火曜日までの仕事を少しする。
夕食に昨日つくったカレーを食べる。
メロ君は相変わらずエコバッグがお気に入り。
夜になって雨がやんだ。明日は天気が回復してきそうだ。
6月14日(金)
冷蔵庫を偵察にいく
日射しはあるが天気は下り坂。
午後になって一昨年から買い換えを考えていた冷蔵庫の偵察にいく。19シーズン目に入ってまだ十分使えているが故障が怖い。そろそろ買い換えの潮時だろう。もうすぐ2019年度製品に入れ替わるのであと少し待てばさらに値が下がるかもしれないが思い立ったときが買い時である。それに冷蔵庫は成熟した製品なのでそれほど大きな変更があるわけでもない。昨年販売されたモデルで十分だ。
搬入が問題になる。やはり手すりを外さないとだめか。
メロ君の冷凍ささみがあるため冷凍庫の大きなものを検討する。ややサイズダウンだがこのあたりに的を絞る。とりあえず搬入のための見積もりを依頼する。
帰りが少し遅くなったので今月の墓参りは延期。
もう1本のウメもかなり実が色づいてきた。明日は天気が荒れ模様ということで落ちなければいいが。
だんだん天気が怪しくなってきた。ファントム君が隠れていた。
アゴ黒がやってきた。1匹だけで食事タイム。
ミケポンがウェットフードだけ食べていった。
お友達のうちで食べているのは黒トラ1号か?
全天曇っているがまだ雲は高い。涼しい風が吹いている。明日は天気が悪そうだ。仕事をしよう。
6月13日(木)
自助努力
メロ君朝から毛玉吐く。しかもベッドの上から吐いたので毛玉は放物線を描いて飛んでいった。2週間ほど前にも吐いたようなので今回の毛玉は比較的小型だった。被害は最小限に抑えられた。朝から毛玉の掃除。
今日は梅雨の晴れ間になる予定だったが、薄雲がかかっている。今日は不燃ゴミの回収が遅いようだ。
午後になってだんだんすっきりした青空が広がってきた。
月が東の空に昇ってきた。月齢9.9。
夕暮れ。もう18:30を過ぎているがまだ日は沈んでいない。
今日の東京の日没は18:58。もうすぐ夏至だ。ちなみに日の出は4:24でいちばん早い。
もう日没の太陽はずっと北寄りになってしまいまったく見えない。
よく見ると昆虫らしきものが2匹写っている。1匹は蛾か?
少しずつ空が暗くなってきた。
気をつければ木星も見えるかもしれない。
今晩の木星、アンタレス、月とスピカ。
月の右下に見えているのがスピカ。
上が月とおとめ座のスピカ。下が木星とさそり座のアンタレス。同じ焦点距離で撮影している。
今日は夏日となった。明日は午後から天気は下り坂になるようだ。
金融庁の審議会の試算報告の年金不足2000万円が話題になっている。金持ちの政治屋には関係がないかもしれないが庶民には大問題だ。だいたい今更話題にして大騒ぎすること自体どうなの?年金だけでは足りないというのはわかっていたことでしょ。わが家でも65歳で完全年金生活に入ったら男の平均余命20年。少し長生きして30年。毎月5万円を取り崩して年間60万円。60万×30年=1800万円。これくらいの計算はもうすでにやっているし、そのつもりで今も細々と仕事をやっているのだ。自分自身の場合、何もせずに家でじっとしていれば年金だけでも生活できるかもしれないが少しだけ豊かに生活しようと考えるとやはり月5万円くらいプラスしたい。大臣が報告書を認めようが認めまいが「自助努力せよ」と国はいいたいのだろうし、それは悲しいかな事実なのだ。
6月12日(水)
猫の山
今日の天気はそこそこの予報。少し青空が見えてきた。
母親を診療所まで送っていくので迎えに行く。
ラベンダーが満開だ。ハチやチョウが入れ替わり立ち替わり蜜を吸いに来ている。
オレンジ色の花はモントブレジアかな?
