.
3月31日(金)
今年も中野ひな市
8時前、偵察に出かける。まだ街中はひっそりとしている。
出店の準備もまだだ。全国土人形頒布会もテントが立つだけ。
抽選会にはまだ人影はまばらだが列ができている。
9時過ぎ抽選の列が長くなってきた。今年は今までより早く9時半から整理券が配布される。
内覧会に行く。
西原久美江さんの猫は4体出ていた。奈良久雄さんの作品は19体と少ない。新しい型の猫を欲しい。虎猫も初めてか?
奈良由起夫さんの作品が今年は一番多い。
いよいよ時間になり整理券配布。
そしてそのまま並んで抽選会。結果は?別にアップする特集をご覧下さい。
少し早めにカフェ陣屋で昼食。コーヒー付きでワンコインは安い。
この間いろいろあるのですが省略。詳細は別の特集で。
西原久美江さん宅にうかがう。
もう先客のおじさん達が来ている。こういうおじさん達がいるから作品の種類が増えていくんだね。
昨年頼んだものは目の毒なのでここではモザイクがかかっています。来年の分を依頼してくる。
おみやげを買いに農協の販売所(オランチェ)と山屋天平堂へ。
昨日入りそこなったぽんぽこの湯へ。まだ外は明るい。こんな時刻に行くのは珍しい。
風呂から出ると外は暗くなっていた。食事をしに中野市街の中心部に行くが駐車場が空いていない。仕方がないのでインターに向かう途中のファミレスで夕食。
一路東京へ。
チェーン規制が出ている道路もある。心配したが上信越道はだいじょうぶだろうと思っていたらだんだんみぞれになりやがて雪になってきた。上田あたりから路肩などが白くなってきた。軽井沢あたりがいちばん雪が激しい。しかし横川に抜けると降雪はなくなった。
途中でちょっと休憩し、深夜割引を使って帰宅。
中野ひな市報告は後日
3月30日(木)
山姥の里に寄る
いつもの滑川の道の駅「ウェーブパークなめりかわ」で朝を迎える。
ちょっと雲が多い。
立山連峰もかすんでいる。
ゆっくり出発。今日中に中野に着けばいい。
懐かしの境による。
境関所の二代目奉行を祀る長谷川地蔵が気になったので資料館に今年も寄る。疑問解決せず。
階段を登り境神社から護国寺へ。護国寺へは初めて行く。長谷川地蔵を見る。
新潟に入り上路へ。今年は残雪が少ない。
いつもなら説明板の足の途中まで雪に埋もれているのに前まで行ける。
山姥神社まで昇る。
となりの十二社に寄る。墓地の隣に何かある。もしかして。もしかした。
今年はフキもこんなに大きくなっている。
林道の向こうに雪が見えない。水を汲んでいく。
久しぶりに親不知記念広場に寄ってみた。
天下の険を抜けて糸魚川へ。糸魚川は昨年末の大火でまだ片付け途中だった。
ナビの案内を無視して19号線で一路中野へ。
明日の抽選にそなえて金長食堂でカツ丼を食べる。
向かいにある空き地やとなりの火災現場はほぼ更地に近くなっていた。跡地はどうするのだろうか。
細い月が見えている。
うっかりしたことに今日は間山温泉は今日は休業日だ。いろいろ近くの温泉を検索した結果、となりの小布施にあるおぶせ温泉穴観音の湯に行くことにした。
駐車場から上の温泉までエレベーターで上がっていく。
一風呂浴び、駐車場に戻って明日を迎えることにした。まだ駐車場は空いている。
3月29日(水)
石川県立図書館で調査
朝を迎える。金沢まではあと少しだ。
いつ見ても「メルヘンおやじ」に見えてしまう。
ほどなく石川県立図書館に到着。かつて見た資料ももう一度見直す。今日は越野政吉の白山湯商会の所在地確認だ。前回突き止めた越野宅はもしかすると自宅の可能性がある。旧住所と新住所の比較ができる冊子があるのでそれで調べると白山商会の創業場所やその後の移転場所もほぼ特定できた。今回はここまで。次はどう出るか作戦を考えよう。
とりあえず小松まで行く。道の駅でおみやげ購入。
木場潟で低くなってきた太陽を眺める。
小松のサクラの標準木を見に行く。まだつぼみは堅い。
提灯が下げられて花見の準備はできていた。
