6月30日(火)
6月も終わり
今日も朝からすっきりしない天気だ。今日は奥の方のパイプにコンクリートを流し込んでいた。
水位を測っているおじさんがいる。けっこうアナログな方法なのね。
6月といえば日記には書かなかったが、ファラ・フォーセットとマイケル・ジャクソンが同じ日に亡くなっている。前者はなんとなくファラ・フォーセット・メジャースと言った方がなじみが深い。62歳ともう還暦を過ぎていたのか! マイケル・ジャクソンはどうもなじみが薄い。やはりジャクソンファイブのころのかわいいイメージが強いので最近の成形した顔にはついて行けない。こちらもすでに50歳になっていた。時代の流れを感じる。
今日で6月も去っていく。
6月29日(月)
七夕飾りたなびく
今日は朝から支柱のパイプにコンクリートを流し込んでいるはてさてどんな船着き場になるのだろうか。
職場の近くの団地広場に七夕飾りが立っていた。風が強いので飾りはみんななびいている。そう言えばもうすぐ七夕なのだ。
帰りがけに橋の下を見るとパイプはコンクリートで埋まっていた。
6月28日(日)
アジフライ、ゴチになる
午前中から雨が降り出す。気温は昨日ほど上がらないので過ごしやすい。
やりたくなかったが持ち帰った仕事の残りをやる。
午後からコンパクトフラッシュを買いに行く。以前から目を付けていた店だ。皆既日食の連写を考え、書き込み速度の速いものにねらいを付けて行った。ネットオークションではもう少し安いものもあるがほとんど差はない。まあ、良しとしよう。
本日の夕食はレストランオオタニのオムライス+白身魚フライ。オムライスは初めて食べるが大きなハムが入っていてデミグラソースがかかっている。マスターが切り身にしたアジの骨を抜いている。何でも釣りに行った知人に大量にもらったのだとか。2階のテーブル席とは異なり、ここの1階カウンター席はそんな街の食堂風景なのです。おまけでその厚身のアジフライをごちそうになった。本日の夕食代、オムライス(¥950)+白身魚フライサラダ付き+味噌汁+アジフライ+ホットコーヒー=¥950円?。「白身フライは?」と聞くと「それでは1000円」ということになった。カウンター席はいつもこんなどんぶり勘定です。
6月27日(土)
とにかく暑い!
朝からよく晴れている。今年いちばんの猛暑となった。パンツ1枚でも暑い! 扇風機で何とかしのぎ、エアコンの使用は見送った。一度使用するとやめられなくなるものね。
天気がいいので洗濯物もどんどん乾く。ついでにホットカーペットも虫干しして片付け、かわりにい草マットを出した。これで夏は快適に過ごせそうだ。
金沢の出版社から来ていた問い合わせだが、猫特集の中での紹介ということでもあり、地元でも少しずつ忘れ去られつつある『加州猫寺(龍昌寺)』をできるだけ多くの方に知ってもらうためにも情報の使用を承諾した。
そういえば3月末に行った猫寺調査の報告をまだアップしていなかった。大きな成果はなかったが、また旧龍昌寺周辺は変わっていたことは載せておく必要があるだろう。また猫寺のバックに見え隠れする旧石坂遊郭の姿も伝えておく必要がある。来週にでもできればアップしたいものだ。
6月26日(金)
隅田川工事あと3週間
3ヶ月前は花に覆い尽くされていた金沢橋の桜の木もすっかり濃い緑に覆われている。梅雨もいよいよ本格的な時期に入り、蒸し暑い季節になってきた。
隅田川の工事現場では構造物が少しずつ高さを増してきた。材料はほとんど置いていないのでこれから持ち込まれるのだろう。これからどんな変化があるか楽しみだ。表示されている工期はあと3週間だ。
一週間が終わった。積み残しの仕事ができた。結局やり残した仕事を持ち帰ることになった。
6月25日(木)
加州猫寺問い合わせ
台船がいなくなっていた。いままで常駐していたものがいなくなると何となく寂しい。
