7月31日(金)
ブルームーン
仕事に出る。今日も1本遅いバスで出勤。
今日も猛暑日。
滞りなく本日の業務終了。
月が昇ってきた。今月は7月2日に続いて2回目の満月。ブルームーン。
前回は2009年12月2日と31日、次は2018年1月2日と31日だそうだ。
カーフェリーで火事があった。三井商船フェリーの深夜便だ。「さんふらわあだいせつ」でふだんお世話になっている船だ。調べてみたら今年の北海道行きで使う船だ。乗客は全員無事だが乗務員が一人行方不明だ。事態はけっこう深刻なようだ。これで約2週間後の北海道行きの便は欠航になりそうだ。すでに折り返しの深夜便は欠航が決定している。次の策を考えなければ。
7月30日(木)
人間ドックに行く
定時の起床。しかし今日は人間ドックで朝食抜きなのでやや手持ちぶたさ。
今日も朝から青空が広がり暑い。
最近の通勤と同じ1本遅いバスで顔なじみといっしょに池袋に。
8時ちょっと前に病院に到着。午前中の半日ドック終了。食事券をもって近所のレストランに早めの昼食を食べに行く。まだ時間が早いので空いている。しかし昼食時間となりあっという間に満席。
そして午後から説明と肺のCT撮影。ほぼ一日が終わってしまった。
何やら雲行きが怪しい。暑いし雨が降りそうなので寄り道せずに帰宅する。
路面が濡れている。雨が降ったようだ。
ホームセンターにパーツを買いに行く。帰りにスーパーに寄り道してパンを調達。
赤い太陽が沈みかけていた。
帰りに夕食を食べていく。
空はまだ怪しい雲に覆われている。
7月29日(水)
ゴールドカード
バス停前の改修工事の防護カバーが撤去され始めた。
今日は休暇をとって朝から病院へ。今日で終わるはずだった。しかしあまり検査値がよくない。また半年後に検査をすることになり予約を入れる。
歩いて警察署に向かう。父親が入院していた病院の脇を通りながら行く。新しくなったあと、あの建物は何に使われているのだろう。
免許更新の午前中の受け付けは11:30までなので急ぐ。間に合った。これでゴールド免許に戻った。
帰りにさらに郵便局に寄って荷物を受け取る。ハイエース用のエアコンフィルターがやってきた。
ここまで来ると歩いて帰宅するより、職場に行った方が近いかも。急きょ午後から出勤。
ちょっと仕事をする。
スーパーに買い出しに行く。
デブくんが寝ていた。陽が落ちてもまだまだ暑い。
明日はまたまた一日休暇で病院へ。
7月28日(火)
「いつだって猫展」グッズをいただく
今日も1本遅いバスに乗る。
午前中野外で仕事をした。暑さでまいった。
帰りに眼科に行くことにした。散瞳検査をおこなうので昼間はまぶしい。少し遅めに行くことにした。
視力は変わらないのだが少し右目の見えに切れ味がない。後発性白内障の影響が少し出ているようだ。
閉店したレストランシュベスターがとんかつ屋さんになっていた。
月が夕焼けに照らされた雲をバックに輝いている。
まだ瞳孔が開いているので目がぼやけている。
名古屋のNさんから「いつだって猫展」のグッズが届いた。いつも気にかけていただいて申し訳ない。何やらまた企画が進んでいるようだ。それを宣伝することしかお返しはできないな。
先日ネットで注文した充電式のサーキュレーターが届いた。少し風量不足のような気がする。やはりDCファンで自作した方がよさそうだ。
カーエアコンのフィルターも届いていたが、これは明日受け取りに行こう。
7月27日(月)
今日も猛暑日
今日も朝から青空が広がっている。
仕事開始。
すぐ二時間休をとって職場近くの病院に行く。
腰の状態はかなり回復しているようだ。
途中の保育園に不思議な気があった。フウセンカズラのような実ができているがはるかに大きい。いったい何という植物なのだろうか。
早めに帰宅。
宅急便をサービスセンターにもっていく。標本のスケッチお願いします!!
