WEB日記ねこれくと
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
      
 
  
             
7月31日(日)
都知事選
 今日も未明から天体観望。

 かなり月の位置が変わった。月齢26.3。

 今日も先週に続き秋葉原を歩く。肉の万世が足場を解体していた。
    
 iPhone用のプロテクターを購入。
         
 万世の向かいで建設していたビルが姿を現した。ずいぶん早い工事だ。
     
 昨年の11月29日に撮影した画像ではまだ旧ビルを解体した状態だった。
 
 天気が不安定だ。陽が射してくると思うと雨が落ちてくる。今日はそんなことの繰り返しだ。
 
 路面は雨で濡れている。
 
 夕方になって実家に行き、母親を選挙に連れていく。帰りにそのまま夕食を食べに行く。

 相変わらず雲は多いが雨は落ちてこない。
 
 青空の中に雲が浮かんでいる。
 
 明日、明後日もあまり天気は安定しないようだ。

 都知事選、予想通りの結果。

 雲の隙間から星が見えている。

 明るい順に火星、土星、アンタレスかな。
 あっという間に7月が過ぎ去っていった。
                   

7月30日(土)
土用の丑
 晴れ上がった。3時半過ぎ、東の空を見るともうオリオン座が昇ってきていた。月齢25.3。

 1時間もたたないうちに空は白んでオリオン座は見えなくなっていた。
 
 8時過ぎ資源ゴミ出しに行く途中、見上げるような頭の上の青空の中に月が浮かんでいた。

 iPhone用のカバーを注文する。iPadminiと揃いの柄だ。
     

 午後になって買い出し。車に取り付ける洗い桶などを購入。うなぎチョコパンを買おうとしたらもうなかった。
 
 これが以前別の店で買った土用うなぎパン。
 
 帰る途中、ときわ台駅前にあるうなぎ屋に列ができていた。この店は活きうなぎをさばいて焼いている。けっこういい値段なのだろうな。
 
 世間では土用の丑のようだが、一向に関係なく本日の夕食はレストランオオタニのマネージャーおまかせ、エビフライ。帰るころには少し陽が落ちて薄暗くなり始めていた。
      
 卵切りを買う。以前使っていたもののワイヤーが切れて久しかった。しかし樹脂製の台はどうもあまりよくない。たわみが出るのだ。多分同じ会社の製品なので上から押さえるワイヤーの枠はまったく同形で同サイズだ。枠は簡単にはずれるので枠だけ旧製品に移植して修理完了。
         

7月29日(金)
今月の勤務終了
 今日も定時に出勤する。
 
 梅雨が明け雲は多いが一気に夏空になってきた。
    
 出勤が多すぎると冗談半分に副社長に言われた。もう今月は4日ほどオーバーしている。あまり出勤しすぎると雇用関係で書類が面倒なのだ。

 日射しが強い中、プールの監視を行う。
 東北地方も今日梅雨明けした。
 今日の昼食は持参のオムライスと野菜。しばらく出勤しないので食べてしまわなければならない納豆が職場の冷蔵庫にあった。
 デザートはやはり職場に買い置きのブドウとなんちゃってスイートポテト。

 とりあえず予定の仕事をして定刻に退勤。副社長に協力してこれから1ヶ月はほとんど出勤なしの予定だ。

 近所のスーパーに買い物に行く。
 
 ダンベル猫赤トラがいた。通りすがりのおじさんに反応していた。
 
 近所を怠りなく監視中。
 帰りにもまだいた。黒猫もいたがこちらはつながれておらずフリー。

 結局今日の夕食は牛丼になってしまった。残っていたすき焼き肉と大玉タマネギ1個で具超特盛り。
            

7月28日(木)
梅雨明け
 今日も定時出勤。
 
 天気はどうもすっきりしない。
     
 しかし時刻が立つに従い、少しずつ青空も広がってきた。

 関東甲信地方もついに梅雨明け。平年より1週間遅れ。
 今日は昼食を買いに行く。塩だれヒレカツ丼。デザートはブドウとなんちゃってスイートポテト。つい買ってしまったハムカツバーガーは余計だった。お持ち帰り。