今日はまともな食事をしていないので少し早めの夕食を食べてから東に向かう。
今回2回目の福岡の湯。ここは比較的遅くまで営業しているので助かる。新しいペットショップマーチを見て今日の宿泊地、滑川の道の駅へ。
3月28日(火)
朝日町教育委員会を訪問する
横川SAで朝を迎える。ゆっくりしすぎてしまった。
小布施付近で走行20000kmを越える。ちょうど10時ころだ。
妙高SAでちょっと休憩。まだ雪をかぶった山の中を走る。
北陸道に入り名立谷浜SAで昼食。ブリカツ丼を食べる。甘めのタレに漬けた4枚のブリカツがソースカツ丼のように千切りキャベツを入れた丼に盛られている。ちょっと胃にもたれた。
朝日ICで降りて泊の街中へ。
今回は朝日町役場の教育委員会を直接訪問。学生時代お世話になったM先生の親族の消息を調べてもらう。M先生自身はかなり前に亡くなっている。奥さんが平成に入ってから神奈川に転居したことがわかった。しかし生きていれば110歳近く。これは無理がある。しかも行政区が異なるので情報はここまで。
さらに空き家になったお宅のそばの料理旅館「紋差」に問い合わせてくれた。息子さん夫婦はすでに亡くなっていたようだが、親族が町内に住んでいることがわかった。
とりあえず空き家になったお宅がまだ存在するか確認に行く。教育委員会で調べてもらった電話番号にかけるが不在のようだ。
元役場の図書館に調べ物に行く。M先生が亡くなったのはいつだったか。町報を調べたところ平成2年2月とわかった。思っていたよりずいぶん後だった。
その後電話連絡が取れて親族の方に間違いないということがわかった。後日連絡を入れるということで今日の調査は終了。
滑川に寄る。トムくんの故郷はそのままあった。
福岡の湯に入り、今日は道の駅「メルヘンおやべ」で一泊。明日は猫寺調査だ。
3月27日(月)
恒例春の巡業に出発
近所のビルに覆いがかけられ、改修工事だと思っていたら、取り壊していた。ビルの上部にMEITO
の文字があったのでメイトービルと呼んでいたが、調べてみたら「協同乳業株式会社 メイトーオンラインショップ」とのこと。取り壊した後はどうするのだろうか?
なんだかんだで結局夜になってしまった。
メロ君を実家にレンタルし、風呂に入り結局出発は23時過ぎ。
それほど急ぐ旅でもないし、今回は目的を絞り込んだ。とりあえず明日は富山県の朝日町で調べ物ができればOKとした。
無理をせず横川SAで寝ることにした。
3月26日(日)
七回忌
朝からあいにくの雨。寒い。
実家のしだれ桜ももうすぐ開花しようとしている。
今日は父親の七回忌の法要。命日は週末の4月1日だがみんなが集まりにくいので少し早めている。
昼近くになり法要が始まり約1時間ほどで無事終了。
その後みんなで昼食。
前回も利用した寿司屋の座敷で料理をいただく。
その後ゆっくりして、夕食を食べて帰る。
弟一家は一泊していくということだ。
とにかく無事七回忌の法要が終わりホッとしている。
3月25日(土)
法事準備完了
朝からちょっと忙しい。
明日の七回忌の手みやげとするためかりんとうを買いに行く。さすがに5箱だとかさばってしまい、仕方がなくいったん戻って車で取りに行く。
午後になりお寺の手みやげを買いに池袋に行く。
となりの保育園のサクラは完全に枯れた。わが家のトケイソウも枯れた。わが家ではトケイソウに勢力争いで負けたホゴロモジャスミンだが、となりの方に伸びていったものは生き延びている。
カエデが日増しに緑を増していく。しかしなかなか開花しない。
明日の法事の準備のため、手みやげなどを持って実家に行く。
猫軍団お食事。
「食った!}
準備完了。明日を迎えるだけ。
母親を連れて夕食を食べに行く。
3月24日(金)
慰労会をおこなう
午後から出勤。とりあえず今月の勤務日は満了。もう休暇を取る余裕もない。来週からは勤務を要しない日となる。
職場の桜も花の数を増してきた。
夕方から椿山荘で今年度の慰労会をおこなう。
ちょっと着くのが早かったかな。