今日も猛暑日。猫も暑い。
でもかまってやると出てきた。
7月26日(日)
東京猛暑日となる
とにかく暑い。言いたくないが暑い。
やりたいことはたくさんあるが外に出る気がしない。
勇気を出して外に出る。標本を送ろうと宅急便配送センターにもっていったが日曜日は営業していなかった。ダンベル猫も暑そう。
本日の夕食はレストランオオタニのカツカレー。
暑い日も暮れていく。今夜は熱帯夜になりそうだ。
今日は今季初の猛暑日となった。しかしとなりの練馬は最高気温38℃にせまる。わが家のあたりでもそれに近くなっているはずだ。
さてまた明日から仕事だ。
7月25日(土)
小松・金沢2日目
今日はゆっくり出発しよう。
朝食をとり、荷物をまとめる。昨日図書館に行っておいたので今朝はゆっくりできる。
宿を出たのは10時半を過ぎていた。
もう気温は上がってきている。バスで行こう。
普通列車は30分に1本程度か。慌てずゆっくり行こう。
小松到着。荷物をコインロッカーに入れる。博物館まで歩くが汗びっしょり。
Kさんが朝から化石のスキャニングをしている。かなり数があったがてきぱきとこなしていった。
こちらもとりあえず予定の仕事終了。
博物館で開催している特別展をこの展示担当をした学芸員のNさんの解説で見て回る。さすが昆虫の専門家。
しかしガとチョウの見分けは難しい。
専門家が限られた時間と予算でやっているだけにじっくり見ていくとちょっとユニークな昆虫展示に感じた。
Nさんありがとうございました。
フライトの時間までまだだいぶある。それに外は暑いので散歩する気にもなれない。
ちょっとゆっくりしていこう。買っておいたパンで遅い昼食を食べしばし休憩。
展示のない1階ホールは殺風景だ。
スッポンはまだ食われてなかった。
陽が傾き始めた。まだ少し早いがそろそろ駅に向かおう。
途中で見かけた寺院。寺院付き住居といった感じだ。
今日も青空に月が見えている。そろそろ上弦か。
外は暑いので駅の待合室でしばし休憩。
18:20発のバスで空港に向かう。
おみやげを買い、夕食を食べてから外に出て発着の様子を見に行く。だいぶ気温も落ちついてきたようだ。
これが帰りに搭乗するJALの機体だ。
ANAの機体が引かれていった。あっという間に離陸。どんどん機影が小さくなっていく。地方空港は機体の移動距離も少ないからいい。羽田はそうはいかない。動き出してから離陸までやたら時間がかかる。駐機位置から離陸地点までの移動時間と着陸してから駐機位置までの時間を足すとフライト時間と大して変わらないような気がする。
今度はANAの着陸した機体がやってきた。
さてそろそろ検査場に行くか。
今日の出迎えの機内は桜色。羽田が混んでいるので離陸が遅れる。
明かりを落として青色照明となりやっと離陸。
北陸の街並みを眼下に見ながらのフライト。何か下の方で光った。花火大会の打ち上げ花火のようだ。
あっという間に千葉上空。そして着陸。
再び桜色で見送り。もう最終フライトの時刻に近いので館内はいつものことだが人が少なくなっている。
待っててくれた我が愛車に乗り自宅に向かうのであった。
帰りはいつものように節約。一般道を走る。東京・小松よりはねだ・自宅の方が時間がかかる。
帰った自宅は床暖房状態であった。
明日はゆっくり休もう。
7月24日(金)
小松・金沢3日目
今日は石川県立図書館で調べ物と歴史博物館でちょっと聞き取り。
以前朝よく見かけていたNHKの鹿島綾乃アナが金沢にいた。
朝食を食べに1階のレストランに行く。行く。
最初の目的地は石川県立図書館。加州猫寺調査の続きだ。
北鉄バスの一日フリーパスを使うことにした。3回乗れば元は取れる。
今回新事実判明。詳細は別の特集で。
昼過ぎ石川県立歴史博物館に行く。今年リニューアルして開館した。
赤れんが倉庫の土台が見える。
月1回開催される学芸員によるワンポイント解説を聞きに行く。今回のお題は「古代のお触書と農民の暮らし」。説明を聞くと同時に猫寺調査で学芸員の方とコンタクトをとるのも目的の一つだ。
残念ながら近代専門の方は今日は不在だったが連絡を付ける手立てはできた。
