WEB日記ねこれくと
 
 6
  1  2  3  4  5  6 
7  8  9  10 11 12 13 
14 15 16 17 18  19  20 
21  22  23 24 25 26 27 
28  29  30        
             
 
 
 
             
6月30日(火)
今年も半分終わり
 今日でもう6月が終わってしまう。
      
 朝から曇り空。夕方には雨が降り出す予報が出ている。
 
 今日も1本遅いバスに乗る。

 何となく慌ただしく疲れたな。

 定刻ちょっと過ぎに退社。
 銀行による。硬貨の預け入れは18時まででないと受け付けてくれない。以前から半端で手元にあった返金分などを入金する。

 バスを降りたころには雨がポツポツ落ちてきた。
 
 明日は本格的に雨になりそうだ。
 
 運転免許更新の案内が来ていた。やっとゴールド免許に戻る。
 今日は新幹線内で焼身自殺を図った者がいたためダイヤが大幅に乱れたようだ。巻き添えの犠牲者も出て本当に迷惑な話だ。

 今年も半分が終わってしまった。
         

6月29日(月)
猫三昧
 朝からたま駅長。
 
 昨日の社葬について報道していた。
 
 人気者だったことがわかる。
 
 7時過ぎから貴志駅より中継するそうだ。急きょビデオのタイマーをセットした。

 朝から青空が広がっている。
 
 今日も1本遅いバスに乗る。
 


 早めに退社。
 わが家のクレマチスもう何年たつのかな。
        
 買い物に行く。デブくんがいた。ビルからおばさんが犬の散歩に出てきた。
    
 しかしまったくデブくん動ぜず。
 
 最近このスタイルで寝ていることが多い。先日もおねえさんが撮影していた。
        
 ダンベル猫も2匹出ていた。

 昨日購入した商品券を使う。
 帰るころにはダンベル猫はしまわれていた。デブくんも姿がなかった。
           

6月28日(日)
たま駅長の社葬営まれる
 キッチンの窓に青いものが映っている。今年も設置か。
 裏の保育園の園庭に設置されたプールだ。トイレの窓からのぞくとプールの覆いに雨水が大量に溜まっていた。けっこう雨が降ったんだな。

 今日は板橋区のプレミア付き商品券の3回あるうちの最終販売日。様子を見に行く。しかしあまりの混雑ぶりに並ぶ気がせずそのまま帰ってくる。
 しかしこの金利が低いときに10000円で12000円分と20%増しの商品券とは太っ腹。やはり気になるので空いていそうな販売所を探す。
 住宅街の中の神社、しかも販売数もそこそこ多い。ここに行こう。しかもいつもメロ君のネコ缶を購入しているスーパーから近い。
 早速出かけた。スーパーに駐車。もちろん買い物もしましたよ。
 
 ちょっと道を間違えたけど無事到着。
 空いていた。戦い終わったあとだ。しかしまだ残っている。いやけっこう残っている。3冊買う。
 
 36000円分の買い物ができる。よく使うスーパーやホームセンターで使えるので5万円分買ってもよかったが無理はよそう。
      
 近くにあった東京羊羹の工場がない。
 張り紙を見るとすでに2年近く前に廃業したようだ。創業66年(2年前で)ということだ。
 
 跡地には病院が建つようだ。工事は来年開始で完成はその半年後。
 
 設備が古くなりその修理もままならないので廃業になったようだ。工場設備を一新というところまではできなかったのだろう。
 右から左に書かれた文字が時代を感じさせる。
     (廃業のお知らせ 拡大する)
 
 日焼けしてうすくなった「完売御礼」の文字が寂しい。

 実家に夕食を食べに行く。
 植木に肥料をやる。ムクゲがますます元気だ。かつて鉢植えだったとは思えない。
 
 ススキも繁茂している。
 
 柿もだいぶ実が大きくなってきた。
 
 ラベンダーはまだまだ元気。

 たま駅長の社葬があった。知事も出席し、テレビのニュースでも報道された。
 
 あの狭い駅前に3000人が集まったそうだ。
 まさにVIP並の扱いだ。
            

6月27日(土)
ホットカーペットカバーを洗う
 今週のニュースでたま駅長の死去を報道していた。
 
 『さよなら たま駅長』
 
 
 HARD OFFに買い物に行く。先週見かけたBOSEのWEVE SYSTEMを車載用のオーディオとするためだ。しかし売り切れていた。

 庭のカクレミノに小さなカタツムリを見つけた。
         
 夕方になると薄日が射してきた。
 

 本日の夕食はレストランオオタニのサーモンフライ。スイカをごちそうになる。甘くておいしかった。
      
 月がかすんでいる。

 コインランドリーに洗濯に行く。ここはネット上で洗濯機の稼働状況がわかるので便利だ。
 大物のホットカーペットカバーが今回のメインだがついでにいろいろなものを放り込んだのがまずかった。
 