カキの実も大きくなってきた。今年は虫にやられないようにしなければ。世話もしていないのにサボテンの花が今年も咲いている。
糞が落ちているので気になっていたキンモクセイに犯人を見つけた。クチナシによくつくオオスカシバに似ているが果たして?
物置の上に猫が山になっていた。新しい物置の方が大きいのに古い物置に乗るのは接近していっしょにいたいのだろう。
これだけ占領されてはわが家の猫軍団はなかなか近づけない。
結構縄張りは広いのだ。
診療所に送っていき、スーパーに買い出しに行く。食事をしたとはいえ何で3時間の駐車券をもらう時間になるの。
帰ってくるとガチャミケがお出迎え。これまでならアゴ黒や黒チビの仕事だ。
少し雲行きが怪しくなってきた。
今日は久しぶりに近所のスーパーに買い出しに行く。すべて半額。とりあえず完全年金生活に向けて準備は進んでいる。
最近天気が悪かったので久しぶりに星空を見た。
今日の土星、木星とアンタレス。
今サイクルに入って初めての月だ。もう月齢9.2になっている。
月の近くに見えているのはおとめ座のスピカ。
この月が新月になると南米方面で皆既日食となる。行きたいな。
6月11日(火)
豊かな生態系
今日も曇り空。朝方まで雨が降っていたのだろうか。ポストに入っていた郵便物は湿っていた。大型家電店のダイレクトメールも湿っていて接着面が開けられなかった。
ヤブコウジ(十両)の花が咲く。センリョウも花が咲いた。
アサガオ用にネットを張る。
午後になって頼まれものを買いに池袋に行く。やはりこの位置からの定点撮影が長年親しんだだけあってしっくりくる。
トヨタの入っているマンションは全面的に外装改修か?
池袋に行ったついでに冷蔵庫を見る。そろそろ冷蔵庫も買い換え時かもしれない。先日のエアコンと冷蔵庫は故障すると生活に支障のある二大家電だ。エアコンは季節によるが、冷蔵庫は故障すると中身が全滅する。メロ君の冷凍ささみも保存できなくなる。ちょうど今頃がモデル代わりで旧年度製品が安くなっている。迷うところだ。アドバイザーの方と話していて冷凍庫が100L以上の製品があった。これは検討してもいいかな。
オオムラサキの花がカラカラに乾いている。ダンゴムシのエサになっている。
カタツムリもいる。ミスジマイマイだろうか?かつてはヒキガエルも遊びに来ていた。
池を造れば今でもやってくるだろう。わが家は豊かな生態系をもっているのである。
厚い雲に覆われている。そろそろ夕暮れ。
6月10日(月)
梅ジャムをつくる
メロ君またまたエコバッグでご満悦。
今日は一日雨模様の様子。
雨の降りが強いので出かけたいのだが出る意欲をそがれる。
佐山さんの個展を編集してアップする。
結局今日は一日雨が降っていたので、外に顔を出したのは玄関から乗り出してポストを開けたときだけ。
梅が熟してきたのでへたを取り洗って冷凍にする。これは梅ジュース用。どう見てもさばききれない残りで梅ジャムをつくる。量が多すぎた。日持ちするか心配だ。冷凍梅はしばらく冷凍庫の中で眠っていてもらおう。
モニターの微調整をおこなう。上の2台の少し高さを上げる。メインの3台はほぼ横並びになりさらに奥の方に移動できた。これでデスクのワークスペースが広がる(デスク上はまだ片付けていない)。
今日は最高気温が17℃台止まり。涼しい一日だった。
6月9日(日)
アキバ猫 秋葉原にディスプレイケーブルを買いに行く。
喫茶店アカシヤの入っているビルを解体していた。調べてみたら4月27日で閉店となっていた。看板猫がいるということでいつか行ってみたいと思っていたがかなわぬままの閉店となってしまった。だいたい秋葉原に行くのは日曜日が多いのだが日曜日はアカシヤは定休日なのである。アカシアではなく明石屋(アカシヤ)。 チャー 2011年元旦