八角パイプが杭にかぶせられた。これからどのようなものができあがっていくのだろうか。
今日は何となく慌ただしい一日だった。
近所で3匹室内飼いしているネコ君達がそろそろ暑くなってきたのでベランダから外を眺めるようになってきた。暗かったのでピントが上手く合わなかった。猫ボケル。」
金沢の出版社から問い合わせメールが来ていた。北陸の情報誌のようだが、猫特集の中で「加州猫寺調査隊」を紹介したいというものだった。ネット上で調べてみると内容は硬軟二本柱のようだ。風俗系の広告もあると言うことでちょっと読者層が「ねこれうと」と合わないかな?という感もあった。しかしそのこともメールには明記してあったのでちょっと前向きに考えることにする。
6月24日(水)
コントローラー届く
裏の保育園の園庭に今年もプールが設置された。一昨日組み立てたのだろうか。
なぜは流しの洗い桶の裏にカタツムリがついていた。野菜にでもついていたのだろうか。
注文してあったデジカメ用のリモートコントローラーが届いた。一昨日届けられたのだが、不在で今日にしてもらった。これで皆既日食の撮影も少し自動化できそうだ。
ネットオークションで落札した、買い損なったのか見あたらない「猫びより」が届いた。発行直後に緒方拳が亡くなったためか、バックナンバーも早い段階で在庫切れになっていたものだ。これで全部揃った。
仕事を持って帰るがやる気なし。
6月23日(火)
定時退社
隅田川の工事現場では何やら八角柱のパイプが運び込まれた。溶接作業をおこなっている。台船が遠ざかったところにいる。
職場の桜並木の剪定がおこなわれた。かなり枝打ちされてすっきりした。
本日の昼食は久しぶりにトンカツ屋のミックスフライ弁当。ご飯ちょい大盛りで500円也。
仕事も早めに終わり、定時退社。きれいに晴れ上がって青空となった。
気温もグンと跳ね上がり、閉め切った室内は熱気がこもる季節になってきた。
6月22日(月)
湿気多し
隅田川の工事も台船が少し離れ、杭の向こうの短い杭の上に何やら構造物が作られつつある。
冬はあれだけ加湿器をフル稼働させても湿度が上がらなかったのに今は勝手に60%を越えている。
八百屋のデブ君母・息子今日も通る人々に愛嬌を振りまいていた。
皆既日食まであと1ヶ月となった。
6月21日(日)
夏至
今日は夏至だ。しかし天気が悪く陽射しがないので夏至の感覚はない。天気が悪かったので家から出損なってしまった。
1ヶ月後には上海で日食の観測地の下見をしているはずだ。上海の梅雨明けは7月上旬とのことだ。当日の晴天率は数十パーセント、とにかく天気任せだ。
メロ君を実家に回収に行く。
6月20日(土)
辰巳へ行く
朝から気温が上がり始めた。梅雨も中休みだ。
昼近くになり仕事で東京辰巳国際水泳場へ行く。さすがにプールだけあって辰巳駅から歩いていった直後の館内は湿度が高く蒸し暑い。しばらくシートに座って静かにしているとだんだん身体も冷めてくるのでそれほど蒸し暑さも気にならなくなってくる。
一仕事終え、帰りがけにカメラバックとインターバルタイマーを見に行く。あとちょうど1ヶ月で上海へ出発だ。そろそろ具体的な計画を立てておかなくてはならない。できるだけ肉眼で見る時間を長くするため、写真は自動化を図りたい。ふだん使うにはあまり大きなカメラバックは使いにくいし、そうかと言って今回はデジタル一眼レフ2台にレンジファインダーのパノラマカメラを1台持っていくので機内に持ち込むにはそこそこの大きさである必要がある。迷うところだ。
インターバルタイマーは在庫がなかったようなので帰宅してからネットで注文する。
夕食は近所のレストランオオタニ。ベーコンハンバーグを注文したが、マスターが生ホタテが入ったと食べさせてくれた。甘みのある大きな貝柱だ。活きのいいのが入ったときしかメニューに載らないようだ。ごちそうさま!
