佐山泰弘猫作品 うちのこ展2025  
                                    
                                                             2025年2月15日



 今年も恒例「ねこの引出し」での佐山さんの個展に出かける。例年なら5月頃の開催だが今年はやけに早い。久しぶりに「うちのこ」を前面に出した展示となっている。

佐山泰弘
『2025 うちのこ展』
2025.2.14~24
ねこの引出し
 今回の案内状  
今年も東日本橋での個展がやってきた
両国に近い東日本橋にある
ギャラリー「ねこの引出し」で
毎年開催される
恒例の個展である


                  
楓(ふう)ちゃん(右)
「葉子」ちゃん(左)と
小屋を潰して寝る「楓ちゃん、パピヨンのミシェル
鍵しっぽの「福」ちゃん(左)と
「はる」ちゃん(右)
「たろ」ちゃん(右)
茶トラ「風太」ちゃんと
キジトラ「小町」ちゃん(左)

「べら」ちゃん(右)
2階のベランダから飛び込んできたから?

「こま」ちゃん
レオ」ちゃん(右)
三毛の「みい」ちゃんとブリティッシュショートヘアの「リリー」ちゃん
「りく」ちゃんと「かい」ちゃん
どっちがとちらは不明
もう1匹の「そら」ちゃんは制作中
ブリティッシュショートヘアの
「朔(さく)」ちゃんと「満(みつ)」ちゃん(左)
ブルータビーが朔ちゃん
ブラウンタビーが満ちゃん


「たんた」ちゃん(右)
たんたちゃん
ビフォー・アフター
「ユキ」ちゃんと「リリ」ちゃん

「ヒナ」ちゃん(右)
長毛の「ブラン」ちゃんと
キジトラの「チョコ」ちゃん
黒ネコの「ビー」ちゃんと
スモークの「メグ」ちゃん

黒ネコビーちゃんは
足を上げたままに
なってしまうとか


「あぽろ」ちゃん(右)
「しめじ」ちゃんかな?
キジ白の「ゆず」ちゃんと
チャトラ「きゅう」ちゃん
ただいま制作中
キジトラの「宙(そら)」ちゃんと
三毛の「音々胡(ねねこ)」ちゃん

左下は故・「胡虎(ことら)」ちゃん

「えさ待ち1号一家」の
からくりものも制作中
資料として制作した
フォトブックを預けてきた
今回の個展は販売というより
制作依頼のあった猫たちの展示で
制作受注会のような感じとなった
したがってほとんどプライスカードはなかった
 


今回の展示見学も終了した
以前は日本橋中学校に面した通りに
コインパーキングがあったが現在はない
そのご近所にみつけた場所は
競争率が高い

最近利用しているのは
中学校の裏手にある

コインパーキングだ
一方通行なので知らないと入りづらいので
空いている確率が高い
中央区立日本橋中学校前
改築のお知らせが出ていた 東京スカイツリーも近い 隅田川を観光船がいく
校庭と公園広場の共存 掲示によればこのあたりの公園やトイレが改築の中心になるようだ
改築工事期間は今年の9月から
2029年(令和11年)まで
まずは樹木の移植から始まるようだ
校庭裏手にあるこのコインパーキングは
存続できるだろうか?
見えている部分はほとんで公園広場 次回はこのパーキングはどうなっているか


 ということで今回の個展は終わった。次回は「えさ待ち1号一家」のからくりものが展示されるはずだ。