看板猫のチャーは2011年の元旦に亡くなっていた。すでに20歳近い年齢だったようだ。元々野良猫でこの地で眠る方がいいということから遺骨は骨壺に入って店の前の木の根元に収められているらしい。ビル自体は昭和2年に建てられたという情報もある。ビルの脇には北原ビルの文字の痕跡がある。喫茶店は1973年(昭和48年)創業ということで秋葉原に通い始めたころはまだ比較的新しい店だったようだ。
隣のビルはそれほど古そうではないが一緒に解体される。とにかくこの柳森通りの再開発はすさまじい。
柳森神社をのぞく。今日は猫がいた。境内に御衣黄があった。
白黒の猫はでかい!寝ていても背中が見えてしまう。
柳森神社の一つ隣の白いビルが新しく建ったリソル系列のホテル。その奥でネットがかかっている建物が新しく建設中のホテル。
久しぶりに東京ラジオデパートを見て回る。定休日の店も多い。しばらく来ないうちに中の店舗はかなり替わった。東京ラジオデパートの裏口から出た路地にあるイオシス
アキバ路地オモテ店
(外神田1丁目10−2)の脇にあるスペース。ここに20年以上前に猫が住んでいたことを知る人はもう少ないだろう。
ところが当時からあるアキバ猫のホームページがまだ残っているのである。どんどん変化していくインターネットの世界で20年以上前の情報がそのまま残っているのは希有なことである。「ねこれくと」のどこかで紹介したのだがどこだったかな?
とりあえず目的のケーブルは手に入れた。
帰りにもまだ神社では猫が寝ていた。
さて帰るとしよう。池袋もどんどん変化している。豊島区役所跡のビルもかなり高くなってきた。
グラフィックボードを挿し、ドライバーを入れ、ケーブルをつなぎ替えてマルチモニター完成。今回は水平方向の3画面。
メロ君を迎えに行く。ミケポンがいた。次々と猫軍団2が姿を現した。わが家の猫軍団、黒チビとアゴ黒は近づけない。仕方ないので小雨が降っているが道で食事タイム。
帰りに昨日収穫したウメで梅ジュースと梅ジャムを作るため砂糖を買っていく。
夜になっても雨は降り続いていた。
6月8日(土)
クーポンの魔力
雨は上がっているが曇り空でなんとなく湿気が多いうっとうしい天気だ。いかにも梅雨!!
母親から蛍光灯が切れそうだというので様子を見に行く。
黒トラ1号が安全地帯で寝ていた。蛍光灯をLEDに交換しようかと思ったら、以前間違えて買った15Wの直管があったのでこれで対応することになった。
わが家のサツキもそろそろ花が散り始めた。
先日注文したケーブルが届いた。間違えたHDMIはこれからも使うことが多いだろうからそれはそれでよし。あらためてDisPlay PortとHDMIの変換ケーブルが必要だ。
天気が回復傾向で青空が見えてきた。
夕方になって蛍光管を持っていく。黒チビが来たので食事タイム。見張っていないと猫軍団2が寄ってくる。
庭は完全に猫軍団2に占領されている。
黒チビが食べ終わった。猫軍団2にもお裾分け。やはりウエットフードの方が食いつきがいい。
母親を連れて夕食を食べに行く。帰ってくる頃にはすっかり暗くなっていた。黒い雲がまた広がってきた。
帰りにメロ君のささみを買って帰る。5%引きクーポンの魔力に惹かれた。たいした値引きにはならないのだがやはり割引には引きつけられる。他のクーポンなども使い結局1割引ほどで購入。
空はまた曇り空。風もけっこうある。あっという間に梅雨空に戻ってしまった。
6月7日(金)
梅雨入り(したと思われる)
ディスプレイ用の変換ケーブルを注文した。しかし、2本のうち1本の規格を勘違いして注文してしまった。秋葉原で買い直しかな。
朝から曇り空。天気予報では昼過ぎには雨が強くなる予報。
隣の保育園のアジサイも花期の盛りを迎えている。
天気予報通り午後から強い雨が降り出した。
そして日没。一日中どんよりした雲が空を覆っていた。関東甲信越、東北南部は西日本に先駆けて梅雨入りした。
ほぼ1週間遅れで先週の北海道の日記を編集してアップした。
6月6日(木)
グラフィックカード届く
未明の土星、木星、アンタレス。
今朝もよく晴れている。
サツキは満開、センリョウも花が咲いたのかな?