 残念ながらきれいな夏空とはならなかった。
      
 定時で退勤。
 雲の隙間から夕日が射している。
             

7月27日(水)
真夏日にならず
 今日も定時出勤。
 
 なかなか梅雨明けしない。

 昨日買った総菜のポテトコロッケと野菜を弁当箱に詰め込み、デザートのフルーツを別容器に入れて昼食完成。あとはご飯のかわりのおにぎりを1個コンビニで調達する。

 もう1週間真夏日になっていない。日照時間も短いが、雨もそれほど降っていない。水源は相変わらず水が少ないようだ。
      
 メロ君のササミがなくなってきたので調達に行く。店内の配置が変更されていた。
                 
 未明になり急きょ焼き芋を材料にしてスイートポテトを作り出す。昨日買った無塩バターと牛乳を練り込み、ケーキカップに入れただけ。卵は切らしていたので卵黄はなし。形も丸めておらずカップに入れただけ。200℃のオーブンで10分焼いてできあがり。名付けて「なんちゃってスイートポテト」。100円ちょっとで4個できた。
              

7月26日(火)
一人焼き肉
 バス停前のビル解体現場が舗装されていた。
     
 今日も通常出勤。
 
 天気がすっきりしない。

 昼食は昨日買い込んでおいた牛バラ焼き肉と黒豆もやしを使い、仕事で持ち込んでいるホットプレートを使い一人焼き肉。

 帰りにISPに寄って夕食の総菜として串カツとコロッケを買う。
 もう7月も下旬だというのになかなか夏空が広がらない。
 
 帰り道の路面が濡れている。
   
 近所のスーパーに買い出しに行く。おかずは買ったのでうなぎまぶしご飯を調達。
 スイカと焼き芋を半額で調達。
         

7月25日(月)
期日前投票をする
 今日も天気が思わしくない。
 
 今週5日間出勤すると週末から夏のバカンス週間に入る。

 昼食を駅前のマルエツに買い出しに行く。セミセルフレジになっている割には価格はちょっと高めだな。24時間営業ということも関係しているのかもしれない。

 定時に退勤。駅前にある期日前投票所に都知事選の投票に行く。期日前投票をする理由にチェックを入れなかったら入れてくださいと言われた。「投票日まで生きているかどうかわからない」という項目がどれにも当てはまらないので「当てはまるものがない」というと担当者は責任者に聞きに行き結局チェックなしで済んだ。
 
 駅前は区境の微妙な位置にある。向こうのビルの歩道がちょうど区境になる。もっともこの地域自体埼玉から編入されて今年で90年になるのだそうだ。

 久しぶりにジュンク堂に行く。iPhoneの取扱書も現行機種が中心となり、以前の機種はこのような大きな書店に行かないとなかなか入手できない。
 
 パルコの照明がなかなか幻想的でいい。

 ISPに寄って豚カルビ雑穀米弁当を買う。
                  

7月24日(日)
iPhoneを買う
 先週に続いて秋葉原に行く。ポケモンGOでみんなブラブラしている。
 
 こんなところにヌルデが。気をつけないとかぶれるよ。
 
 iPhoneを買う。ちょっと前の中古だがサブで使うにはいいだろう。バッテリーがどの程度もつかな?SIMフリーなので明日格安SIMを買うとしよう。
 
 今日も柳森神社の地域ネコを見に行く。といっても前に車を駐めたのだ。白黒はあまりに人気で鳥居の向こうに避難。
 
 富士山の上で寝ていたのは先週いたキジトラ。
 
 ビルの谷間にあるちょといい空間である。地域ネコの写真アルバムも置いてある。
 
 やはり都心付近は知事選のポスターも貼ってある枚数が多い。この掲示板には21名中13名分がある。

 玄関のちまきを交換する。
        
 昨日取り付けた車の手すりをつけ直す。

 青空が広がってきた。もう夏至は過ぎたがまだ昼間はは長い。日射しがある中、夕食を食べに行くには躊躇する。
 
 本日の夕食はマネージャーおまかせの大エビフライと白身フライ2枚。昨日は肉があったようだ。
  
 夕食を食べてゆっくりしているうちに少しずつ日が暮れ始めた。
 さてまた明日から仕事だ。
            

7月23日(土)
墓参りに行く
 ホームセンターに行く。雨は降りそうもないがすっきりしない天気だ。なかなか関東は梅雨明けしない。
 
 メロ君のドライフードを買う。車に取り付ける手すりを購入。298円でLEDライトがあったので車の冷蔵庫用に購入。

 実家の植木を消毒する。まず仔猫軍団をどかさなければならない。
 
 イラガはカエデ止まりのようだが、カナブンはムクゲにまで広がっていた。脚立の上から噴霧する。はたして遠くまで薬剤が飛んでいるかどうか。来週もう一度、様子を見て噴霧するとしよう。
 