 バスタオルが毛だらけになってしまった。
           

6月26日(金)
定期預金
 今日も朝から天気はよくない。雲の向こうにわずかに太陽が確認できる。
     
 今日も1本遅いバスに乗る。
 


 帰りは雨。

 銀行の定期預金に預ける。これから収入も減っていくのでチマチマと小銭を稼いでいかないと。7日満期、年率0.3%。1週間でいくら利子が付くのか?

 夜半雨足が強くなる。
 
 しかし未明には雨はあがった。
            

6月25日(木)
チョイ年上おねえさん間に合う?
 今日もすっきりはしないが晴れる。
 
 今日も1本遅いバスに乗る。この時間にして運んでいた。バスの窓から次のバス停で乗ってくるチョイ年上おねえさんが横断歩道で待っているのが見えた。間に合わない。
 しかし終点一つ前のバス停をチョイ年上おねえさんは歩いていた。
 このバスと次のバスの間隔は2分しかない。しかも系統が違うので間隔が詰まることもある。どうもおねえさんはバスの間隔が詰まった次のバスに乗ったようだ。しかも先のバスがどんどん待っている客を乗せてしまったため次のバスはほとんどスルーパス状態で走ってきたようだ。結果として乗り遅れたおねえさんはふだんと変わらぬ下車となってしまったようだ。
 事実、終点でこちらがバスを降りたときには次のバスはすべての乗客を吐き出してしまっていた。

 仕事で予想外に退社が遅くなる。
 デパ地下にも間に合わず。
 
 ハクチョウゲの花のいい香りがしている。
          
 月がもうかなり低い位置に来ている。
 わが家の食糧がほとんど尽きている。あり合わせのもので夕食。少し買いだめしておかなくては。
            

6月24日(水)
たま駅長亡くなる
 青空が広がっている。
 
 今年の梅雨は東京ではまだ雨が少ない。

 気温上がり今日も30℃に迫る。練馬は31℃を超えていたようなのでわが家のあたりも30℃を超えていただろう。

 ブースターが届いた。
           
 続いて再配達の壁掛け用金具が到着した。すぐ続けて到着したので先の届け終わりを待っていたようだ。
 さてこれでアンテナケーブルをつくれば設置に取りかかれる。金具は思っていたより重量がありがっちりしたものだった。
 いちばんの問題はアンテナの取り付け位置である。


 夜のニュースでたま駅長が亡くなったことを報じていた。
 ついに和歌山電鐵のたま駅長が亡くなった。正確には22日に亡くなっていた。身内で密葬がおこなわれたようだ。
 会社のHPには社葬についてお知らせが載っていた。

訃報についてお知らせいたします

和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山市伊太祈曽73番地)の、社長代理ウルトラ駅長たまが、平成27年6月22日(月)に急逝いたしました。生前中のご厚情を深謝し、謹んでご通知申し上げます。つきましては、和歌山電鐵㈱にて神式での社葬を、下記のとおり執り行いますのでお知らせいたします。

《実施日時》 平成27年6月28日(日)12:30~
《社葬会場》 貴志川線貴志駅(紀の川市貴志川町神戸803)
*玉串料、御供物、供花等はかたくご辞退申し上げます。

なお、葬儀中、貴志駅コンコースは使用ができない状態となります。ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが「ホーム和歌山寄り」の出入口をご利用くださいますようお願い申し上げます。

 最近たま駅長に会っていなかった。
 きっと盛大に葬儀が営まれるのだろう。
          
    画像はすべて2010年3月 NHKの取材があった時のもの。

 
 たま駅長長い間ご苦労様でした。

 葬儀が終わると「ニタマ」に駅長が引き継がれるのだろう。
                  

6月23日(火)
風呂ブタ新調する
 日射しがあり青空が見えている。
 

 今日も気温が上がり30℃に迫る。


     
 先日買ってきた風呂のフタを使い始める。新しくて気持ちがいいがまだ折りたたみ癖がついていない。
                

6月22日(月)
日射しのない夏至
 今日夏至。しかし太陽は見えない。
 
 
 何となく仕事もその日暮らし。明日の分を持ち帰る。

       