坂を下りバス停へ。石浦神社に寄る。
金沢でいちばん古い神社のようだ。きれいな石がガラスやタイルをはめ込んだように埋め込まれている。
交通安全のステッカーを買う。3種類あるがどれも他の神社のデザインとは異なる斬新なものだ。
いつもここまで木ながら21世紀美術館はお預け。今回もまた。周回バスに乗って一路主計町(かずえちょう)茶屋街、ひがし茶屋街方面へ。女性の運転士だった。地方都市はバスやタクシーの女性運転士の割合が高いように感じる
バスを降りて最初の目的地へ。いつも車を駐められず横目で見ていた主計町。
まずはその主計町茶屋街へ。川沿いもいいが一本裏道の方が風情がある。
源法院。なぜか猫が。
主計町事務所の前を上がっていくと「暗がり坂」。こんな細い路地が裏の通りにつながっている。ぜひ夜に歩いてみたいところだ。
続いてひがし茶屋街。こちらはもう完全に観光化している。
外国人も多く、土産物屋も数多く存在する。ここまで観光地化するとあの石坂遊郭跡の隠れ家でゆっくりしたくなる。
所々にぶら下がっているトウキビ(トウモロコシ)が気になった。帰ってから調べてみると近所の長谷山観音院の四万六千日の縁起物のようだ。浅草寺の四万六千日ではほおずきが売られているがどうも以前は赤いトウキビを縁起物として売られていたようだ。
そういえば何件か四万六千日の御札(張り紙)のある家があった。
宇多須(うたす)神社にちょっとお参りし、疲れたのでホテルに帰っていったん休むことにした。
しかし急きょ作戦変更。明日以降と思っていた図書館での調査を20時まで開館している今日やってしまうことにした。そのまま金沢駅で降りずに乗っていると乗務員交代で乗車してきたのは先ほどのおねえさん。
17時半頃から作業開始。1時間ほどの予定だったが予定外の展開になり結局閉館までいることになった。いろいろとご協力いただいた司書の方ありがとうございました。
遅くなってしまったので今日もホテルのとなりで夕食。まぁ観光に来ているのではないからいいか。
ホテルに戻りゆっくり。
明日は小松に午後から出勤予定。
ホテルの窓から外を眺める。明日も天気がよさそうだ。そして気温も上がりそうだ。
7月23日(木)
小松・金沢1日目
一路小松へ。
今日は平日なので首都高速が混むとやっかいなので少し早めに家を出た。
雨が降っている。
定刻に離陸。すぐ雲の中へ。そして雲を抜けると青空が見えるが今日の雲は少し高度が高いようだ。
39分ほどのフライトであっという間に小松空港到着。雨だ。
T先生が空港まで迎えに来てくれた。
博物館で作業を行う。
館長さん達はイベントに向けての来賓の接待で忙しいようだ。
予定の作業を終えてT先生は帰っていった。こちらも早めにホテルに行くとしよう。外は雨が降っている。
荷物も重いし暑いし歩く気がしない。バスで近江市場近くのホテルまで。
これが今回のねぐら。
となりが餃子の王将なので夕食を食べに行く。明日は近江市場あたりで食事か。
博物館から持ち帰った資料のスケッチをおこなう。なかなかうまくいかない。3枚描いたがどうも納得のいくものができない。
明日はゆっくりしよう。
7月22日(水)
メロ君またレンタル猫になる
今日も朝から空は真っ青。
写真を撮る暇もなくバスは到着。
それにしても雲ひとつない抜けるような青空だ。
午後から休暇をとり医者に行く。
ついでにめまいのことも聞く。聴力の低下がないので「良性発作性頭位めまい症」だろうとのこと。詳しいことは耳鼻科で見てもらった方がいいとのことであった。
月が出ている。飛行機が近くを飛んでいった。
もう月がかなり太くなってきた。
メロ君またまたレンタル猫となる。預けに行ったついでに実家で夕食を食べる。
サボテンの花がひっそりと咲いていた。
明日もっていくスケッチの墨入れをする。30年ぶりだとなかなかうまくいかない。多用している愛用の0.35mmのロットリングペンの調子が悪い。仕方がないので0.4mmで代用するがこのわずかの差がけっこうできに影響する。
7月21日(火)
ゆったり勤務?