 仔猫軍団は別の場所に移動していた。

 母親を連れて墓参りに行く。持っていったねこじゃらし(エノコログサ)がなかなかいいポイントになっている。
 
 帰りに昼食を食べて帰る。
        
 仔猫軍団がまた元の位置に戻って猫団子になっていた。

 ドライフードを買った際にメモ缶をもらうのを忘れていたので帰りに再度もらいに行く。
              
 車に手すりを取り付ける。これで母親の乗降が少しスムーズになるか?ふだんはタオル掛けになりそうだ。
 
 ちょっと取り付けがきれいでない。明日もう一度調整しよう。
             

7月22日(金)
送迎する
 午前中、母親を病院に送迎する。
 帰りに祖父母の命日の供え物を買う。二人とも命日は同じ日だ。
 昼食を食べて帰る。

 供え物を近所の宅配便配送センターに持っていく。
            
 ダンベル猫がいた。今日は茶トラ1匹だけだ。

 近所のスーパーに買い出しに行く。今日は残っていた生パスタを調理することにした。具材を捜し、ナラタケ・ニンニクとタカノツメでペペロンチーノ風にカイワレのトッピング。

 今日は気温が上がらず最高気温22℃台と涼しいくらい。しかし湿気は多かった。
           

7月21日(木)
消化器検診を受ける
 今日から少しゆっくり。今日は消化器検診があるので朝食抜き。メロ君の食事準備のみなので余裕がある。しかし出勤時刻はいつもどおり。
 
 雨が降ってうっとうしい日だ。けっこう強い雨だ。

 我社に検診車が来るので余裕がある。他社からも受診者が来る。混んでいるので予約を入れて仕事をする。
 車内で撮影しようかと思ったが急いで呼ばれたので撮影しそこなった。しかし長年懸案だった造影剤の硫酸バリウムの量がほぼ判明した。技師もありよくわかっていなかったようだがだいたい60〜70g程度のようだ。
 昨年までは人間ドックに行っていたが、今年から保険の切り替えで補助金がなくなってしまった。2年に1回くらいはドックを受けるかな。

 近所の偵察も兼ねて昼食を買いに行く。銀行もない駅前だがとにかく近いことだけが取り柄。スーパーを偵察。来週はここで買うことにしよう。今日は駅前の弁当屋でコロッケ唐揚げ弁当。
          
 とりあえず午後仕事をしてほぼ定時に退勤。会社を出るころには雨はやんでいた。

 メロ君のネコ缶を買いに行く。36個補充する。
          
 ビビンバが半額と安くなったので今夜はビビンバ丼になった。パンも割安で購入。
                 

7月20日(水)
大橋巨泉亡くなる
 今日もすっきりしない天気だ。
       
 未明の雨で水たまりができている。
 
 今日が本年度の最初の決算期。明日からちょっとしばらくはゆっくりできる。

 大橋巨泉が亡くなった。いや7月12日に亡くなっていた。先日の永六輔に続きまたテレビの黄金期を支えた巨人が亡くなった。
 実は大橋巨泉の名前を知ったのは1960年代にラジオのニッポン放送でやっていた「プレイボーイクラブ」が最初ではないかと思う。創刊されたばかりで、アメリカの月刊誌と同じように女性の身体で動物を模した表紙が印象的だった週刊プレイボーイ(集英社)がスポンサーだったような気がする。調べてみたら1966年10月に創刊された週刊プレイボーイの創刊に合わせてスタートしたようだ。もう一つフジテレビの「ビートポップス」 だった。こちらは1966年から1970年まで117回にわたってアメリカンポップスを紹介してきた音楽番組で生放送だったようだ。大橋巨泉に加えて星加ルミ子、木崎義二、藤村俊二、石川晶などと豪華メンバーであった。みんなまだ30歳前後で若かった。調べていたら石川晶はずいぶん前に移住したアフリカで亡くなっていたんだ。
 会ったことはないが何となく身近に感じていた方々が次々と鬼籍に入ってしまった。
               

7月19日(火
半額
 青空が広がっている。
 
 あと少しで夏のバカンス。
 今日・明日とがんばろう。

 帰りが遅くなる。ISPに寄って夕食を調達。韓国風唐揚げ弁当とニラ饅頭。そして明日の夕食用にマーボー豆腐丼とレンコンの挟み揚げ甘酢がけ。明日の朝食用にエビカツサンド。すべて半額。収入が減っているだけに工夫が必要だ。
          