                       
 液晶モニター壁面取り付け金具をamazonnで注文する。
                   
 振動による強度を考えサンワサプライのアームなし金具を選択する。5292円の品が1460円で送料無料。

 今日は日射しのない夏至だった。日の出4:25。日没19:01。日没がいちばん遅い時間になった。この状態はしばらく続く。
               

6月21日(日)
テレビ用ブースターを落札する
 最近鍵の動きが悪い。しかも鍵が鍵穴から抜けにくい。そこでシリコンスプレーを一拭き。
       
 見違えるほどスムーズに動くようになった。

 HARF OFFでデジタルアンテナを購入。
 ホームセンターにアンテナパーツを買いに行く。S5CFBの同軸ケーブルと5CのF栓だ。これで車にテレビを取り付ける準備の第1段階ができた。

 メロ君のネコ缶28個追加購入する。

 日没時になって薄日が射してきた。
 
 昼間の雨の痕跡が水たまりとなって残っている。
     
 夕食を食べにレストランオオタニへ行く。
 
 オオタニ裏のマンション建設現場のクレーンは撤去されそのあとに大きな穴が残っていた。
 
 本日の夕食はポークのポリネシアン風。今日も駐車待ちの車があるほど混んでいて大忙しだった。そのため待たせたと言うことで安くしてくれた。手ぬぐいをもらった。
 
 月が雲を通して見えていたが、あっという間にまた隠れてしまった。

 八木アンテナのブースターを落札した。
     
 着々と車のテレビ搭載に向けて準備が進んできた。

 持ち帰った仕事のうち明日までにやらなくてはならない仕事を片付ける。終わると日付が変わっていた。
           

6月20日(土)
今月の墓参り
 天気が少しずれた。雲が多い日の出。
 
 日の出の位置がずいぶん北に寄った。

 天気が回復気味なので墓参りに行くことになった。
       
 わが家のセンリョウも花をつけ始めた。年末にはまた赤い実ができる。

 母親を趣味の会に送っていく。
 迎えに行ったついでに今月の墓参りに。
 
 実家で咲き誇っているラベンダーを持っていく。

 帰りに夕食を食べに行く。
              

6月19日(金)
天気悪し、気温上がらず
 夏至を目前に今日から少しずつ日の出が遅くなり始めた。ちなみに昨日までは4:24。今日から4:25。まぁ秒単位の差なんだけどね。
 1本遅いバスに乗る。バスが時刻通りにやってきた。まだ横断歩道を渡らなければならない。信号変われ!
 
 信号が変わりバスは信号手前で止まった。ギリギリ間に合った。
 ギリギリだったので今日の写真をゆっくり撮影している時間がなかった。

 今日はあまり気温が上がらなかった。最高気温20℃ちょっと。
               

6月18日(木)
クレーン下がる
 今日も朝から天気が悪い。
 
 レストランオオタニの裏のマンション建築現場のクレーンが途中まで降りてきた。
 
 今日は早めに帰宅。
 雲の動きが速い。
 
 雲が東から西に動いている。この東風で天気が不安定になり気温もあまり上がっていないのだ。

今日の日没は19:00。あと少しで夏至。
          

6月17日〔水〕
銀行に行く
 明け方雷鳴が聞こえていた。
 寒気が入って大気は不安定。
 
 傘を持たずに出勤。いつもより1本遅いバスに乗る。

 仕事をしていると突然豪雨。あっという間に地面は水に覆われた。
 今日は比較的ゆったり。

 銀行に寄るため時間休をとって早めに退社。帰りは雨は小康状態だが傘をさして帰宅。
 銀行による。
 なぜキャッシュカードの暗証番号が違うかわかった。元々この銀行は自分で暗証番号を登録しないのだ。それを登録したと思い込んでいたのだ。キャッシュカードと別に送られてくる暗証番号で利用する仕組みだ。そのあと暗証番号を変更すればよかったのだった。入金だけで下ろしていなかったのでそれに気がつかなかった。手続きをとって再発行を依頼する。