母親を銀行まで送っていく。
メロくんは冷房を避けて玄関マットで寝ていた。
ミケポンがいた。ベンチの下にガチャミケもいた。猫も暑そうだ。
みんな日射しを避けて避難している。
ラベンダーも紫色を増してきた。
メロ君の猫砂とエサを買いに行く。今日はペットフードが安かった。72個買ったが1ヶ月はもたない。ヒト用の飲み物を買ってまた1万円札がなくなった。
グラフィックカードが届いた。接続するために変換コードが必要だ。
今日もよく晴れて真夏日となった。明日は天気が下り坂でいよいよ梅雨に突入しそうだ。
6月5日(水)
エアコン入れ替え
空は曇り空。つい先日まで加湿器を使っていたのに今日も湿度は高め。梅雨入りも近い。
朝方エアコンの工事は午後1時半過ぎという連絡が入る。
18年間頑張ってきたエアコンともお別れ。3人がかりの交換工事で無事入れ替え終了。形状の成果なんとなくすっきりした印象がある。室外機は若干大きくなったか?その分パワーアップ。これで夏を迎えられる。
最近ベランダに出ることはすっかりなくなった。ひじょうに汚れている。季節もちょうどよくなってきたので高圧洗浄機を使って今度清掃だ。
今日も夕暮れ。よく晴れている。地域によっては大気が不安定で雷雨や雹のところもあるらしい。
6月になってずっと夏日。明日は気温が上がって真夏日になる予報が出ている。
もうそんな季節になってきたのだ。
今晩の木星とアンタレス。
6月4日(火)
掃除をする
今日の土星と木星。
仕事の出る。一週間前がずいぶん前のように感じる。
どうも定点撮影がすっきりしない。下り方向(左)はいいのだが、上り方向(右)がちょっと・・・・。道路の反対側から撮影していたときに比べポイントが絞り込めないのが原因か?太陽の光によって季節感が出たり、その日の天気感が出たりする。以前は清掃工場の煙突の見え方で天気感がでたのである。またバス停から朝の月見ができないのも寂しい。何か工夫する必要がありそうだ。
地下鉄が遅れた。1分早ければ前の遅れていない電車に乗れた。さて仕事が終わり次の仕事の仕込みをしていく。退勤が結構遅くなってしまった。その代わりではないが来週は仕事がないので13連休!
夕方にメロ君のエサの補充に行く。
猫軍団2が今日も占拠していた。
帰りにヒトのエサを買っていく。
明日はエアコンを取り付けに来るのでエアコン周りを空けて掃除する。
6月3日(月)
からくり猫を注文する
青空も見えて天気はまぁまぁ。
室町まで佐山さんの個展を見に行く。お茶の水女子大学の隣にカフェ発見。調べてみると今春開店したようだ。大学に隣接して何軒か展開しているようだ。前を通っていて気がつかなかった。
メゾンドネコでの定期個展。初めて平日に行った。周囲の様子は休日とは一変していた。
個展の様子は別に報告予定。からくりものの制作を依頼する。
近くまで来たので秋葉原に寄っていく。平日は路上パーキングの料金が徴収されるが意外に空いている。
目的のものを探すが再度調べてからと購入は保留。
柳森神社で休憩する。ネコはいなかった。蚊取り線香がついている。ネコ用かヒト用か?
さて帰るとするか。
夕食を食べにいく。
グラフィックボードを落札する。メモリー2GB!、使用目的からすればオーバースペックかもしれない。
6月2日(日)
朝から消毒
曇り空。天気すっきりせず。しかしなんとなく湿度が高い。
ツツジの消毒を2回やっているのでまだ虫はついていないようだ。しかしよく見るとツツジグンバイのような羽虫が見つかったので再度消毒をする。
サツキの花も増えてきた。そろそろ花の咲かないハナミズキの根切りの時期か?