7月18日(月)
イラガを退治する
 今日は海の日。気温も上がる。
 夏のバカンスに向けてTHULEのキャリアの足の長さを調節する。
 
 玄関前に小さな虫の糞が落ちていた。見上げると何とムベにイラガの幼虫がついている。けっこういるようだ。場所も場所だし、このまま増えたら大変なことになる。思い切ってムベを伐採することにした。殺虫剤が足りないのでメロ君のササミを買いに行くついでに調達する。夕方になって刺されないように慎重に茎を切り分けながら殺虫剤をかけながらゴミ袋に入れていく。玄関先のアケビ棚計画は今年で頓挫した。繁ってうっとうしかったのでちょうどいい機会だった。しかしイラガがついたのは初めてではないだろうか。先日剪定したときにはいなかった。裏のムベについていなければいいが。来週見てみよう。

 九州から東海まで梅雨が明けた。関東はちょっと曇り空が続きそうなのでお預け。
           

7月17日(日)
秋葉原に買い物に行く
 久しぶりに秋葉原に買い物に行く。とりあえず目的のものを入手。ノートパソコンの値がこなれている。そろそろパワーのあるノートパソコンと入れ替えの時期か。iPhoneもSIMフリーのものが手だ届く価格になっていた。考えどころである。
 
 肉の万世が外装工事中だ。あと1ヶ月ほどかかるようだ。ちなみに最上階はなかなかのお値段。
 メイドさんがたくさん立っているがやけに老けた感じの子もいる。かなり年齢層が広いのだろうか?そういえばかなり前だがちらしを配っていたのがメイドさんっぽい服装をした年配者だった。おばさんメイド!と思ったらケンタッキーフライドチキンの店頭でのちらし配りだった。秋葉原は不思議な街になってしまったのである。

 帰りに柳森神社に寄っていく。
 
 地域ネコの猫くんがいた。慣れているので触らせてくれる。
 
 みんなかわるがわる写真を撮ったり撫でたりしていく。
 
 おばさんが定時にエサをやっている。
 
 にっしんカメラの写真用品店が6月に閉店していた。再開発でビルが取り壊しになるのだそうだ。8年間ここで営業していた。にっしんカメラは昭和通り沿いにかつて大きな店舗を持っていた。それと昭和通りから柳原通りの入り口にある2店舗で営業していたがついに1店舗のみとなってしまった。かつて昭和通り沿いに会った店舗は大きく2階まであって展示も見応えがあった。そしてここが閉店してから用品店はできた。中古カメラとりわけ銀塩カメラは本当に趣味の世界になってきた。スマートフォーンで満足している人が多い中、デジカメさえもどうなることやら。
 
 わが家の赤花ソバが芽を出している。記録に残すのを忘れたが、たしか種まきは先週の土曜だったはずだ。

 夕食を食べにレストランオオタニへ行く。
          
 今日は久しぶりにチーズバーグ。スイカをごちそうになる。夕方になり
 
 日没が近づきわずかに雲に色がついている。
       
 都知事選のポスターが少し増えた。

 今日の秋葉原での買い物はiPad用の車用充電器とUSB充電器。
   
 32GBのマイクロSDHCが税込み800円ちょっと。2枚買う。
              
 今日午後1時過ぎに茨城県南部で地震があったようだ。外にいたので気がつかなかった。柱時計のふたが開いていたが止まってはいなかった。
 メロ君のササミを買いに行く。しかしいつもなら店頭に並んでいる野菜や果物がない。どうも様子が変だ。貼り紙を見ると明日月曜から1週間店内改装のため閉店するのだ。中に入ってみたが品数は極端に少なくなっていた。ササミをどうするか考えないといけない。
 
 帰り道、前を走っていたトラックに車輪があるのに気がついた。軌道用の車体を積んでいるのかと思ったがあまり分離できそうもない。このトラック自体が軌道上を走れるのか?前に回って様子を見たかったが見ることができなかった。
                