 スーパーに買い出し。
 デブくんがまたとなりの店のお立ち台で寝ていた。

 帰りにも同じ位置で寝ていた。
 
 暑くなってこれからは見かけることも多くなるだろう。
             

6月16日(火)
フェリー予約を入れる
 雲が多い。
 
 今日は定刻のバスに乗る。

 明日までにやらなければならない仕事があるが持ち帰ることにした。今夜が勝負だ。

 フェリーの予約を入れる。今年の北海道は8月16日出発と決定した。

 16日からは運賃も少し安くなって、プラスプラチナ割りで10%OFF。

 持ち帰り仕事比較的順調に進み、ほぼ終わる。明日職場で微調整だ。

 大気が不安定であちこちで突風の被害が出ているようだ。
            

6月15日(月)
真夏日になる
 朝から日射しが照りつけている。
 
 晴れて真夏日となる。

 午後やたらと忙しくなる。
 水曜までにやらなくてはならない仕事がある。自宅に持ち帰る。しかしまったく手を付けず。まだ切迫感がない。

 昨年末休眠口座を閉じたあと、新たにつくった口座のキャッシュカードの暗証番号が無効だ。理由がわからない。今まで入金ばかりだったので最近までそのことに気がつかなかった。窓口に行く必要がありそうなので時間のとれそうな明後日、時間休をとって銀行に行き対策を練ることにした。
          

6月14日(日)
シャトンドミューに行く
 午後からシャトンドミューへ。今回は銅版画家の4人展。
 
 今日はメゾチント作家の佐藤恵美さんの版画実演がある。以前「銀座小町(みーちゃん)」と「アーモンドな目(しーちゃん)」の版画を買った作者さんだ。初めてお会いする。

 ネットで読んだだけのメゾチントの制作が少し身近になったような気がした。

 本日の夕食はレストランオオタニのロースカツ。人手不足のうえ2階のお客さんが多く対応でパニック状態だった。

 期日の迫っている仕事があり、資料を持ち帰ったがまったく手を付けず。
         

6月13日(土)
選定をする
 実家に夕食を食べに行く。もう夕方なので陽が西に傾いている。薄雲の間から辛うじて太陽が顔を出している。
 今頃いちばん日の出が早い。日没はもう少しで19時。夏至も間近だ。
        