6月19日(金)
午後から出張
朝からもやがかかったようなすっきりしない天気だ。
隅田川の防災船着き場も少しずつ足場?ができてきた。
午後から出張で出かける。
6月18日(木)
工事観察
毎朝夕と隅田川の工事現場を見ているとおもしろい。またいろいろな発見もある。
本日も朝から工事観察。
|
|
こんな小型の台船もある |
これは打ち込み作業か? |
|
|
パイプの中のボーリング? |
コンクリートを流し込んだ跡? |
6月17日(水)
朝から暗雲
今日は朝から黒い雲が立ちこめ、その隙間から陽射しが射す何やらあやしい天気だ。
昨日のとなりにもう1本パイプが打ち込まれていた。まだ台船の上には大小のパイプが残されている。
これからも土台作りはまだ続きそうだ。
6月16日(火)
土台作り開始
支柱のパイプが打ち込まれた。
6月15日(月)
防災工事本格的に始まる
隅田川の防災船着き場工事現場に資材が届き本格的に工事が始まったようだ。
台船の上には太いパイプが何本も乗っている。これが土台になるのだろうか。しばらくは工事の状況を追うことになりそうだ。
6月14日(日)
ツツジ刈り込み
まだ雨が降ってこないので、わが家のツツジを刈り込む。
メロ君もう1週間あずかってもらうことにする。
6月13日(土)
GPSで遊ぶ
今日は朝から天気がいい。実家の植木の剪定をおこなう。
夕方近くになって電池を買いに行く。放電が少ないというサンヨーのエネループを試しに4本買ってみる。残り4本は公称2750mAの高容量のニッケル水素電池。今使っているものよりかなり容量が大きい。
Oregon300で遊ぶ。なかなか性能がよさそうだ。まだ地図ソフトが届いていないので、それ以外の機能をいろいろと試してみる。外部メモリーは4MBまでのようだが、ネットで海外の情報を見るとサンディスクの8GBを認識しているようなので、手元に余っていたサンディスクのマイクロSDを挿してみる。いけそうだ。
野外だとしっかり衛星を捕捉するが、木造でも室内ではロストしてしまう。
6月12日(金)
Oregon300入手
ついに世界保健機構は新型インフルエンザの世界的大流行を宣言しフェーズ6に引き上げられた。
職場の紫陽花もきれいな花を咲かせている。天気が早めに回復してきた。
となりの保育園でも緑のカーテン作りをやっているが、やっと植物が見え始めた。最近はあちこちで盛んに作られている。向かいのうちでも玄関に鉢植えで作っていた。
わが家のトケイソウやジャスミンはカーテンというより幕になってしまった。
京都で買ってきた日野菜漬けを食べる。
深夜に落札したハンディGPSが届いた。タッチパネル操作で使いやすそうだ。近いとはいえ、落札からわずか18時間で手元に届いた。
NHKの鹿児島放送局のディレクターと称する方からメールが届いていた。なんでも来月の皆既日食で鹿児島を訪れる方を取材しているのだそうだ。ねこれくとの日記にトカラの抽選に当たったことを書いたので、それを頼りにメールされたとのことだ。しかし、残念ながら諸事情により今回はトカラをキャンセルして短期間で帰れる上海に変更したため、お断りした。
6月11日(木)
ザクロ満開
久しぶりに隅田川を見ると本格的に工事が始まっていた。どんな船着き場になるのだろうか。
隅田川の撮影現場の近くでザクロの花がきれいに咲いているのを見つけた。
6月10日(水)
本日休み
関東地方も梅雨に入った。しばらくうっとうしい天気が続きそうだ。
出張中に届いていた画像でHPの更新をする。
何となく疲れを取って代休は終わってしまった。
6月9日(火)
出張3日目
嵯峨野を仕事で歩く。平日でもあり、新型インフルエンザの影響もあるのかいつもよりはすいているようだ。
工事中の落柿舎、こういった画像は逆にめずらしい。そう言えば工事中の銀閣寺は見損なった。
天龍寺前で仕事をしながらほうじ茶パフェを食べる。けっこうボリュームがあった。
午後は一路東京へ。
バスで池袋に着くといつの間にか三越前のライオンがなくなっていた。
九州から東海まで梅雨入りした。
6月8日(月)
出張2日目
本日最初は平等院がスタート地点。
昨日の赤猫くんがまたいた。
ケージ入りの大猫くんに会いに行ったのだが、車庫に車が入っていたので、ケージは奥に入れられているようでネコ君には会えなかった。犬はいつもの場所に繋がれていた。
もちろん仕事もちゃんとやっています。
お昼は南座となりの松葉で鰊そば。四条大橋のところには有名な猫おじさんがいる。