7月16日(土)
バースデーカード届く
 メロ君バースデーカードをもらう。もう10歳になってしまう。
       
 母親を趣味の会に送っていく。迎えに行ったついでに夕食を食べに行く。

 実家からの帰りにスーパによって買い物をする。もう遅い時間帯だったのでパンが安い。5食分確保。
 
 月が厚い雲に見え隠れしている。
           
 気温はさほど上がらなかったが何となく蒸し暑い一日だった。
                  

7月15日(金)
韓国料理を食べに行く
 今日から4連休。朝から天気が悪い。今日も雨が降りそうだ。
 
 裏の園庭ではプールにたまった水の排出準備をしていた。しかし中止になったようだ。まだこれから雨が降るからね。

 うっかりしていたらまたメロ君にイスを占領されている。
   
 夕方になって大久保に夕食に行く。もう傘は必要なさそうだ。第三課のご苦労さん会。あと2日で一段落する。
              
 コース料理で飲み放題3時間。説明を受けながら食べる。満腹満腹。
 もうバスがない時刻になってしまったので東上線で帰る。


7月14日(木)
関東雷雨
 今日も朝から梅雨空。今日は大気の状態が不安定となり雷雨の予報が出ている。
 
 外に出た途端、気温はそれほど高くないがムッとした湿気に襲われる。

 予報通り午後になると猛烈な雨と雷。
 
 定時で退勤したいがネットで雨雲の様子を観察。少し待って雨雲が切れたときに退勤。
   
 16:00 「TEPCO雨量・雷観測情報」より      17:00 
 貯水池では雨が降っているのだろうか。
 何とか傘なしで帰宅できた。道路には水が溜まっている。
 
 雲の動きは速い。
      
 京都知事選が告示されたが掲示板にはまだひとりしかポスターが貼られていない。職場前は4人ほど貼ってあった。バス停付近にはまだ貼っていない。地域差が大きいようだ。

 しばらくするとまた強い雨が降ってきた
      
 すごい降り。
 
 でも雨が強すぎてよく写らない。
 最高気温は33℃となり蒸し暑い一日だった。
                 

7月13日(水)
スクリーンテント届く
 室内より外の方が涼しい。
        
 薄日が雲の隙間から覗いている。
     
 傘なしで通勤できた。
 
 今日も会議中は仕事をできるので楽だ。
 しかし月平均出勤は16日。どうやってもオーバーしてしまう。今月も残り5日しか出勤日が残っていない。来月は夏休みや有給休暇を取ると出勤2日。今月オーバーした分を入れると出勤できない!さてどうする。

 帰りにISPに寄ってコチュジャンサムギョプサル弁当を買う。
 
 コールマンのスクリーンタープが届いた。ベトナムでつくっているんだ。

 天皇の位を生前に皇太子に譲る生前退位の意向を示していることが発表される。

 今日は最高気温30℃に届かず。
          

7月12日(火)
目覚まし時計の反乱
 未明にベットに入り、何となくウトウトしているうちに朝を迎える。まだ早いな!しかし気がつくと起床時刻を過ぎている。さらに1時間勘違いしていた。どうも目覚まし時計の不調が原因のようだ。単なる電池切れによる電圧低下でうまく動いていなかったようだ。完全には止まっていなかった。さてどうするか。間に合わない。そこで考えた。今日なら1時間休暇をとっても大丈夫だ。ということで前1休暇。
      
  今日も青空が見えている。いつもより1時間遅い出勤。
 
 混んでいるかと思ったがバスも電車もこの時間になるとピークを過ぎているのでそれほどの混み具合ではなかった。

 今日も真夏日となる。

 雲間に夕日が射している。
 
 朝あった参議院選の掲示板が撤去され、都知事選挙の選挙ポスター掲示板が設置されていた。
       
 今ひとつ盛り上がりに欠ける都知事選だ。

 目覚まし時計の電池を交換する。無事復活。
                  

7月11日(月)
永六輔亡くなる
 今日は朝から青空が広がっている。明日からはまた天気が悪そうな週間予報が出ている。
 
 今日も真夏日となる。

 永六輔が亡くなった。正確には7月7日に亡くなっていた。テレビ初期と言うよりはラジオでの印象や職人技についての記事の方が印象が強い。尺貫法復権運動はまさにラジオをよく聞いていたころの問題。戦中派の小沢昭一も野坂昭如も永六輔もなくなってしまった。改憲派が数を増した今の時期だけに心配ばかりつのる。
 私の身長、ちょっとさばを読んで5尺5寸。
                  

7月10日(日)
ミノックス写真展を見に行く
 ミノックス写真展に行く。毎年この時期の恒例行事だ。
        
 途中にある会社は気になっていたが、調べてみると理美容のハサミにおいてけっこう有名な会社のようだ。
 
 行くついでに選挙の投票所によって行く
     
 かつて豊島区立千川小学校だった場所がふるさと千川という運動広場になり、左側は保育園、正面は特別養護老人ホームやショートステイなどの施設となって再生した。
 有楽町線の千川駅まで歩くとさすがにこの時期汗をかいてしまう。
     