 ムクゲの花が咲き始めた。今年もたくさん花を付けそうだ。ラベンダーも満開だ。
 
 柿の実も大きくなってきた。今年も実を付けそうだ。
        
 庭木の剪定をおこなう。
 
 ジャングル状態になった奥の方は今の時期は刈り込みが難しい。
         

6月12日(金)
仕事持ち帰り
 すっきりしない天気だ。
 
 来週までにやらなくてはならない仕事があるが気合いが入らない。
 午後から忙しくなる。
 仕事を持ち帰る。でもやらないだろうな。
           

6月11日(木)
沖縄梅雨明け
 天気が崩れてくる。帰りまでもってくれればいいが。
     
 太陽も薄雲にかすんでいる。
 
 一本遅いバスに乗る。T先生似おじさんが乗車してきた。チョイ年上おねえさんもいた。しかしおねえさんはいなかった。

 今日は比較的時間に余裕があった。


 帰りにバス停から見えた花の群れ。ちょっと遅いがハナミズキだろうか?以前あの辺にクレマチスが絡んでいたような気もする。しかしどう見てもこの花はハナミズキだな。
        
 今日は早めに退社。
 明るい内に帰れた。帰宅するころには少し雲行きも怪しくなっていた。

 沖縄地方梅雨明け。
           

6月10日(水)
下弦
 夜中に月が上がってきた。雲にかすんでいる。
        
 明け方近くになると空は晴れ下弦の月が輝いていた。

 出勤するころには空に雲が広がり月を捜すことはできなかった。
 
 今日も一本遅いバスに乗る。

 今日は一日忙しかった。

 比較的早めに退社する。
 
 近所のスーパーに買い出し。


6月9日(火)
雨強し
 朝から雨。けっこう降りが強い。
 
 今日は一本遅いバスに乗る。



 帰るころには雨もあがった。東の空の雲が夕陽に照らされて赤く色づいている。しまった雨が上がったので傘を職場に忘れてきた。
     
 やがて西の空も赤く染まってきた。バスが来たので撮影はおこなえず。

 帰りにISPによって、ブルコギビビンバ丼と韓国風唐揚げを買う。昨日の残りの麻婆豆腐でカロリーオーバー。
            

6月8日(月)
関東梅雨入り
 バス停の近くのハナミズキにミノムシがいた。最近あまり見かけなくなった。
       
 天気あまり優れず。
 

 人間ドックの申し込みをおこなう。無料の検診が職場にはあるのだがどうせ二次検診になるので費用はかかるが毎年人間ドックに行っている。

 早めに帰りネコ缶を買いに行く。今のところここのセール価格が目的のネコ缶の価格としてはいちばん安い。63個買ったが何日保つか。
 ポイントカードを使った。
 
 雲が低い。
 天気は下り坂。

 麻婆豆腐をつくる。

 関東甲信越梅雨入り。
         

6月7日(日)
名古屋二日目
 今日はゆっくりする。
 地下に朝食を食べに行く。ここはバイキングではない。

 今日の目的地は熱田神宮。前を通ったことはあるが参拝したことはない。
 今日は1日券を使わず、名鉄を使うことにした。神宮前で近くて安い。
   
 名古屋駅でコインロッカーに荷物を入れるのを忘れた。これを持ったまま歩くのもじゃまなので神宮前駅のロッカーに預ける。

 
 熱田神宮到着。どこから入るんだ。
 
 参拝を済ます。
 若い神職の対応が何となく不愉快。黙っていても参拝客が絶えないことからくる傲慢さか。もう二度と来ないぞと思うのであった。賽銭をはずみすぎた。
      

 ところで境内にはクスノキが多い。クスノキにはすべてといっていいほどノキシノブがびっしり生えている。他の木にはない。
 
 クスノキと相性がいいのだろう。でもどうしてクスノキなのだろうか。
 
 こちらは「信長塀」。織田信長が献上したのだそうだ。
     
 境内にある摂社「上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)と別宮「八剣宮」に参拝する。
 
 こちらは喧噪さがなく静かでいい。
 
 厄年が2つしかない。これはいい。これに従おう。

 駅へ向かう途中に秋葉山圓通寺があった。駐車場の広い寺である。交通安全のステッカーを買う。
 
 あとで調べたらこの広いスペースで火渡りの神事をおこなうようだ。
        
 神宮前駅に戻ってきた。

 久しぶりに大須観音に行ってみよう。
        
 まずはお参り。
     
 社殿の中の柱に「いつでも猫展」のポスターは両柱に貼ってあった。何とも寛容な観音様である。
 

 
 からくりを見る。親子連れで見ていた子供が「唐子!」と合いの手を入れる。こやつ何回も見ているな。
 
 大須観音は浅草と秋葉原と原宿が集まったようなところだ。
 
 招き猫を見に行く。できた当時はもっと低い位置にあったような気がする。屋根もなかったな。
    
 じゃんぱらでプロテクトシートを買ってしまった。

 そろそろ帰らなければ。
 地下鉄のつながりがよかったので余裕を持って名古屋駅に到着。
 
 そういえばきしめんを食べていなかったな。
 
 この団体専用臨時列車に今度乗るのだろうか?
    
 のぞみがホームに滑り込んできた。

 帰りはのぞみでスイスイ。

 東京駅から有楽町に移動。
 銀座到着。ソニービルの前のビルの形が見えてきた。
       
 ボザールミューの佐山さんの個展へ。
 もうここに来るのも何回もないだろう。いつもの同じ場所に自転車が停めてあった。
 
 ボザールミュー、シャトンドミューと続いた銀座の猫拠点がなくなってしまうのは寂しい。
 
 来週は銅版画4人展があるので行ってみよう。
 この界隈もどんどん変わっていく。

 シャトンドミューの前のビルでもネットが掛けられ工事が始まろうとしていた。
    
 銀座界隈ではあちこちで工事をおこなっている。

 本日の夕食はレストランオオタニのショウガ焼き。
 さてまた明日から仕事か。
             

6月6日(土)
名古屋一日目
 まぁあまり急ぐ旅でもないので指定の列車にあえて乗り遅れ次の列車で行くことにした。
 行きはこだま。各駅停車でゆっくり進む。
 
 家を出るときは雨で傘をさしてきたが、だんだん青空が広がってきた。傘がじゃまだ。
         
 名古屋駅到着。土日限定の地下鉄乗り放題一日券を買う。
 
 名古屋市立博物館に到着。今回多くの作品を出展しているNさんが入り口で声を掛けて迎えてくれた。今回の展示で中心になった学芸員のTさんを紹介される。
       
 「いつだって猫展」のチラシ。画像をクリックすると大きな画像を見ることができます。
  
 入り口では浮世絵の猫が招いていた。
 
 展示見学。最終日前日の土曜とあって館内は混んでいる。展示になかなか近づけないところが多い。以前見ているものが多いので混んでいるところは背伸びしてみて通過。
 今回のお目当ては新宿の今土焼き招き猫。たしかに丸〆で招いている。招き猫ブースはそれほど混んでいない。名古屋で出土した招き猫に注目。藤枝練り物の原型に似ているが少し顔が大きい。ヒゲは差し込みになっていたようで穴のあとがある。撮影禁止で画像がないのが惜しい。
 今回の見どころ発掘された丸〆猫の画像をチラシからいただきました。
                  