さてこれから仕事のペースも少し余裕が出てくる。
今日も朝から青空が広がっている。
これからしばらくは1本遅いバスに乗って通勤。
医者に行きたかったが、間に合わず。明日にしよう。
メロ君のキャットフードカリカリをホームセンターに買いに行く。
帰りにライフに寄るとネコ缶が安かったので2ケース分購入。
7月20日(月)
三連休3日目
今日も一日調子が悪い。ちょうど車酔いの感じだ。三半規管に問題があるのか。
ゴミ出し以外家の中にいる。
あっという間に夕方になってしまった。
昨日よりは少しマシだ。
明日予定の仕事が入っていなければ休むのだが。木曜日に向けて体調を整えなければ。
7月19日(日)
三連休2日目
昨日延期になった墓参りに行くため花を買いに行く。スーパーの花は一新されていた。
ダンベル猫がいた。まだ早い時間なので外に出ていられるが午後になると室内に隠れてしまうだろう。
母親を連れて墓参りに行く。今日は最高気温35℃の予報が出ていたので暑さを避けて午前中に出かけたが暑い。
帰りに突然巣鴨にお参りに行くことになりおくっていく。早めに出たので昼までに戻れた。
奈良由起夫さんに頼んでいた中野土人形が届いた。
本日の夕食はレストランオオタニのベーコンバーグ。
午前からめまいがする。だんだんひどくなる。夜ついにダウン。
7月18日(土)
三連休1日目
火曜日に届き、連日帰りが遅かったため受け取れなかった宅急便を受け取りに行く。
科博から標本が届いた。破損しないように丁寧に梱包してくれたのに開けるとすぐにメロ君のクッションになってしまった。
墓参り用の花を買いに行く。お盆の残りのような元気のないものしか残っていなかったのであきらめる。
ダンベル猫がいた。赤トラがエサを食べていた。
母親の趣味の会の送迎をおこなう。
帰りがけに墓参りに行く予定だったが雨が落ちてきたので明日に延期。
そのままいっしょに夕食に行く。
そして買い物に。
まだ時刻が早いので陽が残っている。虹が出た。
帰宅するころには虹はうすくなってやがて消えていった。明日からは晴れて気温が上がりそうだ。
メロ君バースデーカードをもらう。
7月17日(金)
ご苦労さん会
今日も曇り空で蒸し暑い。
来週21日からバスの時刻が少し変わる。いつも乗っていた6:56のバスは6:53になる。そのあとのバスはあまり変わらず。次のバスとの間隔が17分になった。ますます7:10のバスに乗ることが多くなりそうだ。
いよいよ今日で仕事も一段落。来週からやり残した仕事の残務整理に取りかかる。
夕方から日暮里で第三課のご苦労さん会。
蕎麦屋でそば尽くしだったが、ソフトドリンクがウーロン茶とラムネだけはないでしょ。
7月16日(木)
傘を忘れる
朝から雨。
あと少しで夏休みだ。
今日も仕事で遅くなる。
遅くなったのでデパ地下で買い出し。半額になったブルコギビビンバ丼と薩摩地鶏の唐揚げをそれぞれ半額でゲット。ついでにサラダとチキンのキノコソースも安く手に入れる。
銀行に寄った。誰かが忘れた傘が落ちていた。荷物が多かったので自分もATMのところに傘を忘れた。帰宅してから車で見に行ったがもうなかった。捕獲されている可能性がある。来週問い合わせてみよう。
メロ君が吐いた。またまた大きな毛玉を吐いた。
7月15日(水)
ウニ弁当
朝から青空が広がっている。
今週は連日退社が遅い。デパ地下に寄ることも多くなった。
本日の夕食はデパ地下で買った半額のウニ弁当。ウニのかおりが食欲をそそる。
7月14日(火)
オムライス
明け方前月は見えないかと東の空を見たが見えない。月の出は3時ころなので見えてもよさそうだが昨日の位置から考えると建物に隠れているのだろう。
4時半過ぎにはもう空も明るくなり、月の姿を確認することはできなかった。
筋状の雲が流れている。
今日も深い色の青空が広がっている。
今日も昨日に続き真夏日の一歩手前まで気温が上がった。
今日は仕事で遅くなる。今週が夏休み前の踏ん張りどころだ。
退社が遅くなったのでデパ地下に寄る。
本日の夕食はたいめいけんのオムライスとビーフシチュー。それに薩摩地鶏のからあげも入手。全部半額。