皆さん1年間ごくろうさまでした。
「お客さん、貸し切りではないので静かにしてください!」
学習院、懐かしいな。ここで就職試験を受けた。
というjことで本日も滞りなく終了。
3月23日(木)
ちょっとゆっくり
明け方窓の外を見ると月が見えている。月齢24.2。
朝の月見を期待したのだが薄雲が広がってしまい確認できず。
さてさて朝のバス出勤は今日で今月は終わりになりそうだ。
先週仕事がほぼ完結したので今日はゆっくり。
片付けを行う。
3月22日(水)
京都に行く
きれいに晴れている。
梅の花が落ちている。きちんと受粉できたのだろうか。
ネコ君朝食。
今日は母親を連れて京都のおばさんのお見舞いに行く。朝8時前に迎えに行く。
母親の歩くスピードが最近かなり遅くなった。ちょっとした移動でも時間がかかるようになってしまった。
京都で弟と甥に合流。昼食を食べてから入院している病院に行く。
とりあえず母親と会話になっている。思ったより意識もしっかりしている。高齢であるが何とか持ち直して欲しい。
タクシーで叔母さん宅へ。2014年に亡くなった叔父さんの仏壇に手を合わせる。葬儀以来初めてうかがう。
だんだん足元が怪しくなってきた母親を連れて東大谷廟にお参りに行く。父親や先程の叔父さん、祖父母など親戚が大勢入っている。
閉門ギリギリだったので何となく慌ただしい。
タクシーで京都駅に行き、おみやげを買って解散。
単独の席ならとれるのだが、ふたりとなり通しだとなかなかない。結局19時過ぎの列車になってしまった。
東京着21時半。実家に送っていくと23時ころとなってしまった。
3月21日(火)
東京ソメイヨシノ開花
ちょっと出勤意欲に欠ける朝だ。もう全部休暇でもいいのだ。しかし少し残務整理もある。
朝から雨が落ちていて寒い。今日はこれから気温が下がっていくという予報だ。
今日からバスのダイヤが変わった。1本前の4分発に乗るかこれまでより1分早い9分発に乗るか迷うところだ。
職場にあるソメイヨシノも花びらを見せ始めている。
東京でサクラの開花宣言があった。しかしこの寒さと雨ではちょっとしっくりこない。
3月20日(月)
LED誘導灯完成
母親を巣鴨に送っていく。混まないうちにと早めに迎えに行く。
猫軍団集合。朝食中。
今日は春分の日で道路は比較的空いていた。駐車場も珍しく空いていた。
さすがに朝から人ではある。今月のお参りを済ます。
小僧神社の稲荷は金属製(銅?それとも青銅?)だった。
洗い観音の列もひじょうに短いので母親列に加わる。
巣鴨地蔵通りにある漢方薬店にあった風変わりなオブジェ。何だろう?
気温が上がってきた。ネコも暑い。
わが家のカエデも開花。しばらくは気をつけないと蜜が落ちて汚れる。
LED誘導灯完成させる。夕方になると薄雲が増えてきた。
母親を連れて夕食を食べに行く。
外ネコも夕食。タイミングを食べ損なってしまう。捕獲グループのネコ係がまだエサを定位置に置いているようだ。
誘導灯は正常に作動していた。
3月19日(日)
LED誘導灯工事続き
駐車場の誘導灯が半分消えている。新しいものに交換するため剥がしたら途中で劣化して切断されていた。
これでは点灯しないはずだ。前回の残りと剥がしたものを比較するとこれだけ劣化している。
新しいものも準備完了。明日貼り付ける予定だ。
スーパーのパン屋でパンを買う。レジで駐車券に無料措置を付け忘れたらしく100円徴収されてしまった。後に車が来ていたので仕方なく払う。何だかすごく損をした感じだ。
本日の夕食はレストランオオタニのトンカツ。マネージャーは退院したようだ。
電話連絡が入り今週はちょっと忙しくなりそうだ。
3月18日(土)
LED誘導灯工事開始
薬切れ。薬をもらいに行く。
薬局の近くの北一商店街にはまだ局番3桁のままの店がけっこうある。933はこの地区の老舗局番だ。
北一フードセンターが解体されて更地になっていた。なくなってみるとけっこう広い。何になるのだろうか?