 こちらは実際にさわって遊べるむかしの猫のおもちゃ。
 
 猫の写真を持ってくると割引。最近多い企画だ。
 

 じょうせつ展示も見ていく。ここにも招き猫があった。
 
 お祭りの生き証人のようだ。

 帰るころになると券売所の列も長くなっていた。
          

 疲れたので早めにホテルにチェックイン。この系列のホテルはメインになる駅からちょっと離れたところにあることが多いのだが、名古屋の場合は駅の目の前。

 夕方、どら猫市の親方を夕食に誘っていたので待ち合わせ場所の名古屋駅へ。土曜なので混んでいる。外で待つことにした。
      
 それにしても名古屋駅周辺もどんどん新しいビルが建っている。
             
 親方先導で近くの飲食店に。
 ずいぶん長い猫仲間なのに年に1回の招き猫まつりの時しか会わないので意外に親方のことを知らない。話しているうちに今まで知らなかった親方の素性が明らかになってきた!
           
 しかもそんなところに勤めて、ステンドグラスの講師も再開していたとは。3時間近く飲み食い話しながら、明日も仕事ということでお別れ。仕事頑張ってね。

 これが今日のねぐら。札幌や金沢に比べるとホテルの規模は小さいようだ。
   
 明日はゆっくりチェックアウトしよう。
               

6月5日(金)
天文ガイド創刊50年
 近所にこの年になるとあんず?の実ができ道路に落ちている。毎年見事に実を付ける。
 
 今日雲が多い朝だ。
 
 気温はあまり上がらず、夏日に届かなかった。全国で梅雨入り宣言が広がってきている。東京も梅雨入り間近なのだろう。

 帰りに天文ガイドを買って帰る。1965年7月創刊なのでちょうど50年目だ。わが家には創刊号からすべてあるはずなのだが引っ越し時期に少し欠本があるかもしれない。チェックしてない場合は早めに補充して置かなくては。それにしても観測や撮影機器もこの半世紀でずいぶん変わった。
          

6月4日(木)
ロットリングのインクを買う
 また暑さが戻ってくる。
 
 今日は晴れてまたもや夏日、真夏日一歩手前まで気温は上がった。暑い!

 帰りがけスケッチの墨入れに使うため世界堂でロットリングペンのインクを買う。最近は使う人も減ったんだろうな。
       
 ビバホームに寄り実家の浴槽のフタを買う。きょうまで会員1割引。
 夕食を食べていく。
 
 さらにメロ君のササミを買って帰る。
             

6月3日(水)
液晶テレビを買う
 雨が降っている朝。
 
 これまでのように気温は上がらず。夏日途切れる。

 帰りにビックカメラのアウトレット館にまたよる。価格差もあまりないのでフルハイビジョンの22インチがほしいが車の設置場所の関係からはみ出してしまう。すっきり収めるには19インチしかない。御買上。軽いので持ち帰る。
 さてどのようにして取り付けようか。これからの課題だ。
          

6月2日(火)
今日も夏日
 青空は見えているが雲が多い。
 
 バス停の前のビル改修現場で足場にシートがかぶせられた。
     
 
 今日は昨日より気温が上がり30℃に迫る勢いだった。身体が暑さに慣れていないだけに余計熱く感じる。

 帰りにビックカメラのアウトレット館によるとシャープの液晶テレビが安く出ていた。
 帰宅して調べてみると、現行品で価格.comの最安値より安い。購買意欲が出てきた。
               

6月1日(月)
6月突入
 今年の5月は異常に暑かった。
 いよいよ梅雨の6月に突入した。
 
 今日は雲が多い。
 バス停の前のビル改修現場で足場が組み上がったようだ。
       

 雲があったので昨日ほどの暑さにはならなかったが、夏日で6月はスタートとなった。