シチューはオオタニのシチューの方が口に合っている。
帰りのバスで朝見かけるチョイ年上おねえさんが乗車してきた。
7月13日(月)
夕焼け
外を見ると月が昇っていた。月齢26.2。
ちょうど逆三日月といった感じの月だ。
今週をもりきれば仕事も一段落し、そして夏のバカンスに向けて準備が始まる。
今日も朝から青空が広がっている。
気温が上がり蒸し暑い。真夏日の一歩手前まで気温が上がる。
今日は早めに退社。それでも勤務時間はとっくに過ぎている。
空がきれいに染まっている。色はどんどん変化しあっという間に夜になっていく。
帰りにISPによってブルコギビビンバ丼と韓国風唐揚げを買う。
7月12日(日)
摘果をする
朝外を見ると月が昇ってきた。月齢25.2。
日が昇ると一気に気温が上がる。
車にテレビを取り付ける。あとは配線の取り回しだ。ブースターをどこに取り付けるか。暑いのでこれはまた後ほどやることにした。
秋葉原に買い物に。
外堀を観光船が通り過ぎていく。暑そうだ。
タブレットの保護シートと12VのDCファンを2個、そしてブザーを2個買う。DCファンは車の換気用。ブザーはやはり車の電動ステップの格納忘れとACコンバータの警告用に取り付ける予定。
実家に夕食を食べに行く。
草取りとカキの摘果をおこなう。
ムクゲは相変わらずたくさんの花を付けている。
ラベンダーは花期を終えた。
ハギも夏の花期を終えた。また秋に咲くだろう。
帰りにメロ君のササミを買う。
7月11日(土)
ラストミュー
今日は晴れて気温が高い。
ミノックス展に行く。
もう1年がたってしまったのか。早いものだ。有楽町線の麹町駅から歩く。
いつもながらあの小さな画面から引き延ばされた画像はすごい。みんなインターネガをつくったりと作品ができる行程を楽しんでいるんだろうな。特にデジタル技術が進んでミノックスによる撮影とデジタル処理によるプリントアウトが断然増えている。
また1年後があっという間に来るんだろうな。
銀座に移動する。東急ビル?が姿を見せている。
シャトンドミューもいよいよラストを迎えてしまった。来週の15日で閉廊だ。
いつもの自転車にいつもの案内板。
山中さんのこの作品を見ることができてよかった。
もうこのドアを開けることもないだろう。ボザールミューから通算して32年。歴史のある猫専門画廊も終わりを迎えた。
なお、シャトンドミューについては別に特集を組む予定。
帰りにレモン社によってカメラを見る。
車載レーダーをOBD2で接続するが電源が入らず。もともと使用可のリストにないのだから仕方がない。設定を変えて試してみよう。
本日の夕食はレストランオオタニでマネージャーの「Bでいいでしょ」の言葉でBフライ。
7月10日(金)
真夏日になる
久しぶりに晴れた。青空が広がった。しかし出勤ころには少し雲が広がる。
今日も一本遅いバスに乗る。またバスが2台連なってきた。
晴れたので気温が上がった。久しぶりの真夏日。
午後から赤羽に出張。
外は暑い。
赤羽からだといつもの通勤バスで40分ほどで帰れる。始発から終点近くなので乗りごたえがある。
久しぶりに陽が高い時刻に帰宅した。定時で帰ればこんなもの。いかに毎日居残りしているかだ。
買い物に行く。ダンベル猫がいた。陽が落ちて少ししのぎやすくなったので猫たちも外に出てきた。
麻婆豆腐をつくる。
7月9日(木)
車載レーダー届く
朝から天気すっきりせず。
清掃工場の煙突もかすんでいる。
今日も1本遅いバスに乗る。
結局今日の天気はすっきりしないまま1日が終わり、最高気温も20℃をやっと超えた程度だった。
帰りのバスにチョイ年上おねえさんが乗車してきた。今日は2回見かけたことになる。
先日注文した車載レーダー届く。
7月8日(水)
今日も天気すっきりせず
雲の向こうにうっすら太陽が見えている。
いかにも梅雨空。今年の梅雨明けはいつになるのだろう。
天気が悪いが夏日となり蒸し暑い。
とりあえずの仕事納めまであと10日を切った。
帰りが遅くなった。久しぶりにデパ地下に寄った。
薩摩地鶏の唐揚げと深川飯を買って帰る。