実家は猫天国。黒猫が寝ていた。
墓回りのブロックをセメントで固定する。どうもうまく付いていないようだ。今度もう少し粘度をゆるくして再挑戦。
赤トラが最後までエサを頑張って食べている。植え込みに白黒参入。
環八のフェンスの向こうにまで赤トラや白黒は進出。だれも手を出せない場所だ。
「ネコさえ嘆く・・・」各党の政策に対する意見広告がポストに入っていた。
何となくすっきりしない空だ。
駐車場の誘導灯交換作業開始。
電源につなぐが防水用の自己融着テープが見つからない。仕方がないので今日はここまで。
電源アダプターは6Vと9V切り替え式を使っている。このLEDテープは12V用だが6V(左の画像)と12V(右の画像)で試してみた。
その結果、6Vなら0.1A未満で消費電力も600mW以下に押さえられる。電源アダプターにも負担が少ないので、これまで同様6V運用に決定。
3月17日(金)
卒業式に参列
二度寝してしまった。今日はおとなの事情出勤。
卒業式に参列する。
もらってきた花を実家に届ける.。買い物で留守だった。
ハナニラの数が増えてきた。白梅の花期は終わった。
葉ボタンの節間が伸びてきた。ニワウメの花の数も増してきた。
赤トラとクロ大がいた。クロは風邪をひいたようだ。
母親からお腹の調子が悪いということで明日の趣味の会は欠席となってしまった。したがって送迎なし。
3月16日(木)
冷え込んだ、寒い
今日も冷え込んだ。
最低気温1℃台。しかしだんだん気温も上がり暖かさは復活してきた。
明日の準備をしていたらまた遅くなってしまった。
今日も定時で退勤したかったがなかなか思うようにならず。
帰りにメロ君のササミを買って帰る。最近消費量が増えている。
年金の所得税差額の3円が振り込まれる通知が届いていた。連絡の料金の方が高いがしかたがない。
先週落札したLEDテープが届いた。通電点灯問題なし。今度の休みに交換しよう。
3月15日(水)
まめご飯(赤飯?)を食べる
水たまりができている。
今日も日射しがなく朝から寒い。
一日曇り空で最高気温も一桁にとどまった。
今日は赤飯が出たが、ササゲと鉄釜が反応したらしく、煮汁が黒くなってしまったそうだ。したがって白い赤飯となってしまった。
今日も早く帰れず。
さて残り2日だ。
3月14日(火)
防犯カメラが設置されていた
今日も未明の雨で水たまりができている。少し雨も残っている。
来週の連休明けからバスの時刻が少し変わるようだ。いつものバスも若干時刻がずれる。
今日も曇り空で寒々した感じだ。
週末の儀式の予行を行う。
帰る時刻も空は雲で覆われている。
帰りに近所で防犯カメラを見つけた。まだ新しそうだ。最近設置されたのだろう。
マシュマロを受け取りに行く。
帰りにスーパーでタンカンを買う。トマトを箱買いする。
メットフードの封を開ける。デザインが変わっている。
メインクーンの凛々しいお顔。
マシュマロ引き換え用の肉球交換券をつくる。
3月13日(月)
春は近いか?