駅前まで買い出しに行く。今年もチョウセンアサガオのつぼみが出ていた。
こちらはホタルブクロの仲間か?ヤマイモの茎も伸びてきた。
公園の黄色い花は何だったかな?
メロ君のお尻がくさいというので処理に行く。
ミケポンとガチャミケがいた。ファントム君も顔を出していた。
黒チビとアゴ黒がやってきた。食事タイム。犬の散歩に食事を邪魔されてしまった。
夏のハギの花も数が増えてきた。ラベンダーも開花した。
帰りに夕食を食べていく。
6月1日(土)
北海道3日目 北端点を見に行く
今日は天気がよさそうだ。
向こうに見えているのは藻岩山だろうか。
2泊お世話になったホテルともお別れ。
地下鉄で札幌駅まで行き、荷物をコインロッカーに入れるがここでトラブル発生。係を呼んで対応してもらう。
今日の目的地は北端点と南端点。
札幌市麻生球場は本来の姿に戻っていた。
3月には雪に埋もれていた北端点。
木が茂って見えない。仕方がないので立ち入り禁止の中に入る。
設置した当時は道路からよく見えたのだろう。この北端点は明治当初の位置ではなく移動しているのだそうだ。
左が三角点(草で見えない!)、右が水準点。
次に南端点に向かう。カラスに威嚇された。地下鉄で麻生駅から4つ先の北十二丁目駅へ。
創成川のほとりにある南端点は意外に地味。埋め込まれたucodeは電子指標?
周りは住民による花造りがなされている。
かなり前からある木馬?木の並びが創成川。
北海道大学へ向かう。途中にあったさつき公園で休憩。
休んだベンチは「防災かまどベンチ」だった。
大学構内ではバーベキューをやっていた。のどかだ。
グループなのか個人なのか絵を描いている人が多い。総合博物館へ向かう。今日の会場は一般教室。
画像をクリックすると大きな画像になります
今回のお題はこれ。「ホタテ貝殻」と「海からの基礎科学品」
今回は土曜市民講座ではなく、バイオミテティックス。いわゆる自然模倣。今回の内容は若干離れるかもしれない。
講演が終了して「失われた川を尋ねて『水の都』札幌」の展示を見る。以前中央図書館で開催していた展示だ。
早めに夕飯を食べに行こう。構内にあったハリエンジュ。街路樹のイメージが強いがこれだけ大きなハリエンジュは初めてだ。
土曜日なので混まないうちにと早めに行く。それでも店内で待った。
今日は角煮を入れて、チャーハン付き。
昨夜見たホテル建設現場を再度見に行く。風俗店跡のホテルはホテル名が変わっていた。調べてみたら運営会社が変わったようだ。一方駐車場跡のホテルは8月オープンらしい。
日本一小さなギャラリーが気になったので行ってみた。しかし・・・・・、ギャラリーはなく飲み屋になっていた。正しくはバー?日本一小さな立ち飲みバー!ドアが開いていたので中が見えたがやはり狭い。1.5畳ほどなのだとか。今の季節は外飲みもできるようだ。外のテーブルに女性が2人座って話をしていた。オーナーぽい感じだった。人がいたので撮影し損なった。2017年9月にオープンしたようだ。
大通公園でしばし休憩。店舗を撤去中と思ったのはどうも来る「YOSAKOIソーラン祭り」の準備のようだ。
日が傾いてきた。温度計ビルは22℃を指している。
陽が陰ってくるとだんだん涼しくなってくる。
大通公園も日射しがなくなると少し寒い。このビルのイルミネーションがなくなると寂しいな。
3月に旧道庁で見つけたレンガは北海道建設業協会の創立百周年記念事業の「レンガに刻む私のまち」だった。
だんだん暗くなってきた。雲も少し増えてきた。そろそろ駅に向かおう。
地下道にアイヌ関係の展示場ができていた。コインロッカーから荷物を出して駅に向かう。
乗った電車が遅かったのか、少し遅れたからかいつも店じまいするところに居合わせる空港の店はすべて閉まっていた。
予定より少し早く羽田に到着。しかし帰宅したのは日付が変わった頃であった。