 毎年恒例のミノックス写真展。こちらも高齢化が進んでいる。
 
 興味のありそうな若い女性がしきりに話しを聞いていた。今年はリガミノックスでの作品も目立った。

 久しぶりに西武デパートのデパ地下でパンを買う。
 帰りは暑いので池袋からバスに乗ることにした。

 コールマンのスクリーンキャノピータープ2を落札する。今春から新しいタイプの3になっていたが、テントとのジョイント部分がじゃまだったので前モデルが欲しかった。価格ドットコムを見てもジョイントタイプは1つあったがこのタイプは販売していなかった。新品未使用なので少し高いかなとも思ったが購入。
 これまで使っていたものは昨年北海道で処分してきた。調べてみると2000年にはすでに使っている。1998年にはまだ使っていない。そうすると1999年か2000年の購入となる。たしか現地調達した気がする。どちらにしろ10数年使用した。十分元は取った。しかし今の製品に比べるとフレームが丈夫だ。

 車にエンブレムを貼り付ける。2つ並べて貼るのはあまりかっこよくないなと思っていたが、最初に付いていたステッカータイプと書体もサイズもまったく同じだったので重ね張りする。
        
 実家に行く。玄関に黒猫がいた。オスだ。
 
 近辺は黒猫一家に占領されていた。
 
 猫団子。
 
 ベンチは親子4匹のベッドになってしまった。
 母親を投票所まで送っていく。

 夕食を食べ、メロ君を回収して帰る。
    
 もう月がこんなに太くなっていた。月齢6。
 さてあと4日はたらくと4連休だ。
                 

7月9日(土)
おとなしくしている
 天気が悪い。同僚達は今日も仕事。ごくろうさまです。
 夕方から荒れ模様の予報。今日は家でおとなしくしていることにした。
     
 夕方になりレストランオオタニに夕食に行く。本日はマネージャーおまかせのエビフライ。今日から値上がりしたようだ。
 
 ビルを解体中だった場所が完全に更地になっていた。
 
 雨が上がりそうな感じだがどうなのか?
          
 少し薄日が射してきた。
 雨雲の分布を見たがもう降らないようだ。
    
 明日はミノックス写真展に行こう。
                                 

7月8日(金)
ゆっくり
 本日休業日。ゆっくりする。
 午後になって実家にメロ君のエサを届ける。
 
 そろそろラベンダーも終わりを迎える。
 仔猫軍団がやってきて猫団子になっていた。エサをやる。

 ホームセンターとスーパーに寄って買い物。
 
 太陽がかすんでいる。明日は天気が崩れそうだ。
         
 車のエンブレムに両面テープを貼る。天気のいい日に車に貼り付けよう。
        

7月7日(木)
フェリーを予約する
 二日続けて何だかあいまいな寝たか寝ないのかわからないような睡眠だった。これでは長生きできぬ。
 今日は暑くなりそうな予報が出ている。
 
 雲はあるが青空が広がっている。ビルの解体現場のフェンスがなくなった。

 パソコンでデータ入力を行う。情報紙を編集する。

 予報より気温は上がり、都心で最高気温36.7℃。練馬はさらに1℃ほど高い。
 今日も定時に退勤し損なった。
 今日は雲が多く、月が見えない。
 帰りの埼京線で新宿まで乗り越す。
      
 帰りにISPに寄って、生パスタとクリームチーズを買う。
 サンマの蒲焼きも買う。半額。これを使って今夜の夕食はサンマの蒲焼き丼。しかしサンマ3枚は多すぎた。

 携帯電話に架空請求詐欺のメールが入っていた。今回は当日に気がついた。以前は着信1年後に初めて気がついた。少しは進歩したのか?