鴨川では河床の準備も進んでいる。
錦市場でお買い物。樽出しの漬け物を買った。発酵しないか心配だ。
オッ、二条駅のホーム上の天井は梁が木製だ。以前の駅舎は趣があったが、こんなところでそれをカバーしていたのか。
今日は亀岡泊まり。疲れたので早くチェックインして露天風呂にはいる。
6月7日(日)
関西出張へいく
朝から関西方面に出張する。天気が早く回復したので朝家を出るときには傘が必要なかったのはありがたい。
東京駅前の中央郵便局は改装中。時計の針がなかった。
まずは奈良方面。奈良といえばここが定番ね。
こんな店があった。
歩いていると暑い。ちょっと日陰にはいるだけで風があるので爽やかなので、陽射しの強さが暑さの原因のようだ。阿修羅のいない国宝館前でちょっとお休み。
猫踊りの風呂敷を買う。昨年の秋に買った買った手拭いと同じ柄の風呂敷だ。昭和初めのデザインだがなかなかセンスがよい。
平等院の参道に赤猫くんがいた。ちょっと人見知り、でも接客モード。
本日は宇治の川辺の宿で泊まり。
6月6日(土)
天気回復すれど蒸し暑し
何となく朝になってしまう。朝になってから寝る。今日も朝から天気が悪い。休みなのにこんな日は気が重い。
夕方近くになって天気が回復してくる。しかし、湿気が多く気温の割には蒸し暑い。
明日から関西方面へ出張。天気はよさそうだ。というより暑そうだ。軍資金を調達に行ってくる。
今年も近所の自然薯が元気に伸びている。
メロ君しばし実家に居候。
6月5日(金)
出張の荷物を送る
日曜から出張に出るため、荷物を送る。
天気は思わしくない。どうやら日曜は朝方は雨のようだが、その後はよさそうだ。でも朝傘を持っていくのは面倒だ。どうなることやら。
朝方はいなかったクレーン船の姿が夕方に見られた。船上には支柱のようなものも乗っている。向こう岸でも工事をやっているようだ。
夜予約をしていた歯医者に行く。できた詰めものを入れて治療完了。後はもう1回口内清掃をして完了予定。
ネットオークションに目呂二の「痴娯の家タイプの元祖縁福猫(いわゆる芸者招き)」と「趣味の猫 百種」が出品された。先月末に出品されて2日足らずで消えた逸品だ。とても落札できる価格ではないが、せめて分売しないで保管していただける方の手元に行くのを願うばかりだ。できれば資料館などに所蔵されるとよいのだが。
メロ君今日もじゃまだ。
|
にゃにか? |
6月4日(木)
情報いただく
工事少し進む。今日も天気回復せず。
招き猫情報をよくいただくNさんから、目呂二の
「趣味の猫 百種」の情報提供の申し出を受ける。ありがたいことだ。目呂二の関係者の情報と合わせるとかなりその実体がわかるはずだ。今年の目呂二ミュージアムの大きな課題になりそうだ。
6月3日(水)
船着き場工事再開
船着き場の工事が延長された。どうやら本格的に工事をおこなうようだ。
護岸でなにやら枠組みを組み立てている。
天気回復せず。
6月2日(火)
メモリー増える
職場の桜並木のツツジもそろそろ終わりとなり、梅雨を告げるアジサイの季節となってきた。
昨日メロ君のエサを買いに行ったついでに中古パソコン店を見るとメモリーを安く売っていた。1MBで1枚980円。自宅のパソコンでは上手く動作してくれないので職場で使っている自前のパソコンに入れる。これでこれまでの1MBから2.75MBになった。
今日から夏時計に切り替えた。しばらくぶりに腕にはめるとやはり重い。
|
|
久しぶりの夏時計 |
にゃにか? |
6月1日(月)
歯医者に行く
本日、代休で休み。思ったほど晴れず、曇天で今にも雨が落ちてきそう。すっきりした晴天を期待したのだがみごと裏切られた。
6月になったので布団も夏布団に換えた。メロ君が喜んで暴れ回り、また布団カバーが傷んでしまった。
センリョウのつぼみがもうついている。
毎年恒例の人間ドックの予約を入れる。休暇をとらなくてすむ土曜は8月まで予約でいっぱいだ。
昼過ぎから歯医者へ行く。定期検診だが、虫歯がみつかって即治療開始。それにしても麻酔の注射が痛くないというのはものすごい進歩だ。
夕方になって今度は別の医者に行く。さすがに時間が早いのでいつもより待ち時間が短い。
夕方になってやっと晴れてきた。
プリンターのトナーを買う。ビックカメラに在庫があった。これでしばらく使える。
夕食はレストランオオタニのベーコンハンバーグ。
結局映画の日だったのに映画に行けず、洗濯と医者のはしごで終わってしまった。