朝から曇り空ですっきりしない。
少しずつ春が近づいて(いやもう春か)バス停の緑も大きくなってきた。
さて今週が終わると今年度も一区切り。
早く帰りたい帰れない。
帰宅すると宅急便の不在票が入っていた。30分ほど前に届に来たようだ。明日営業所に取りに行く手続きをする。
年金の計算書が届いていた。さらに支給停止額が減った。まだ満額にはならないが少しずつカットは減ってきている。
遅くなったので帰りにデパ地下によってたいめいけんのオムライスとカニクリームコロッケを買う。半額。薩摩地鶏の唐揚げも買う。これも半額。
今日は曇り空で寒かった。
3月12日(日)
高齢猫用ペットフードを買う
だんだん暖かさを肌で感じる季節になってきた。
車の汚れがひどい。正体は花粉だ。
ちょっと買い物をして実家に届ける。
最近メロ君のカリカリに対しての食いつきがよくない。高齢猫用のエサを買ってみた。
猫軍団お食事タイム。
ニワウメが何輪か咲き始めた。
プラズマクラスターのコードを固定し直す。充電用のケーブルをつくる。
メロ君にまたもやベッドを占領されている。
もう夕暮れ。雲が多い。となりの保育園の桜はやはり枯れたようだ。
本日の夕食はレストランオオタニのショウガ焼き。マネージャーまたもや体調を崩したようだ。
3月11日(土)
東日本大震災から6年
プラズマクラスターを防振対策をして取り付ける。取り付け位置を変更してベッドから遠ざけた。
実家に夕食を食べに行く。
もう夕暮れ。満月に近い月が昇ってきた。
白梅は花も残りが少なくもう終わりに近い。
ハナニラも花の数が増してきた。
解体間近な都営住宅を偵察に行く。まだエサを定位置でもらっているようだ。公園のベンチではグレーがエサを食べていた。
今日は東日本大震災から6年目。テレビでも特集をやっている。自分の歳を考えると福島第一原発の廃炉を見とどけることはないと思うが、はたして廃炉は可能なのだろうか。今も原発を再稼働して核廃棄物を増やそうとしている国の方針に疑問を感じる。
3月10日(金)
ショック!
プチ出勤。30分ほどで帰るつもりが3時間近くになってしまった。
入院していた職員は無事退院して昨日から出勤。インフルエンザのもう一人は来週から出勤予定。
今月の給料明細をもらった。ショック!こんなに少ないの?医療保険や厚生年金が2ヶ月分引かれている。来月の分が引かれているようだ。1年契約なのでとりあえず年度末で退職扱いになるのでこのようなことになるのだろう。まだまだ知らないことがたくさんある。今月引かれているので4月分は天引きされる分が少なくなるはずだ。
帰りに昼食を食べ、ホームセンターでパーツを購入。
スーパーで買い物。宮崎産の黒皮南瓜が半額だったので買う。見切り品だったがカボチャは長期保管できるので問題なし。元値の600円だとちょっと買えない。買い物をして帰るともう夕方。
やはり出勤を要しない日は行かないに限る。
夕食でチャプチェと蒸し野菜をつくる。
東日本大震災のため3月10日の東京大空襲がすっかり影に隠れてしまった。
3月9日(木)
夢の国???へ行く
今日は仕事でディズニーシーへ行く。
有楽町線で一気に新木場へ。地下鉄駅まで早足で歩いたので汗をかいてしまった。池袋で座れるかと思ったが甘かった。市ヶ谷まで立っていることになってしまった。
込んでいるところであまり乗る気がしない。しかし人生最後のディズニーの可能性があるのでインディージョーンズのファストパスをとって乗ることになった。待ち時間の間船に2回乗る。
ハイ時間。魔宮へ。
昼食はみんなでバイキング。
園内は何でも高い。まぁ夢の国も金次第というところ。
それにしても込んでいる。
ということでいつもより早く出勤したので、早めに帰宅する。
駐車場の誘導用LEDが半分点灯しなくなったのでネットオークションで購入する。
3月8日(水)
プチ出張
日の出時刻がどんどん早くなっている。
本日の日の出は6:02。明後日から5時台になる。
今日も天気がいい。
朝から青空が広がっている。
北区役所にプチ出張する。京浜東北線の赤羽駅にホームフェンスがあったが空いている。まだ設置したばかりで稼働していないようだ。