 夏のバカンス、北海道帰りのフェリーを予約する。
 選挙の期日前投票の投票所を調べたら職場から3〜4分の場所に1ヶ所あった。知っていれば帰りに投票したのに。次の都知事選ではそこで投票しよう。
                     

7月6日(水)
細い月を見る
 雲が多く日射しがない。
 

 会議に呼び出されてしまった。呼んでくれなくてもいいのに。
 退勤がかなり遅くなってしまった。日没は19:00。もっとも遅かった19:01より1分早くなった。
     
 西空低く月が見えている。もう夕方の空にまわってきてしまった。もう少し早く退勤していれば明るく見えたろう。
 
 糸のように細い月だ。月齢1.98。

 帰りにISPに寄って中華総菜を買う。半額。
             

7月5日(火)
1日すっきりせず
 今日は朝から曇り空ですっきりしない。
 
 今日は天気が一日すっきりせず、気温も昨日に比べるとかなり下がり、25℃をすこしこえて、かろうじて夏日。

 どうもなかなか早く帰れない。
 帰りにISPに寄ってブルコギ重を買う。
 
 雲が厚いのでまだ日没の時刻だがが暗い。
                  

7月4日(月)
雷雲発生
 日の出が4:30になった。いちばん早かったのが4:24だったので6分遅くなった。
 
 また一週間の始まりだ。あと2週間ほどで・・・・・。
 今日も気温が34℃近くまで上がる。午後から雷雲発生。激しい雨が降り出した。あっという間に地面は水びだし。
     
 ネット上で雨雲だ通り過ぎたのを見計らって退勤。幸い雨に降られず帰宅できた。

 宅急便を受け取りに行く。
 
 ダンベル猫がいた。
 
 この暑い時期はけっこう遅くまで外に出ていることが多い。
            

7月3日(日)
東京猛暑日
 昨日は金沢が猛暑日だったが、今日は東京が猛暑日になる予報が出ている。
 朝から気温がグングン上がる。
 空は快晴ではなく雲が多い。昨日の金沢と似ている。しかし気温は上がる。
 
 隣の公園のケヤキも暑そう。

 夕方近くになって実家におみやげを届ける。
 
 黒猫一家がやってきた。
 結局夕食を食べに行くことになった。

 その後ちょっと買い物に。
         
 東京は最高気温35.4℃、今年初の猛暑日となる。
                 

7月2日(土)
小松2日目
 今朝はゆっくりするはずだった。しかし何となく早めに起きてしまった。
 
 朝食を食べ、ゆっくりした。
 
 今回もお世話になりました。
 少し遅めのチェックアウト。
 
 バスの1日券をフロントで買う。バス会社で買うと日付を削るタイプのようだが、ホテルで買うと日付のスタンプを押してくれる。フロントのおねえさんはインクが早く乾くようにパタパタしていた。
 
 1日券なので気兼ねなくバスを使える。金沢駅のコインロッカーに荷物を預けに行く。最初の目的地は尾山神社。
 
 ステンドグラスの入った和洋漢折衷のつくりで有名な神社だ。夜間はライトアップされるようなのでホテルから近いし今度行ってみることにしよう。前田利家が風船を背負っている!これは母衣(ほろ)といって矢などを防ぐ役目をするのだそうだ。
 
 この時期どこの神社にも茅の輪があった。導水管の破片があった。
      
 暗渠になった用水も一部また開かれた。
 次の目的地は長らく懸案になっていた金沢21世紀美術館。現代美術の美術館である。
 
 無料スペースも多いが初めてなので全部見学することにした。バス1日券で割引になる。
        
 わかるようなわからないような・・・・・
 
 この美術館でよく紹介される、レアンドロ・エルリッヒの『スイミング・プール』
 
 下から見るとこんな感じ。
 
 上から見ている人のため下にいて上げなくてはおもしろくない。たったひとりで下にいた。
 
 実はプールに向かうこの通路がいちばん好きだった。幻想的でしょ。村山留里子さんの巨大なインスタレーション「無題」の脇から地下プールに潜る。
 
 熊の毛皮のような作品は鴻池朋子さんの作品。『風が語った昔話』という題の作品は「むかしむかし、雪が降って大地につもった。雪がとけて水になって・・・・・・・・・・・・・最初はかつて白い雪だったことをようやく思い出したのだった。」
 
 絵本になるなと思って見ていた。調べてみると鴻池さんは立体作品やインスタレーション、絵本といろいろ手がけているようだ。他の作品群から見るとちょっと異質な感じを受けたがやはり絵本につながっているのだろうか。
 
 アネット・メッサージェ「長枕のリング」は長枕に乗った猫がネズミの山のまわりをグルグル回っている。
 この「緑の橋」も作品。部屋の中に黒い丸。アニッシュ・カプーアの「世界の起源」。これは気に入った作品のひとつ。見ていると自分の立っている姿勢がわからなくなりめまいがする。
 
山本優美さんの「うつしみ」は目を凝らしてしまう。
 
 鴻池朋子さんと山本優美さんを知っただけでも収穫あり。けっこう楽しめました。

 石川県立歴史博物館に行く。美術館からは坂を登っていけばすぐだ。
 
 今回の目的は越野政吉の調査に関してアドバイスを受けること。学芸員のIさんにいろいろとうかがったが、実業家とはいえ一般人の場合、過去にさかのぼって調べていくのはなかなか難しいようだ。こんかいはここまで。
 
 ところでこの赤レンガ倉庫を見ていて気がついた。内側に鉄格子が入った窓の鉄扉はどうやって開けるのだろうか?
 