7月7日(火)
七夕
雲が多くすっきりしない。
今日も1本遅いバスに乗る。
今日も2台連なって走るようにバスがやって来た。
小松市立博物館に化石のスケッチをとりに行くことに決定。ツアーの予約を入れる。今回は金沢で猫寺調査も兼ねて少しゆっくりする。
今日は七夕。しかし新暦では星が見えないことの方が多い。今年もダメだった。
車載用のレーダーを注文する。
7月6日(月)
気温上がらず
雲が低い。気温も低い。
日中も気温上がらず。テンションも上がらず。
帰宅後また寝込んでしまい気がつけば23時過ぎ。メロ君の夕食も自分の夕食も遅くなってしまった。
車載用に買ったテレビをつないでみる。やはりブースターを入れた方がよい。さてアンテナを車内においてどの程度映るか?郊外に行ったときはどうだろうか。
7月5日(日)
ビックサイトに行く
車載用のテレビを室内で仮組みしてみる。ブースターを入れればだいじょうぶそうだ。
東京ビックサイトへ東京キャンピングカーショーを見に行く。
昨年購入したマイカーの改造のためアイデアをもらいに行く。
ランドクルーザーベースのいわゆるトラキャン。無骨だけどいいな。けっこう広い。
こちらは軽トラキャン。これもけっこう室内は広い。
車よりワンちゃんに注目が集まっていた。でかい!!
室内換気用につくろうと思っている。どのように取り付けるかがいちばんの課題。
左の大型ファンと同じようなものを昨年秋葉原で見かけた。12V対応、充電式電池でも駆動可能だった。今年の夏も出ているだろうか。
リンエイのブースにご挨拶。
これは便利ハイエース用のシート回転装置。それを付けた車も販売されている。
エンゲルのブースで冷蔵庫の温度設定について尋ねる。特設舞台では子供向けのショーをやっていた。
ボンゴベースのキャブコン。割安感はあるがやはり車幅がわが家では問題だ。ガソリン車にLPGを加えるハイブリッド車用のパーツ。意外に安いがはたして元は取れるか。
ということでけっこう長居してしまった。遅くなってしまったので秋葉原にパーツを買いに行くのは中止。
帰りがけダンベル猫を見かけた。茶トラは外の雨の当たらないところで雨宿り。
夕方から実家に夕食を食べに行く。
まだ植木に虫はついていないようだ。柿もさらに大きくなってきた。そろそろ摘果の時期か。
7月4日(土)
休日出勤
またもや土曜出勤。
本日未明に作成した資料を180部つくり、説明会に備える。人出が少ないので慌ただしい。
説明会無事終了。疲れた。
秋葉原まで行く元気もなく帰宅する。
本日の夕食はレストランオオタニのショウガ焼き。
なかなか取りに行けなかった宅急便を受け取りに行く。
7月3日(金)
医者に走る
今日も1本遅いバスに乗る。
朝から雨が降っている。
ほぼ定時に退社し、医院に薬をもらいに行く。余裕で到着するはずだったが東上線に人身事故による遅延が生じておりギリギリの時間。走る走る。18時をちょっと過ぎて飛び込み処方箋をもらう。
帰りはバスで帰宅。ちょうどバスがやってきた。
帰宅後つい寝てしまい気がついたら0時近くになっていた。まだメロ君にエサをやっていない。自分もまだ夕食を食べていない。
明日の資料を急きょつくろうとパソコンに向かう。下地になるデータがあるので手直しをしながら10ページの資料をつくる。
これで明日いや今日話しをする資料はできた。
7月2日(木)
半夏生
夏至から11日目。半夏生。
今日も梅雨空。
1本遅いバスに乗る。
次のバス停でチョイ年上おねえさんは乗ってこなかったが、池袋では追いついて歩道を歩くチョイ年上おねえさんをまた目撃してしまった。バス停に着くと前回と同じようにうしろのバスは乗客をすべて降ろし終わっていた。
近所のスーパーに買い物に行く。
デブくんがいた。
やはりかなりスマートになったようだ。
猫もコンクリートの上は涼しいのだろうか。
最近見かけないおかあさんのぷーちゃんはどうなったのかな?
7月1日(水)
7月スタート
朝のニュースで海外でもたま駅長の死亡を伝えるニュースをやっていたようだ。
今日から7月のスタート。
7月は梅雨空でスタートした。