久しぶりに行く区役所の分室は元学校の校舎だ。
見かけはそのまま校舎。しかし中はずいぶんきれいで明るくなった。物品を受け取り職場に戻る。
帰りに近所の緑地によって行く。ここには区内ではなかなか見られなくなった地層の露頭がある。
ちょっと散策して帰る。久しぶりに行くと、駅からずいぶん遠く感じる。
3月7日(火)
カエデ芽吹く
ちょっと見ぬ間にカエデが芽吹いていた。これから一気に花が咲き、若葉が出てくる。
雲が多い。すっきりしない。
とりあえず今日で仕事のレギュラー番組は終了。
3月6日(月)
内示出る
朝ちょっと雲が多い。
出勤すると第三課は大変なことになっていた。一人緊急入院。もう一人具合が悪く早退。インフルエンザでしばらく休み。
今日明日でレギュラーの仕事は終了する。
本日社長より内示を受け次年度も同じ職場ではたらくことになった。3月末は職場から荷物を移動させることもなくゆっくりできそうだ。
3月5日(日)
持ち帰り仕事を片付ける
延び延びになっていた、持ち帰りの仕事を片付ける。思っていた以上にけっこう時間がかかる。
完了したのは日付が変わるか変わらないかの時間だった。
本日の夕食はレストランオオタニのチキンのケチャップ煮。
3月4日(土)
今月の墓参り
サブサブバッテリーの電圧モニターを取り付ける。
車載用プラズマクラスターを取り付けた。比較的かっこうよく取り付けたのだが、共振している。これは気になる。取り付け方法を考え直す必要があり変更準備をする。
墓参りのため実家に行く。
猫軍団待機中。
最盛期を迎えている白梅ももうすぐ終わりだ。
スズランスイセンや白いスイセンが咲いている。
今月の墓参り、庭のスイセンを持っていく。
薄雲が出ている。天気は下り坂か。
薄雲の中に月が見えている。
猫軍団、お食事中。
ついに都営住宅に柵が設置され立ち入り禁止となった。でも表示の向きが逆じゃない?
まだ猫のエサ場は健在。でももうすぐエサ場も隠れ場もなくなってしまう。う。
建物の通路も立ち入り禁止のフェンスが置かれ、解体準備が始まった。
薄明の中に金星が見えている。3月25日が内合だ。
夕食を食べ、帰りにメロ君のササミを買って帰る。
月に薄雲がかかっている。
3月3日(金)
だるま市へ行く
4年ぶりに深大寺のだるま市に行く。仕事をしているとなかなか曜日の関係で行けない。しかも間に閏年が入るとまた曜日がずれてしまう。ナビの案内にしたがって初めて20号線で行く。
神代植物公園の駐車場に車を止めて深大寺に向かう。
途中の畑が白くなっている。霜柱だ。今朝は冷え込んだ。鉄柵に露が付いている。
まだ露店もやっと開店準備を始めたばかりだ。山門をくぐり市の会場へ。
会田さんの店に先客がいた。岐阜のNさんこんなところまで手を広げてきた。その後も常連さんらしき人がやってきた。来年はもう少し早めに行こう。
自前で猫を造って売っているのは他に根岸さんと内野さん。
内野さんの別店では金色の達磨抱きがあった。
詳細は別にアップ予定。
今回はやや早めに退散。しかしもう畑の霜柱は消えていた。
帰りにディスカウントストアーによってネコのエサを買う。
3月2日(木)
15の春は来たのか?
肌寒い。
今日は都立高校の合格発表日。平均倍率1.5倍というのは低く感じるが、3人に1人落ちると考えるとなかなか厳しいのである。受検生に15歳の春は来たのだろうか。
今日は忙しかった。何となく気ぜわしい。
今日もあまり早くは帰れなかった。
雨が降り出した。
帰りにスーパーに買い物による。
かまやつひろし(ムッシュかまやつ)が昨日亡くなった。独自の路線で息長く活動してきた。手元に何枚かCDがある。あらためて聞いてみるといいな。そういえば藤村俊二も1月25日(報道があったのは1週間後の2月1日だったが)に亡くなっている。1960年代に活躍し注目を集めた人達がどんどん鬼籍に入っている。
3月1日(水)
残り1ヶ月に向けてスタート
3月のスタート。
朝の天気は雲も多くすっきりしない。
今年度最後の説明会を開催する。
明日の仕事の準備をする。