 構造から見ると外からしか開閉できないようだ。昨年釧路で見た「猫まみれ展」はまだ巡回しているようだ。
 
 外にあったこのパイプは説明がなかったが、あの導水管に間違いないだろう。
 帰りはショートカットして石川県立美術館の脇から美術の小径を降りて本多公園に出る。
 
 急な坂道だ。下りはいいが、登りたくない。
 
 はい、こんなところに出ます。
 
 前線が近づいているので、雲行きが怪しくなってきた。
     
 駅近辺で夕食を食べることにした。
 
 駅ビルで少し早めの夕食。
 
 金沢駅西口は東口に比べて地味だ。帰りはツアーに付いてきた小松空港までのリムジンバスを使う。
 19時少し前に空港到着。
 
 展望台に登ってみる。ここは間近で航空機を見ることができる。
 
 ANAの到着便がやってきた。荷物の取り出しや給油を見ていても楽しい。
 
 レッカーで移動準備をしていると搭乗する機が到着した。
 
 だんだん日が暮れてきた。そろそろ保安検査を受けて中に入るとするか。
 
 搭乗。小松空港は離陸も着陸も羽田ほど時間がかからない。
 
 東京が近づいてきた。羽田行きは名古屋方面を通過するんだ。
 
 到着しました、帰ってきました。
 
 車もおとなしく待っていてくれました。
       
 帰りにメロ君のササミを買って帰る。
                 
 結局飛んでいる時間より都内を走っている時間の方が長かった。
         
 金沢市最高気温37.0℃、富山県の伏木と共に全国でいちばんの最高気温を記録。
                    

7月1日(金)
小松へ向けて出発
 首都高使って羽田へ。本当に近くなったな。地表付近は霧かモヤが出ている。
 
 離陸するとすぐに雲の上に出た。富士山が雲の上にきれいに見えている。
     
 ブロッケン現象が見えた。撮影しようとしていたら機体の下に見えなくなってしまった。
 
 小松空港到着。暑い。小松駅の手前のバス停で下車するつもりだったがひとつ通り過ぎた。朝だが歩くと汗が滲んでくる。
 
 少し早いので博物館近くの喫茶店フローラで朝食。モーニング。ついでにとち餅も買う。昨年の夏は置いてなかったので聞いてみると、30℃を超える7月下旬あたりから9月上旬あたりまでは置いていないそうだ。
 
 博物館到着。
 展示を見る。この展示ケースでの最後の展示になる。
 
 全体的に簡潔に手際よく展示してあった。
 
 ちょっと誤りがあったのは残念。指摘しておいた。
    
 受け付けの亀も元気に泳いでいる。しかもオパールの石の入った贅沢な水そうで。
 館長さんに日本遺産認定記念展を解説してもらった。やはり説明付きだと理解度が違う。
 今回は展示見学と標本を1点寄贈して終了。
 
 次の目的地ネコ橋銀座に取材に行く。
 前回看板を見つけて気になっていた場所だ。
 
 詳細は別に特集を組んで報告(工事中)。

 ネコ橋銀座は小松駅のすぐ近く。とりあえず金沢に出よう。
    
 金沢到着。まだホテルのチェックインには早い。荷物を持って図書館に行くことにした。
 今回は修繕が終わった書籍の再チェック。しかし収穫なし。
 ホテルに向かう。
 会員フロアのダブルベッドの部屋。
  
 いつもベッドを使ってから気がついて撮影しているので、今回は到着してしわのないベッドをパチリ。
 
 今回もお世話になります。
 夕食に出かける。海鮮丼の寿司屋に行ったが閉店。もうネタ切れか?ホテルのとなりにあった困ったときの餃子の王将だったが別のテナントが入るため工事中だった。まぁ観光でもないので今日は安上がりにすませておきましょう。
      
 夜は更けていくのであった。